温熱感覚
おもちゃや
「久我家」…東尾久で味わう昭和の風情と豆大福
町屋駅から東尾久の細道に分け入り、昭和の雰囲気にどっぷり!
【荒川区散歩その1】東尾久6丁目エリア!東尾久六丁目児童遊園、カネヨ石鹸本社、静屋商店、尾久第四児童遊園、honneurに見入る!
【おぐぎんざ周辺】東尾久4丁目エリア!益子陶苑、松本歯科医院、<おぐぎんざ>を歩く!
【ぶらり散歩その3】東尾久4丁目エリア!OGU MAG、東尾久上児童遊園、路地裏散策、待合茶屋の名残りなどレトロ物件多数!
【ぶらり散歩その1】荒川区東尾久1~4・6・7丁目エリア!尾久の原公園、東尾久三丁目西児童遊園、東尾久二丁目防災広場、ペルルに見入る!
【荒川区散歩その1】東尾久2・3丁目エリア!東尾久三丁目西児童遊園、尾久本町通り、日本キリスト教団荒川教会に見入る!
【荒川区散歩その3】東尾久1・4・6丁目エリア!キヌ電通り、押尾製麺所、大蔵ビル、カトリック町屋教会
【荒川区東尾久8丁目、西尾久2・3・5丁目】佐藤病院の煉瓦塀を追跡!!続・防空壕の解体現場、厳島神社、岡本理容のパラペット、西尾久五丁目児童遊園に見入る!
【荒川区東尾久2~4・6丁目】東尾久四丁目児童遊園、ニュー恵美須、フェラーリ・グッズの店、下尾久石尊に見入る!
【荒川区早朝散歩その2】東尾久1~3丁目エリア!中華ハウス山岸、丸一、鬼怒電そっくりさん、 満光寺の境内に見入る!
【荒川区早朝散歩その1】荒川6丁目、東尾久1・2丁目エリア!スタジオ443、べっ甲細工・森田商店、内村製作所尾久工場、東尾久一丁目児童遊園、蔵2棟と番ネコに出会う!
【荒川区東尾久8丁目】防空壕の取り壊し現場に見入る!
FRONT FACE
【足立区散歩】江北氷川神社の七夕祭の装飾、御朱印の短歌に見入る!
【足立区散歩】足立堀之内公園の大賀ハスに見入る!
【荒川区散歩】旭電化通りの解体現場、町屋四丁目北グリーンスポット、スカイプロバンス ベーカリー&カフェに見入る!
富山随一の美しさ誇る個性豊かな夜高行燈が一堂に揃う【となみ夜高まつり 夜高行燈コンクール】 まったり撮影日記
【荒川区散歩】手すり基礎一体型ベンチ「都電の腰掛」に見入る!
【荒川区散歩】ひっそりと存在している「天照寺」を発見!
【荒川区散歩その3】荒川工科高等学校の煉瓦塀、若宮八幡神社、若宮八幡児童遊園、炭蔵の跡、荒川自然公園で十姉妹に出会う!
ヨコハマ廃線風景
鉄道博物館 館外編
服部緑地に行きました。
【荒川区散歩その2】スクラッチタイル!レトロ物件、甲州屋、秋元寝装、をかし楽市 第二工場店に見入る!
昭和の名作ドラマの如く颯爽と現れる石原良純が演じる前田利家公を一目見たくて頑張った「金沢百万石まつり 百万石行列(ひゃくまんごくぎょうれつ)」 ガッツリ撮影日記
国府津駅で彼とバッタリ。
灼熱の東京散歩 池尻大橋〜新宿
2024年7月5日、足立堀之内公園(堀之内2-1-1)へ来ています。奥の方にある、池にご注目。園内には約300平方メートルのハス池があり、推定2000年前の実から開花した「大賀ハス」という古代蓮が毎年、この季節に花を咲かせて楽しませてくれます。ハスの花が咲く時間は、早朝。到着した時刻は10時ごろでしたので、ギリギリ間に合った感じ?朝咲いた花も、徐々に閉じてきつつあります。撮影は時間との勝負。閉じている途中の花はチュー...
2025.07.09.wed [今朝の東京](復刻0236)朝の都内散歩で撮った写真です。編集上,都外,朝以外も含まれます。 (不許複製 2011.03. 大手町から日本橋方向 2011.05. ビル一郭を削り花壇を作る 2011.05
①長歌行面白さ(5点満点):☆☆☆☆制作年・国:2021年・中国主演:ディリラバウー・レイコメント:唐の高祖の後継者争いで起こされた玄武門の変で後の太宗になる李世民によって皇太子一族は根絶やしにされたが、唯一生き残った娘、李長歌は男の身なりをして追手から逃れ、北の国境地帯に向かう。長安からの追手は長歌が持ち出した皇太子の印も取り返そうとする。逃避行の中で国を守るのは王朝を守ることなのか、民を守ることなのかいくつもの葛藤を抱えた長歌は草原の将軍に幾度か助けられる。スケールが大きくアクションシーンも迫力がある。強い自立した女性が主人公なところが今の時代の歴史ドラマだと思う。②LEADERS面白さ(5点満点):☆☆☆制作年・国:2014年・日本主演:佐藤浩市コメント:トヨタ自動車を作った豊田喜一郎の物語。乗用車...欧米・アジア・日本のドラマ備忘録52(2025年6月)
着工してた、31階174m「東池袋一丁目地区第一種市街地再開発事業」の様子 2025年6月中旬撮影
2025年6月中旬撮影です。「Hareza池袋」の北側、池袋大橋の南側で勧められている再開発の、31階174m「東池袋一丁目地区第一種市街地再開発事業」の様子です。こちらは既存建物が無くなり、建物の工事が着工している様子でした。以下、内閣府...
hideo9872のブログ - ムラゴンブログhideo9872.muragon.com ◆7月9日の将棋対局結果 (1)第38期竜王戦決勝トーナメント4回戦…
【足立区散歩】江北氷川神社の七夕祭の装飾、御朱印の短歌に見入る!
2024年7月5日、江北氷川神社(江北2-43-8)へ寄ってみました。七夕祭の飾りが飾られています。江北氷川神社は2018年から参拝しているのですが、ブログを遡ってみると、なぜか自分は七夕の季節に伺うことが多いみたい。(2018年6月27日)(2021年6月28日)石の祠が2基山の神水の神稲荷社。こちらは蚊がいそうだったので参拝せず。手水鉢神社によって工夫がありますよね~くぐらせていただきました。途中で右か左か何回かわからなく...
2025.07.10.thu [今朝の東京](復刻0237)朝の都内散歩で撮った写真です。編集上,都外,朝以外も含まれます。 (不許複製) 2011.07. 丸ビルに射す朝日 2011.07. 東京駅丸の内北口附近 2011.07. 東京
池袋マルイ跡地の、27階140m「IT TOWER TOKYO」((仮称)池袋西口プロジェクト)の様子 2025年6月中旬撮影
2025年6月中旬撮影です。池袋マルイ跡地で建設中の、27階140m「IT TOWER TOKYO」((仮称)池袋西口プロジェクト)の様子です。こちらは高層階の外観は大体完成しており、低層階の整備工事中と言った感じでした。現地の様子先ずは、...
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)