日々の中で さまざまな自分の目に映るものや、 もう 会うことのできないあなたへの思いを 綴った詩です。 心の中に 溢れる思いを 詩に変えて 綴ってみませんか?
今日の現像作業! その6 ─ あまねちゃん 2022.5.15 富山市ガラス美術館 ─
定年退職後、無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 彼女感いっぱいのあまねちゃん、可愛いですね (^^) 現在のファイル利用量 48%。 twitter.com twitter.com hokuriku-model-collection.com
ガーデンは新緑の季節。モッコウバラやナニワイバラの花は終わり、柏葉アジサイの咲く時期が近づいています。 朝の潅水、朝日の逆光で新緑が輝きます。花は綺麗でいいですが、朝日に輝く新緑もいいものです。◆朝日に輝く新緑(2022,5,19) ※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。(ご訪問いた...
「卜伴」(ボクハン)は、濃紅色一重の小輪花で、オシベの先が花弁化した唐子(カラコ)咲きです。4月下旬から、咲き始めました。花色は黒味を帯びた濃い紅色で、オシベの先が花弁化して白く盛り上がった、唐子咲きです。5月初めの花、紅白の対比も美しく、ヤブ椿系で、江戸時代から人気の品種だそうです。鉢植えの椿(10)「卜伴」
【新型コロナ情】5月19日新たな感染者 国内計39,642人東京都4172人 大坂3156人
新型コロナウイスる感染者の推移をグラフにしてその動向を観察しています。国内の5月19日新たな感染者東京都4,172人、大阪3,156人、福岡2,271人、愛知…
朝から薪割りの1日。駐車スペースに積んでいた松や広葉樹の玉切りをずいぶん割って薪にしました。玄関ポーチにかけた巣箱にはヤマガラが営巣中ですが、すぐそばで薪割り機が大きな音をたてるので、餌をくわえて飛んでくる親鳥には悪いことしました・・・
今日も会いに来ていただいてありがとうございます札幌の最低気温は、11度。最高気温は、21度予報です!お天気は知らないわんちゃんと遭遇したらみんな吠えないのかなぁ?お座りして待てとかさせるのかなぁ?それでは、今日のYouTubeをご覧ください※見られない方はこちらから→★チャンネル登録お願いします最後まで見て頂き、有難うございました♪ランキングに参加しています♪応援ポチっとお願いします(*^^*)☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ペットグッズのご紹介~おすすめ商品~【EDWIN】エドウインドッグシャツ3色ボーダー(XS~7L)【AVIREX】アヴィレックスファティーグTシャツclubTonehappinessSUZURIonehappiness~お知らせ~コメント欄についてですが内緒のお話などできる...知らないわんちゃんと遭遇したらどうしますか?
名古屋の油そば「歌志軒」が沖縄に。トッピングでカスタムする油そば
那覇のオフィス街、久茂地に新しく油そばのお店が出来ていました。名古屋の油そば専門店で、歌志軒と書いて「かじけん」と読みます。スープのない油そば。初めて出会...
家の近くにイソヒヨドリをよく見かけますが、いつも遠いところです。 今朝は5メートルぐらいの距離のところにいて、濃いオレンジのおなかと濃い紫がかった青の背中がよく見えました。 撮影チャンス!! バッグからスマホを取り出し、カメラをイソヒヨドリに向けましたが、もういません。 ちょっと遠くに飛んでいきました。 見つける、カメラを向ける、飛んでいく・・・を何度も繰り返しました。 イソヒヨドリは飛び立つときに音がしないので、気付かぬうちに飛んで行ってしまいます。 やっと撮れたのがこの写真です。 トホホホホ・・・ 夕方の散歩のときも、イソヒヨドリを見かけました。 朝の場所と30メートルぐらいしか離れていな…
一週間に一度のお楽しみといえば、 私にとってはほぼ日weeksのデコかなぁ。 今週はおしゃれな感じを目指してみました。 デコのテーマを決めて、 それに合った素材探しをする時間帯も楽しくて好きです
ボディーに比べて白いFフォークガードが浮いている気がするのでMD47の赤いFフォークガードに交換しようとネットで見ていたのですがずっと在庫なしの状態なのであきらめてファクトリーエフェックスのインナーフォークガードデカールを買って貼り付けました。ボディーと同じように白い部分が少なくなって見た感じは引き締まったかな。スイングアームにも同じデザインのものがありますが今のが剥がれたらファクリトリーエフェックスを...
今日の現像作業! その5 ─ あまねちゃん 2022.5.15 富山市ガラス美術館 ─
定年退職後、無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 iPadでNHKプラスを見ながらの現像作業。 テレビを見てしまいますので、そう、数をこなすというわけにはいきませんね。 でも、いいの、いいの。 夜は、こんな感じで。 あ、昼間でも、こんな感じか。 あまねちゃんの現像、進めますよ (^^) 現在のファイル利用量 48%。 twitter.com twitter.com hokuriku-model-collection.com
にほんブログ村マルさんの左上四つ葉のクローバー見つけたちょっと嬉しい瞬間でした皆さまにとって素敵な1日になりますようにいつもありがとうございますランキング参加…
霧ヶ峰も少しずつ緑が広がっていますきょうはロケハンのつもりでしたが、カメラを持ち出すことになりました湿原の池塘の周辺から緑が勢力を拡大中です訪問ありがとうございますポチッとお願いしますにほんブログ村...
今日の京都は☁曇り時々晴れ☀晴れ時々曇り私はいつも感じで普通でただちょっと眠いのと ただちょっと心労考えても答えが出ない様な事はできるだけ考えないようにしようとしても気には成るのでアレやらコレやらと無駄に考えてしまうのは良くある事で心がモヤモヤしてるのがなんとも嫌なんで助けて~とヘルプコールが来るまでそっとしておく事にしました。(京都駅ビル 北側)おむつとなどの大きな品とか重いものは私が買って深夜に...
今日の現像作業! その4 ─ あまねちゃん 2022.5.15 富山市ガラス美術館 ─
定年退職後、無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 今日は、夕方から寝てしまいました。 2時間近く寝たでしょうか。 これから、現像作業を再開します (^^) 現在のファイル利用量 48%。 twitter.com twitter.com hokuriku-model-collection.com
久し振りのトキメキ!自分への誕生日プレゼント☆星あつめ&通院WEEK・病院の薔薇♪
病気になって薔薇などをお迎えするのを控えるようになった私ですがもうね、久し振りに💓をキュンキュン射抜かれたお花が!【希少】八重咲き紫陽花「星あつめ」ピンク5号鉢開花株花苗アジサイあじさい母の日プレゼント薔薇じゃなくてゴメンナサイね。紫陽花なのです。星あつめ!希少な紫陽花って事でお値段がブランド薔薇並みなんですけどねでも手術、頑張ったし、これからも頑張るし、いいかなぁ?と。自分で自分への誕生日プレゼントです。ブルーかピンクか悩んだのですが、紫陽花の花色なんて肥料次第だしうちはブルー系が多いのでピンクにしました。届いてもうメロメロ~!なんて可愛いの!💓ピンクの濃淡、紫、白、緑の花々が入り混じって、しかも八重😍お迎えして良かったと心から思います。【☆遅れてごめんね!】母の日プレゼント新品種アジサイ紫陽花星あつめ鉢花ギ...久し振りのトキメキ!自分への誕生日プレゼント☆星あつめ&通院WEEK・病院の薔薇♪
こんちゃこないだ久しぶりに子宮頸癌の再発検査に行きまして昨日、異常無しの結果を頂いてホッ毎年、なんだかんだの体調不良で腫瘍マーカーは受けてたから大丈夫だろぅ…
知らなかったわぁ~…スカイツーリングが2020年で終了していたなんて(-"-;)
5月12日にアップしたblogに書きましたが「ANAスカイツーリング北海道」が2020年で終了した事を知りまして…早速ググったところ2021年09月02日付けで『ANACargo』から【ANACargoスカイツーリング2021をご利用のお客様へ】と云う告知?報告がなされていました誠に勝手ながら、ANAセールス「ANAスカイツーリング北海道」は2020年度をもちまして終了致しました。2021年度につきましては、下記期間中「ANACargoスカイツーリング2021」としてバイク輸送のみ予約受付を行います。しかも、輸送期間:2021年9月12日~2021年10月31日って…一番良い季節と云うか、会社員がお休みを取りやすい期間を省くってある意味、利用するなって事だと考えてしまいますまあ、昨年の8月はコロナの感染者数が爆...知らなかったわぁ~…スカイツーリングが2020年で終了していたなんて(-"-;)
こんばんはー!! あなたのおめめの恋人、けろでーす!! それでは今日も元気におブログを更新していきたいと思いまーす!! 今日のおブログもみんな大好き、安心安全の「雑談ブログ」をお送りいたします。 そこまで重要ではないものの、少しばかり悩みが発生したので、その悩みと解決方法を少しだけ考えてみたので、そのことをお話していきたいと思います。 同じような考えの方の参考になればうれしいなーって思いますので、最後までお付き合いいただけたら嬉しいです。 それでは、さっそくいってみよー!! Let's Go!! で、私の少しばかり小さい悩みについてです。 それは・・・ 自炊が面倒になる時がある です。 ・・・…
ご人を朽木桑原まで送っての帰り・・・・ 小川松原橋近くで、タニウツギが綺麗だったので、ゴン太号を道脇に止めてデジカメショットを。 何本かのタニウツギがあ...
ソフトボールで国体に出た経験もある体育会系グラドル・大川成美(おおかわ・なるみ)さんが、12th DVD「エロス覚醒 快感 初体験」(発売元:エアーコ…
Blue あなたとわたしの本 250 命が尽きるその瞬間まで、 好き、を優先しよう。 自分自身、であろう。 自分自身、を貫こう。 「こうでなければならない」など何一つこの世界にはないんだから。 どこの誰が決めたかもわからないような価値観・常識に従う必要などないのです。 この二年余りだってさ、今まで「よし」とされてた価値観がずいぶんと崩壊したぜ。 「新しい生活様式」っていうのが出てきたじゃないですか。あのとき、でも思ったよ。 「〝新しい〟 も何も、30年以上前から俺が実践してる生活様式じゃねえか」って。 買い物は一人で行け、とかさ。 並ぶときは距離をとれ、とかさ。公園はすいた時間に、とか。 自転…
郵便受けにふう太とセブンあてに手紙が来ました(飼い主の名前に併記されていたんですけど)差出人はフード屋さんフードの試供品が入ってました頂いても食べるわんこはもういないんだけど!きょうはまたまた夏日飼い主の朝散歩は長袖ですが10時からは半そで生活午後散歩が終われば おやつタイムふう太とセブンがいれば試供品のおやつなんてすぐになくなってしまうのにきのう わんこカーのオイルとエレメント交換わんこがいなくな...
周南地区はきょうもいいお天気でしたね!朝から山に行って野鳥を撮ってきました。先ずエナガが団体で現れましたが、薄茶色のエナガは幼鳥でしょうか?とても可愛いです!…
金沢 晴れ、少し雲がありますが今日もいい天気でした。初夏の定番メニュー「シーザーレタス牛丼」を食べました。肉1.5倍ご飯すくなめの中盛で、シャキシャキ食感のレタスと濃厚ソースが抜群の一品で、美味しく頂きました(笑)【すき家HP引用】シャキシャキ食感のレタスに、ゴルゴンゾーラ、レッドチェダーチーズ、パルメザン、エダムチーズを使用した濃厚なシーザーソースをかけて仕上げました。例年より増量した赤ピーマン、ベーコンが食感や彩り、味わいを引き立てます。【撮影場所 すき家 金沢増泉店:2022年05月19日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします
今年はソメイヨシノが満開時に行けませんでしたが、行ってきました。「兼六園熊谷」をやっと撮れました。毎年近所で撮っている「横浜緋桜」はカンヒザクラと、ケンロクエンクマガイ交配です。八重系の「楊貴妃桜」が満開、葉桜も風情があって楽しめました。(笑) View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) 【撮影場所 金沢市:2022年04月09日 DMC-GX8】 この記事は、「金沢おもしろ発掘」の写真を一部再UPしてま…
仙台・秋保温泉に行く途中、秋保ヴィレッジで足湯「茶っぽりん」
先日、母と二人で仙台・秋保温泉の佐勘に宿泊しました。www.mamin50.work 温泉に向かう途中に立ち寄ったのが、 秋保ヴィレッジ アグリエの森。 農産物直売所で新鮮な野菜などが買えたり、 他にも加工食品、お土産、フードコート、 そして喜久福で有名な喜久水庵の商品が たくさん販売されています。 温泉に行く前に、ちょっと腹ごしらえ。 フードコートで食事をしていると 外に足湯が見えました。 食事の後に行ってみました。 こちらの足湯は、 フードコートの屋外テラス席になっています。 お茶を使った足湯「茶っぽりん」 営業時間は10時~16時 (冬季営業終了時間は15時まで) 無料で利用できます。 …
テイクアウト専門店のお寿司屋さんとして知られている「小僧寿し」。お寿司がメインとなっているのは言うまでもありませんが、その中には手軽に利用できる「手巻き」という存在も。今回はいか納豆という手巻きを頂いてみました~。
OCEANUS オシアナス OCW-T4000ALE-2AJR 135,000円+税 主なスペック ケース材質:チタン ストラップ材質:レザー 交換用付属バンド:ソフトウレタン ガラス材質:サファイア ケースサイズ:48.1 X 42.8mm 厚さ:11.9mm 重さ:54g 駆動方式:ソーラー充電 電波修正 10気圧防水 発売日:2022年5月18日 OCW-T4000ALE-2AJR オシアナスのクラシックラインから明日(5月18日)発売となるのは 阿波藍 JAPAN BLUE : ジャパンブルーとして広く知られる阿波藍をモチーフにして 藍染料 沈殿法によって抽出した「藍」染料を文字盤の下…
乃木坂46「真夏の全国ツアー2022」開催決定!ファイナルは3年ぶり明治神宮野球場
乃木坂46「真夏の全国ツアー2022」 ファイナルは約3年ぶりの明治神宮野球場で3日間開催 乃木坂46が7月から全国ツアー「真夏の全国ツアー2022」を…
STU48 中村舞も出演する山口公演は昼13時からファミリー劇場CLUBで配信
ドラフト3期生もデビューSTU48 「瀬戸内7県陸上公演ツアー」 ※ちょうど4年前の5月12日の記事です。 5月7日から山口に舞台を移したSTU…
こんにちは!信長(ロバ・♂3歳)です。 今回のプロログはこの方です。すでにリモートがつながっています。もしもし! >こんにちは。弘幸(中2)です。 今日は岐阜メンバーの弘幸です。今日はよろしくお願いしますm(__)m >よろしくお願いしますm(__)m(弘幸) まずは星座と血液型を教えてください。 >みずがめ座のA型です。(弘幸) 通っている学校を教えてください。 >地元にある「市立下呂中学校(注:実在する「下呂市立下呂中学校(岐阜県)」とは一切関係ありません)」に通っています。2年生です。(弘幸) 卒業した小学校を教えてください。 >地元にある「市立下呂小学校(注:実在する「下呂市立下呂小学…
ダイエット日記です~ さて、それでは今日の宝石言葉に従って、いったんここまでで水を飲みます。はあ~アクアマリン、いいよね><では続けます。現在の達成率:6…
ワルシャワ南郊外の森にまだツルニチニチソウが咲いていた陽光を浴びて私の好きな青紫色が際立って青いwwここ1~2週間でまさに新緑の森になり 鳥の囀りで賑やかだだが木を覆う葉でどこに鳥達がいるのか全く分からないオッ カケスがいる すぐ近くの枝を移動するだけで逃げないだが後ろを見たり下を向いたり…顔を私に向けてくれない当地のカケスはキリッとしまった髭づらで好感の持てる顔だwwやっと横顔! 私の行動に興味津々のは...
今日の現像作業! その3 ─ あまねちゃん 2022.5.15 富山市ガラス美術館 ─
定年退職後、無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 久しぶりに あまねちゃんのデータの現像です。 室内でのストロボなしということで、ちょっとこれまでの撮影会とは違いますが、いい経験になりました。 次回の機会があれば、次は迷わずストロボをオフカメラで当ててみましょう (^^) 現在のファイル利用量 48%。 twitter.com twitter.com hokuriku-model-collection.com
皆様、アンのバラ姫たちの宴に、ご招待いたします お楽しみ頂けるかしら カフェ スパニッシュビューティー バロンジロードラン
朝から快晴のハムちゃん地方です。今日もうまうまでちゅよ今日は何の日?今日はシュークリームの日シュークリームはカスタード派?生クリーム派?▼本日限定!ブログスタ…
今日も貴重な時間を割いて見てくださり本当にありがとうございます♡今日もうまうまよろしくでちゅ「今日は何の日」編からの2回目の更新です。今日のマイAmazonフ…
我が家から車で約15分のところ、「伊豆高原花しょうぶ園」の近隣で「もち米」を田植えしました。今年の作業人員は、修学旅行生の受入れ準備のため多くのペンションオーナーが欠席となり、例年よりも少人数ですが、効
今日の現像作業! その2 ─ なるはさん 2022.5.15 富山市ガラス美術館 ─
定年退職後、無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 黒髪の美少女に微笑まれた、ていう感じ… (^^) 現在のファイル利用量 48%。 twitter.com twitter.com hokuriku-model-collection.com
ロク京都の朝食・ランチ・レストラン情報・サーマルプールのブログ宿泊記
ヒルトンのラグジュアリーホテル、ROKU KYOTO, LXR ホテルズ & リゾーツに、昨年末にヒルトンポイントを使って無料宿泊してきました。 ROKU京都には水着で入る温泉のサーマルプール
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは1月中旬、ヴィヴィの定期検査をしてきました。実は年明けすぐに幹細胞療法(再生医療)を受けたんです。大きな理由は、年末からご飯拒否の頻度が増えたから。数値的にも安定している“今”受けたが効果があるんじゃないかと思い、先生に相談したところ「悪化してからよりも」と言われ急遽予約を入れました。わが家で最年長のヴィヴィさん(U・ᴥ・)ノン・ココと同じように、ヴィヴィに...
いつものベイクドチーズケーキを朝から焼きました レモン果汁がたっぷり入った方がやっぱり美味しいので 今日は丸ごと一つ分の果汁を絞って入れました 180度で50分焼いて さらに130度で十分☆☆☆☆ いい感じの焼き色がつきました 粗熱が取れたので、冷蔵庫で冷やします(*ˊ˘ˋ...
いつもと違う場所で撮りたくて、思いついたのがこの霊山寺です。昔買った「四季の花巡り」という旅のガイドブックに載っていたのを思い出したのです。その頃はまだカメラを始める前の事で、写真ではなくドライブの目的探しの為に買った本でした。ずっと本棚の中で忘れ去っていたのですが、これからは撮影場所の参考に手に取ることになりそうです。
スリコでキャットトンネルを買ってみました。ピンクいやだけど、これくらい淡い色ならまあ許せる。ペットグッズってインテリアをぶち壊す悩ましい色が多くて困るよねぇ…最近はシンプルな落ち着いた色合いの物も増えてきたけど。最初に食いついたのは寧々。躊躇なく、ズカズカと入ってきました。このポンポンが気になるらしく…ポンポンというより、紐…この紐をひたすら食いちぎろうとします。…寧々ちゃん、トンネルの遊び方違うwな...
今回はパスコから販売されている「ホーキーポーキー風ブリオッシュ」というパンを頂いてみました。バニラ風の生地に、キャラメルチョコチップをちりばめたパン。どこかスイーツっぽさも感じられる仕上がりとなっているパンでした。
【LOHACO】おすすめしたい!北欧デザインがオシャレな限定商品あれこれ♡
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
続きです。 遊覧船で観光した後はバスで雲仙温泉に向かいます。 この日はちょっと早めにホテルに到着、すぐにお散歩に出かけます。 雲仙と言えば雲仙普賢岳の名前ぐらいしか知らなかった私ですが、ここからは見
普通の卵麺と揚げ麺を同時に食べられるカレーラーメン「カオソーイ」はタイ北部の代表的な料理の一つです。 ここタイ北部パヤオにも「カオソーイ」のお店がたくさんありますが、「セーンピアン」はパヤオでは有名店でお店の周りには地元パヤオだけでなく、観光で来たバンコクや他の地方から来た車がたくさん停まっています。 私の妻(タイ人)がパヤオ出身なので、ソンクラーンやお正月に帰省をしたとき、「セーンピアン」の近所に住んでいる叔父さんがテイクアウトをしてくれますので、叔父さんの家でカオソーイを食べます。 しかし、今回叔父さんが新型ウイルスに感染してしまい(無症状)、家に行くことができなかったので、初めて「セーンピアン」の店内でカオソーイを食べました。 地図 お店の近くにホテルがたくさんあります。 営業時間:朝8時半から夜7時まで。 店内 タイでどこにでもあるようなお店ですが、人気店ですのでアッという間に満席になってしまいました、旅行で行くなら、昼ごはんの時間をずらしたほうがいいです。 メニュー タイ語のみです。 ก๋วยเตียวは米麺のラーメンです 左側のเส็นは麺のことで、เล็กは細麺、ใหญ่
L’Arc-en-Cielが猫に生まれ変わりにゃした?「にゃるくあんしえる」
L'Arc-en-CielのTwitter公式アカウントが、「にゃるくあんしえる」に?L'Arc-en-Cielが5月17日22:22に突如、バンドのSNSアカウントを「にゃるくあんしえる」に変更し、アーティスト写真なら
毎回、エプロンを付ける時にヒモに襲いかかってくるんだよね んもぉ〜可愛いんだからっ (溺愛) 今、騒がれている誤送金。私もまったく自慢になりません…
ウエルカム花壇のハンスゲーネバイン お手入れの賜だね~ こんなに咲いたのは初めて まだ蕾があるししね 頑張らなくっちゃ! 花壇前は キンケイギク 外来種なのですが 抜く勇気がないのよ~
まだまだ元気なバラとクレマチス ピエールエルメが沢山咲いた!
おはようございます~♪ 昨日は午後から暑くなりました。 暑さに慣れてないせいか 体がしんどくて、午後は横になってました。 夕方にはだいぶ楽になったけど、 なんか体がシャンとしません。
今日のお弁当#のっけ弁#牛丼#松屋#温泉卵母作#ごぼうの甘酢漬け隣の畑のお...
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
【1泊目朝ごはん】愛郷ぐんまプロジェクトを利用して『CARO FORESTA 北軽井沢RIO』で大地誕生日おめでとうの旅 U^ェ^U ダワン!
5/19朝の体重: プチ4.7kg 大地 メレ4.9kg ミント ******************************************************** 上里SAでひとやすみ ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪ 愛郷ぐんまプロジェクトを利用し
★洋服の優待株を買い♪&お値段が高いような~覚王山フルーツ大福 弁才天
覚王山フルーツ大福を食べました♪ 私は、あまおう¥830 夫、マンゴー¥680 フルーツがまるごと入ってて 美味しかったです☆ でも、お値段が高い! こんなものなのか? あまおうの タルトケーキとか
子連れでゲンティンハイランド(Genting Highland)① 観光編 クアラルンプール近郊のリゾート地。遊園地にショッピングモールにカジノもあり!
子連れでゲンティンハイランドに行ってきました。クアラルンプール中心部から1時間程で行けるリゾート地です。トラブルにも見舞われましたが何とか楽しい旅行になりました!子連れでゲンティンハイラインドに行ってきた先日子連れでゲンティンハイランドへ行
「大輪トキソウ」はランの仲間で、東南アジア・中国・台湾などに分布します。苔むした岩肌や樹木の上に自生します。球茎を水苔に植えて栽培し、毎年植え替えが必要です。越冬温度が5℃以上必要なので、冬は無加温の納屋に置きます。植替えが遅れて、花芽が見えた4月になってからでした。左から2本目は、蕾が開花前に枯れてしまいました。4月中旬から開花しました。4月下旬、次々と開花し、満開に、4月末の花です。花後は葉が大きく伸びてきます。しばらくは良く陽に当てて、夏は直射光を避けて栽培します。鉢植えの「大輪トキソウ」
前日の夕方 このくらいの紅色の夕方は、翌日は晴れの確率が高い。 明けた朝、 白み始めた稜線の向こうの空が赤い。 沈み始めた朝の月。 空も赤みを増してきた。 朝の散歩…田んぼに雉が一羽。 今朝は「ケーン」と鳴かないなぁ ここにも一羽の野鳥。 「カルガモ」????だ。 きっとそうだ...
【京都】【御朱印】『下御霊神社』に行ってきました。そうだ京都行こう 京都観光
こんにちは、あとりです❤️ 京都、『下御霊神社』に行ってきました。(22年4月25日) 前回22年1月28日に訪れた時の記事です。 くわしい説明や、補修工事前の神輿庫の写真など載せていますのでよかったら見てください⤵️ 今回、特別公開に行ってきました。 「令和4年 春季京都非公開文化財特別公開」 22年4月23日~5月15日 【正門】 鳥居と正門の間に鎮座する狛犬です。 前回、正門の彫刻に気をとられていて、全く気づかず、見落とした狛犬・・・。 今回やっと見ることが出来ました❣️ 大きく口を開けた狛犬が、「大笑いをしているようだ。」と話題になったそうです。 【手水舎】 【拝殿】 拝殿に大宮神輿、…
OlympusE-PL2&CannonEFS55-250mmレンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)ハコネウツギが咲いている。花の色で花の咲いた順番が分かる。咲き始めは純白。だんだん薄いピンクとなり終いは濃い暗赤色になりしぼむ。ハコネウツギ(箱根空木)・マツムシソウ目スイカズラ科タニウツギ属ウコンウツギ種・日本各地に自生する・花期は5月から6月・かつて箱根地方に多く見られたので命名された(Wikipedia)より画像は下の「atakaの趣味悠久Ⅱ」に保管されています。下の「atakaの趣味悠久Ⅱ」をクリックしてお入りください。「atakaの趣味悠久Ⅱ」下の「atakaの趣味悠久Ⅱ」のURLからも入れます。https://blog.goo.ne.jp/...ハコネウツギの花
闘病生活211日目。 自宅での皮下点滴124回目。 自宅での体重測定3.2kg。 利尿剤投与241回目。 ふたたび低体重に・・・(泣) おととい、 ウンチョス…
2022年05月17日この頃朝晩はかなり冷え込み体調維持に苦労する。花は時期が来れば花を咲かせる。木の枝に巻き付き咲くはクレマチス熱き日に足元見れば山清水...
快晴に恵まれた登山 竜ヶ岳 (1,099.3M) PART 1
2022年05月18日今日は8年ぶりの竜ヶ岳登山に出掛けた。天気は朝から快晴素晴らしい日になった。宇賀渓キャンプ場駐車場に到着するとすでに多くの車が止めら...
≪2022年5月19日(木)≫ ⑩ ・ご飯(ごま塩/おにぎりの塩)/焼き鮭 ・ハンバーグ ・目玉焼き ・チーズはんぺん ・枝豆 ランキングに参加しています ありがとうござい
≪2022年5月18日(水)≫ ⑨ ・ご飯(シラス/おかか) ・肉団子 ・スナップエンドウとチョリソーのマヨ炒め ・明太マヨかまぼこ ・きゃらぶき ランキングに参加しています
昨日の夕飯は・・・ キーマカレーがあったので・・・ キーマうどんにしました!(^-^; 〇キーマうどん 〇こんにゃくの味噌田楽 ごちそうさまでした! …
少女から大人へ! みことさん その36 ─ 北陸モデルコレクション 2022.3.27 稲荷公園 ─
定年退職後、無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 皮膚科で処方してもらったクリーム状の薬を毎朝塗っているのですが、手に塗った薬、べったり付いて、なかなか乾いてくれないんですよね。従って、今のようにブログ記事を打っているとき、マウスやキーボードにつかないように気を遣うのが、けっこうなストレスになります。 両方の手のひらがべったりで、マウスにはティッシュを1枚かぶせています。 (^^) キーボードには、カバーを付けているので、あまり気にしていないのですけど、指の先の方で打つことで、つか…
先週の水曜日のももさんです。サムソン君に挨拶をしているももさんが、そこへ来たアルフィー君サムソン君は去勢をしてないので急いでさよならされました。サムソン君...
昨日、夜行バスで帰宅した夫による電話相談で、私は救急搬送されました。9時から正午までバイトのシフトが入っていたのですが、急遽、10時半までに変更申請しました。…
一人暮らし・週4勤務フリーターの家計簿【2022年4月/支出185,610円】
4月はSixTONESのライブのために北海道まで遠征していました。 なので4月はラ…
散歩の途中でエゴノキが、まるで初夏の空から降り注ぐ様に白や淡いピンクの花を一斉に咲かせていた。初夏の青空のもとで爽やかに咲くエゴノキの花。エゴノキは爽やかできれいな花を咲かせ香りも良く、散歩の目を楽しませてくれます。エゴノキと云うのでエゴ(自我)の強い自分勝手な木?(笑)なのかと思いきや・・・勿論そんなわけはなく和名はチシャノキ、チサノキなどとも呼ばれ、実の皮にはエゴサポニンという有毒物質を含んでいます。噛むと苦味があることから、「えぐい」という方言がなまって「エゴノキ」となったという説に由来するとのこと。こちらは園芸品種のアカバナエゴの木(ピンクチャイム)パールピンクのかわいらしい花を咲かせる。通常のエゴノキよりも華やかさがあり人気がある。私達人間も、自分勝手なエゴ(自我)は出来るだけ控えて・・このエゴノキの...爽やかに咲くエゴノキの花
満開の薔薇を見に行ったものの蓋を開けてみれば『横浜カフェ巡り☕️』になってたわ⇦私のリクエストで🫣リロママさん👩お付き合いくださってありがとう〜*:ஐ(●…
頬張りしサンドイッチや柿若葉 重ねたるセロファンのごと柿若葉 子らの歌声にゆらゆら柿若葉 柿若葉三輪車こぐお面の子 きゅーぐるる子の鳴る腹や柿若葉 尾を立ててゆく白猫や柿若葉 リンロンと鐘の玩具や柿若葉 散髪の巻かれし刈ふ柿若葉 図書館に新刊並び柿若葉 ...
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、六本木ミッドタウンで六本木に住む女子友と待ち合わせ。サントリー美術館で『大英博物館・北斎』展を観…
5月のガーデニングクラブがありました。5月はワイヤーリングに寄せ植えしました。色鮮やかですね~リングに植えるのは、3回目です。ペチュニア×2、インパチェン...
濃く・・淡く・・ピンクの薔薇たち。。さまざまな姿で今を耀いて。。横浜ローズウィークの続編です・・↓の白い薔薇たちにつづいて・・ピンクの薔薇たちを・・山下公園と・・港の見える丘公園にて。。つづく。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応...
高い医療費が必要になったときに役に立つ「高額療養費制度」とは?
もしも、突然の手術や入院などで、高額な医療費が必要になってしまったときでも医療費の支払いで生活が脅かされるようなことが無いように『高額療養費制度』が設けられています。高額療養費制度を利用したい場合は、自分で手続きしなければなりません。
犯人の要求は何と10億円。 それを一億づつ10日間かけて運ぶ。 阿久津夫妻は温人を疑い出す。 気になる方は、続きを読むをご覧下さい。引き続き応援クリックお願いします。にほんブログ村
カップ麺発明50周年!日清のカップヌードルを食べまくる〜カレーヌードルに雪見だいふく?〜
どうも!横浜から引っ越して都内に戻るか考え中の小生です🎡 さて、昨年はカップ麺発明50周年だったんですよ! だから原則封印していたカップ麺を食べてしまいました😱 日清のカップヌードル ありがとう日清食品さん! 株を買うか検討中です!笑 さぁ今回用意したカップヌードル達によるタワー🗼 エントリーNo.1 カレーヌードル with雪見だいふく!! 一時期、テレビでやってましたね📺 日清食品とロッテの豪華共演👏 絶対合わないと思った方!騙されたと思って一回やってみよ! 私もなめてました! めっちゃ合う👍 マイルドな感じになります😋 最後はライスを入れてしまう病にかかってます😂 エントリーNo.2 謎…
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「剪定後の楽しみ<バロータのリース>」「タンポポの綿毛のドライフラワー」「可愛いラグラスのリース」私の好きなバラ・ノスタルジーが咲いています。蕾から咲き進むにつれて様々な表情を見せるこのバラが、ディスタントドラムスと並んでとても好きです。ノスタルジーとは、過ぎ去った時間、時代を懐かしむ気持ちのことで、どこか懐かしさを感じさせるような雰囲気のことも言うそうですが、ホームセンターで、名前に惹かれてよくわからないままに買いました。名前がとっても雰囲気に合っていると私は思います。奥が黒いベンチのコーナーで後ろは白花モッコウバラ。右の流木は、黒いベンチ横の壁から伸びているブラックベリーを支えています。フェンス際に咲いているのはオルレアと手前はエルサレ...薔薇ノスタルジー★神様のお遣い犬
去年の今頃は花盛りだったホタルブクロ。 写真は我が家のものですが、近所の野生のものも同様でした。 ところが今年は、このところ気温が低く、蕾までは出てきたものの進展せず。 昨日、やっと花びらが伸
日々の中で さまざまな自分の目に映るものや、 もう 会うことのできないあなたへの思いを 綴った詩です。 心の中に 溢れる思いを 詩に変えて 綴ってみませんか?
子どもから大人まで、お気に入りの変な顔、笑っちゃうポーズ。そんな写真を見せて下さい。
各地の紅葉のようす
考えるのは後でいいです。 右脳で感じたままに写真を撮りましょう。 後悔しないように。
トイカメラが好きな方、トイカメラの写真をいっぱい見せて下さい☆☆
中判のカメラで撮った写真見せてもらえませんか? 120フィルム、220フィルム(ブローニーフィルム)、中判デジタル☆ 6×4.5cm判、6×6cm判、6×7cm判、6×8cm判、6×9cm判、6×12cm判、6×17cm等各種のフォーマット、中判と言ってもいろいろありますネ♪
高校生なら何でもどんな内容でもOK! 気軽にどんどんトラックバックしてください! 日記、思ったこと、趣味のこと、学校のことetc...
ケータイで撮った素敵な写真を載せてみませんか? 風景・空の写真などいかがでしょう。 一緒に写真をUPしましょう。 *風俗関係はお断りします
海上自衛隊大好きな人のトラコミュです。 海自イベントレポート、写真、情報などなど、海上自衛隊を応援する気持ちがある方の記事なら何でもOKです。 各地のレポート、お待ちしています。
PHAT PHOTOの7周年記念付録でついてきたオリジナルフィルム 特徴 1 写真の白色の部分が、少しピンク色に染まることが最大の特徴です。また夕焼けを撮るとよりドラマティックに写ります。 2 グリーンとブルーの彩度が高く、この2つの色合いの被写体を撮ると鮮やかな仕上がりの写真になります。 3 白熱電球や蛍光灯などの光源を感じやすいので、室内で撮るとオレンジの色合いが強い写真になります。 そんな「RAINBOW 7」フィルムの話題や、実際に撮影された感想、現像してみた写真など記事にされた方はトラバしてみてください!!