【足立区散歩その3】本木東児童遊園、「西新井町役場跡」石碑、興野神社に見入る!
【足立区散歩その2】熊手工房はしもと、本木二丁目ことり児童遊園、本木御獄神社に見入る!
【荒川区散歩その1】旭電化通り~栃木屋商店の様子、尾竹橋通りに見入る!
【荒川区散歩その6】荒川1~3丁目エリア!菓匠 あかねね本店~峡田児童遊園~レトロ物件多数~峡田ふれあい館~荒川区子ども家庭総合センターに見入る!
【足立区散歩その5】十一面観世音堂~ロケ地で使われる牛田児童遊園~柳原架道橋に見入る!
【台東区散歩その5】東京都交通局上野懸垂線、水月ホテル鴎外荘の煉瓦塀を発見!旧都電停留場・池之端児童遊園で都電車両に見入る!
【南千住を歩く!その3】南千住7丁目エリア!次郎長、第三瑞光小学校、塚本畳店、三瑞児童遊園、草津湯、南千住第二中学校に見入る!
【足立区散歩その3】関原一丁目にこにこ児童遊園、関原一丁目てのひら児童遊園、関原一丁目西プチテラス、<関原不動商店街>、関原一丁目ほっと児童遊園、西新井橋から「なんちゃって東京タワー」に見入る!
【荒川区散歩】西尾久みどりひろば館、西尾久四丁目公園、西尾久四丁目南児童遊園、西尾久四丁目北公園に見入る!
【荒川区散歩その3】<尾久本町通り商店会>「第三次 主要施設10か年維持更新計画」リスト入り!尾久消防署 下尾久出張所に見入る!開放前日の「東尾久三丁目児童遊園」に見入る!
【東尾久三丁目児童遊園跡地】続報!移転して整備工事始まる!悲報!ホーロー看板消える!
【荒川区散歩その1】東尾久2~3丁目エリア!満光寺、中華飯店一番、「東尾久三丁目児童遊園」跡地の続報、トリミングサロンペリート、状態の良いホーロー看板発見!
【荒川区散歩その2】荒川4~7丁目エリア!荒川五丁目公園、インテリア ワタ、中根材木店、<荒川銀座商盛会>閉店直前のそば処京屋、赤沼ビルに見入る!
【荒川区散歩その2】西尾久1~2・5・7丁目・東尾久5丁目エリア!荒川遊園通りの建物、伊藤建装の模型電車、彫刻「アップルエンジェル」、東京女子医大東医療センター跡地、東尾久五丁目児童遊園に見入る!
【荒川区散歩その2】西尾久3・東尾久7丁目エリア!尾久八幡神社、尾久警察署、割烹熱海、小台橋あさがお、宮前公園、街中で鳩小屋発見!
Schneider-Kreuznach Componon-S 50mm F2.8 "Mマウント改"
スプートニク2号に乗せられた犬のライカは今どうなっていますか。
韓国創作ミュージカル「ライカ」 地球初宇宙探査犬ライカが星の王子さまと出会った 나하나🐶조형균⭐️진태하🌹백은혜🤖 뮤지컬 라이카
【Xiaomi 15】Xiaomi 15日本初上陸!6.36インチコンパクト設計×ライカカメラ×Snapdragon 8 Elite搭載のハイエンド性能をハンズオンレポート
街景58 吉祥寺 東京 2025
道後温泉(1)
Faber-Castell for Leica: Crafting Set & Color Pencils M-Camera
カメラ缶
Voigtlander (フォクトレンダー) APO-LANTHAR 50mm F3.5 VM Limited
高級コンパクトデジカメ取り比べ
光景62 自室にて マレーシア 2024
メリークリスマス
へそくりとカメラ
LAOWA 15mm F5 Cookie FF
街景54 福井駅、日本 2024
こんにちは 5月12日 月曜日 いつものように 今日は仕事がない 明日からまた4日間 出勤する 4月だけで22隻入港したクルーズ船も 5月は まだ2隻し…
こんにちは 5月11日 日曜日 午前中は 曇りときどき小雨 空は灰色 曇り空 気温は 午前中から10℃を超え ここまでの最高気温は 15.9℃だ 今日は …
こんばんは先月に続けて昨日も磐越西線へ。新緑がもさもさ茂っているのに冷たい雨と風…ゴールデンウィーク明けとは思えない3月のような天候の阿賀でした。トンネル...
こんばんは1か月前の真岡鉄道、午後の折本駅。小さな無人駅、汽車見物の家族連れに見送られて汽車が発車します。2025/4/12 折本 6002レ SLもおか...
ここに二三日雨降ったり晴れたりとすっきりしない天気が続いています今日も昼過ぎから雨が降り出した明日は晴れの予想週の後半は雨続き梅雨の走りでしょうか?ぐずついた天気が続いていつの間に梅雨に入ってる私に地方は今年の梅雨入りは5月30日頃だそうです大型クルーズ船が寄港するニュースを聞いて行ってきました油津港日南海岸の数ある中の絶景ポイント七つ八重雨の日も良いけど晴れた日はオーシャンブルーで絶景!!大型クルーズ船「クイーン・エリザベス」294m90,900トン海に浮かぶホテルのようです小さな漁船と比べると大きさの違いが一目瞭然上には上があるもので17万トン級の超大型クルーズ船の寄港の予定もあるそうです大きな町がやってくる感じがしますありがとうございました。それでは失礼いたします。もうすぐ梅雨かな?大型クルーズ船
昨日の雨もすっかり上がり今日はバラ園にバラを見に行きました 駅から15分ほど歩きますが、沿道にはいくつものバラが植えられていました ただで見られて、近所のお宅はうらやましい 着きました。多
シャクヤク ~ウインナーとアスパラもやし炒めの朝ご飯、パンガシウスのバター味ぽんの晩ご飯~
おはようございます。今朝は曇り、起きた時はまだ雨が降っていました。ちょっと肌寒い、暫く朝は寒い日が続くようです。でも、日中は暑くなる日が続くようですよ。10日の朝散歩バン新池シャクヤク花が開いてきました。朝ご飯バゲットトースト(バタージャム)、ウインナーと
こんばんは先月終わりの入船公園久しぶりにヤギえんちょうに会ってきました🐐ミルクちゃんとココアちゃん💕金網越しですが、近寄ってきてくれましたーまた会いに来るね👋満開のハナミズキツツジも綺麗でした。ネモフィラの海!ナガミヒナゲシが一本咲いていました。ノースポールまだ頑張って咲いていたクリスマスローズ・・・ハナミズキとツツジとヤギえんちょう入船公園
5/10の昼食は、金沢駅から徒歩5分ほどの所にある「金沢味食亭 よし久」というお店に行ってきました。昭和29年創業だそうです。夜がメインのお店だと思いますが、ランチ営業もやっています。日替り定食を目当てに行ってみたのですが、なんと土日祝日はお休みでした。『土』は
通りがかり 学校の外側の花壇 りゅうのひげ? 三つ編みになってました 初夏が近いといえ… 無事育つかなぁ何らかの路線のある新幹線の延線の話よりローカルエリ...
バラ園が見事です!(板橋区立赤塚植物園 2025.5.5、11撮影)
赤塚植物園のバラ園です。春のバラ(薔薇)が見頃です!色とりどりのバラが咲いています。種類も豊富です。バラの良い匂いが漂います。小さなバラ園ですが、手入れがされていており本当に見事です。春のバラはもう暫く楽しめそうです。バラ園が見事です!(板橋区立赤塚植物園2025.5.5、11撮影)
しばらく足を運べていなかった熱田神宮。久しぶりの朔日参り。ゴールデンウィーク期間中ということもあり、賑やかな朝。 毎月1日に開催されている「あつた朔日市」…
良い天気です!散歩日和でした。 野良の白桃 2025/05/12 午前:晴れ 午後:晴れ 気温:13.4℃~24.8℃ 歩数:13,220歩 距離:9.…
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)