またもや雨模様やわ。(-.-;
会社廃業の夫、バイクツーリングひとり旅
20日に延期します~。
お天気が怪しいですね~。
初の試み、ランチプチツーリング。
ハンターカブでご近所のラーメン
CT125ハンターカブで近場(飯塚)でラーメン
CRF250RALLY で北九州市で、よもぎ麺のうどんのセット。
バイク散歩とバレンタイン
サイドパニア移設 PART 3 ( 移設完了&ツーリング)
秋のお散歩 ツーリング? 原チャリ 娘とモーニング 3連休
ガレージでホルモンパーティー 星山ホルモン🍖
芋きんつばを求めて、、、と 星山のホルモン プチツーリング
ガレージに照明を追加 LED電球 DIY 合い間にプチツー
【熱中症対策】夏のバイク散歩での水分補給について
5月 2週目の更新です。 桜を2週に渡って載せたので、その間 載せられなかった写真です。 白木蓮の花も綺麗に咲きました。 白木蓮とコブシは同じ仲間で似ていま…
風青し血液検査不可もなく(かぜあおし けつえきけんさふかもなく)Fresh green wind;no abnormalities foundin the blood testMuku 今日の季語: 青嵐 ≪三夏≫ 子季語: 風青し (出典:『俳句歳時記・夏』(角川書店編)、『精選国語大辞典』(小学館)、他)私が使っている『合本俳句歳時記』に「風青し」の季語は収載されていませんが、同じ角川書店編の『俳句歳時記・夏』には収載されているそうです。「青嵐」の子季語...
【アテネ中央市場】お土産購入におすすめのお店・レストラン【Maheritsa】
Κεντρική Δημοτική Αγορά Αθηνών(April 2025) アテネ市街中心地にある、活気のある市場。 1911年に開設されたこの市場は、地元の人々で賑わい、 観光客にとってもお土産を買うのにおすすめのスポットです。 この記事では、アテネ中央市場の様子、 実際にお土産を購入したおすすめのお店をいくつかご紹介いたします。 アテネ中央市場の様子 お土産物購入におすすめのお店 Maheritsa おわりに アテネ中央市場の様子 Κεντρική Δημοτική Αγορά Αθηνών(April 2025) 市場は主に2つのエリアで構成されており、中央の肉市場と周囲の魚市…
軽井沢のGW明け、静けさの戻った朝に夫婦でカフェとお散歩へ。沢村ロースタリーの朝カフェ、新緑の並木道、旧軽銀座での野鳥との出会い…春の軽井沢の魅力を写真とともにお届けします。
老ゆる日の迷いどころに夏帽子(おゆるひのまよいどころに なつぼうし)A day getting aged;confused to pick outa single summer hatMuku 今日の季語: 夏帽子 ≪夏≫ 子季語: 夏帽 麦稈帽子(むぎわらぼうし) 麦藁帽子 パナマ帽 カンカン帽日焼を防ぎ、熱中症などから身を守るためにかぶる帽子の総称。→冬帽子【引用:角川書店版『合本俳句歳時記』】🖌 一句鑑賞 谿風の径に消え行く夏帽子 /斉藤利雄「母さん、僕の...
賀茂川のソメイヨシノの桜並木も大好きですが半木の道の枝垂れ桜の桜並木をのんびり歩くのが大好きです~ご近所さんが殆どですが、この時期は植物園からお散歩に出る人も少なくありません~北山通を渡って賀茂川沿いを歩くとまだこんなに綺麗でした~(4月11日撮影)ポチっとお願いします^^; にほんブログ村...
神田祭が5月8日~5月15日まで開催されているが、日本橋三越では、神田明神資料館蔵のものが展示されている。日本橋オリジナルの擬宝珠歌川広重三代「東都日本橋行烈」江戸時代 歌川広重「名所江戸百景 日本橋 雪晴」江戸時代歌川国安「浮絵 日本橋朝市之図」江戸時代 歌
こんにちは今日は仕事がお休みの日だったので、友達とモーニングへ行ってきました食べ終わったけどコメダは、やっぱり良いね昨日心療内科でもらった薬の影響で眠気が半端…
*Clickonthephototoseeitinlargersize.5月8日の朝日新聞に「60代独身女性職業欄の肩書きは」と云うなかなか長文の記事が掲載されていた。別に60代独身女性に限らず、一定の年齢(概ね60〜70)になり仕事を辞めた(辞めざるを得なかった)男女にとっては結構身近な、かつ切実な問題なのかも知れない。取り分け○臣とか、○○役とか○長、○○長、○○○長と云った、偉い(あるいは偉そうな)肩書きを持っていた人にとっては「職業:無職」と書くのは屈辱的であったりするのかも知れない。郷秋<Gauche>のように何の才もなく、大した仕事もせず、大した役職にもつかなかった(つけなかった)人間には関係のない話ではあるが。ちなみに、新聞の記事は女性の職業としての「主婦」を中心に論じたものであった。ケータ...職業は、無職?
NHK広島放送局&山口放送局でTV放送された写真ですこれまでにUPした写真と同じものもありますがサムネイル版で再掲しました画像をクリックすると元の画像になります(^^ゞ№59~№60↓2025/05/14NHK 広島放送局「ひるまえ直送便」にて放送№58↓2025/05/12NHK 山口放送局「情報維新!やまぐち」「お天気コーナー」にて放送№57↓2025/03/06NHK 山口放送局「情報維新!やまぐち」テーマ「私の春」にて放送№55~№56↓2025/02/12NHK 広島放...
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)