とげとげバイクカバーと曇り空さんぽ
大寒の植物公園~①素心蝋梅~と映画「104歳、哲代さんのひとり暮らし」
今日いち-2025年1月23日
懲りない奴
懲りないヤツ
ようやく親世代?らしい猫
リョーマはお家へ
とりあえず帰りました
みんなベストシーズン
植物公園 ~小さな命~
【足立区散歩その1】西新井橋からの風景、梅田ポンプ所樋管周辺、梅田南公園に見入る!
【足立区散歩その2】大川町氷川神社の旧千住新橋の標柱、防火用水、千寿七福神の布袋様、几号水準点に見入る!
【隅田川テラス】土管ネコ、カワウのラインに見入る!
【田端を歩くその2】田端公園、ポプラ坂、田端日枝神社、レトロ物件に見入る!
最後のお別れに来たにぁ~
紫煙の愉しみ
Illuminarでも桜を
ホトケノザ
飽かず歩き回る
梅に・・・メジロ
ビジネス向けICレコーダー『OLYMPUS DM-750』をライブ演奏録音に使ってみました
元気は無いけどカメラ散歩
シジュウカラ
可愛いミニブーケのレッスン
10年前に壊れたと思っていたOLYMPUS E-500がただのバッテリー不調だった話 OLYMPUSのカメラ
花屋で買って来た生花 スイートピー カーネーション アルストロメリアの花束です
2024年残すところ、5日間
随分前に撮って来た横浜イルミネーションクルーズ3枚です
撮り逃し?の巻
花屋で買って来た生花 ピンクのチューリップと白いキンギョソウ(金魚草)の花束です
知ってた?緑茶の効果とおいしい煎茶のいれ方
必見!若返りホルモンの働きと生活習慣
【5月9日はアイスクリームの日】からのしあわせになる秘訣✨幸せは、目の前にある。
【5月10日はリプトンの日】からのしあわせになる秘訣✨じっくり“自分の人生”を蒸らしてみよう
【5月11日は長良川の鵜飼い開き】からのしあわせになる秘訣✨自分の心に火を灯すとき
知ってた?食事でできる髪の老化対策
接ぎ木の五葉松
今話題の老化防止の食材と驚きの効果
歪んでませんか?
ダイエット必見!肥満対策レシピ こんにゃくの効能
『おうちごはん日記~ヒレカツカレー&トマトサラダ☆4ワン大騒ぎの夕食タイム』
本当に!美容や骨密度に効く野菜を使った味噌汁 簡単レシピ
思わず試したくなるスワイショウ!腕を振るだけで血行を促進、肩こりや首こりに効く
50代・骨粗しょう症。血液検査結果&治療開始。
【5月】ヴィーガンキムチ&ヴィーガンマフィンを食べた感想【10日】
こんにちは 5月11日 日曜日 午前中は 曇りときどき小雨 空は灰色 曇り空 気温は 午前中から10℃を超え ここまでの最高気温は 15.9℃だ 今日は …
こんばんは半月前の磐越西線。早春の西会津、田んぼはまだ乾いたまま里山には新緑が芽吹き始め汽車は足元、小さな鉄橋を渡っていきます。2025/4/26 上野尻...
こんにちは 5月12日 月曜日 いつものように 今日は仕事がない 明日からまた4日間 出勤する 4月だけで22隻入港したクルーズ船も 5月は まだ2隻し…
こんばんは1か月前の真岡鉄道、午後の折本駅。小さな無人駅、汽車見物の家族連れに見送られて汽車が発車します。2025/4/12 折本 6002レ SLもおか...
おはようございます 5月10日 土曜日 今日は朝から小雨のち曇り 午前中は こんな天気が続くようだ 『北斗の70代女性が500万円特殊詐欺被害』 『函館…
この日は4月中旬でしたが、まだシロハラがいました。こちらはアカハラ。『見つかっちゃった』みたいな顔。その後、少し近くにきました。でも数人のカメラマンが集まると飛んで行きました。仕事がまた忙しくなりブログの更新ペースが遅くなってきています。4月中旬撮影おしまい...
ここに二三日雨降ったり晴れたりとすっきりしない天気が続いています今日も昼過ぎから雨が降り出した明日は晴れの予想週の後半は雨続き梅雨の走りでしょうか?ぐずついた天気が続いていつの間に梅雨に入ってる私に地方は今年の梅雨入りは5月30日頃だそうです大型クルーズ船が寄港するニュースを聞いて行ってきました油津港日南海岸の数ある中の絶景ポイント七つ八重雨の日も良いけど晴れた日はオーシャンブルーで絶景!!大型クルーズ船「クイーン・エリザベス」294m90,900トン海に浮かぶホテルのようです小さな漁船と比べると大きさの違いが一目瞭然上には上があるもので17万トン級の超大型クルーズ船の寄港の予定もあるそうです大きな町がやってくる感じがしますありがとうございました。それでは失礼いたします。もうすぐ梅雨かな?大型クルーズ船
ずっと元気プロジェクト ~ベーコンとアスパラの玉子炒めの朝ご飯、サイゼリアの柔らかチキンのチーズ焼きのランチ、鶏もも肉と夏野菜の揚げ浸しの晩ご飯~
おはようございます。今朝は曇り、今日一日曇りの予報です。予想最高気温は23℃、ちょうど過ごしやすい気温。明後日辺りから28℃の暑い日になりそうです。9日の朝散歩オオヨシキリ何の花かな?野イチゴっぽい?カルガモ池の真ん中で眠っているようです。エゴノキ散っています
5/10の昼食は、金沢駅から徒歩5分ほどの所にある「金沢味食亭 よし久」というお店に行ってきました。昭和29年創業だそうです。夜がメインのお店だと思いますが、ランチ営業もやっています。日替り定食を目当てに行ってみたのですが、なんと土日祝日はお休みでした。『土』は
灼熱になりました。洗濯物はすぐ乾きます。アクロポリス見学する人々の列が長~いです。頑張ってください。なんかもう頂上で沸騰しそうな気持ちになりますね。与沢さ...
曇り空の横浜市 三ツ境を歩いてきました。~ 久しぶりの相鉄線散歩 ~ 2025/05/12
こんにちは。 最近は天気が悪い日が続いており、なかなか街歩きが出来ないためブログの更新率が上がっているHorusiaです。 そういえば、先日ブログのリンクをチェックしたのですが…申し訳ありません、YoutubeとTwitterとTiktokのリンクがアドレスの間違いにより機能をしていませんでした。 ほぼ全てですね。 今は全て直してありますので、正常にアクセスが出来る状態となっています。 TwitterやTiktokなどは名前を変えると、URLも変わるため気を付けないといけませんね。 さて、先日は横浜市 瀬谷区の三ツ境を歩いてきました。 相鉄本線の駅を歩くのはちょっと久しぶりでしたね。 サブチャ…
こんばんは先月に続けて昨日も磐越西線へ。新緑がもさもさ茂っているのに冷たい雨と風…ゴールデンウィーク明けとは思えない3月のような天候の阿賀でした。トンネル...
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)