chevron_left

「写真」カテゴリーを選択しなおす

cancel

写真ブログ村 テーマ(新着記事)

  • 2022/09/25 16:49

    石舞台古墳周辺

    談山神社に出かけた折に通り道にあるのを知って、彼岸花の季節に行ってみたかったのです。ブログを見ると去年だと思ってたらもう一昨年のことでした。月日の経つのが早い。 稲渕や阪田の棚田には、バス・車のどちらの利用でも石舞台古墳が基点になります。

  • 2022/09/25 16:21

    大七(DAISHICHI)カップ

    金沢 曇り、若干青空が見えますが予報通り午後から曇りです。連休最終日は、早めに鴨野を済ませ家でのんびりしています。日本酒飲み比べ日本酒セット「カップ酒10本」シリーズ、一本目は大七酒造「大七カップ」で、ちゃんと箱に入っており高級感あります。パッケージの青とお酒の味がいい感じで、美味しく頂きました(笑)kanazawa10no3.hatenablog.com【大七酒造HP引用】1752年(宝暦二年)の創業以来、大七酒造は日本酒の最も正統且つ伝統的な醸造法である「生酛造り」一筋に、豊潤な美酒を醸し続けてきました。伊勢国より二本松に来住して始まった大七の歴史は、現当主で十代目を数えます。【撮影場所 …

  • 2022/09/25 15:54

    今日は主婦休みの日 頑張らない宣言

    秋晴れのハムちゃん地方です! 今日は主婦休みの日! 今日もうまうまでちゅ〜今日は主婦休みの日! 家事を休むとどんどん家事が溜まります、、 リフレッシュする時間…

  • 2022/09/25 15:54

    今日の良かったこと日記 原因不明 ハムスター追記

    またぶり返したハムカーたんです、、 今日もよろしくお願いします。 超ネガティヴなハムカーたんの 良かったことを探し出す「良かったこと日記」です! 今日もうまう…

  • 2022/09/25 15:12

    カプセルプラレール 3回目

    こんにちは、管理者のMAKOです。カプセルプラレール(しろがねの勇姿編)の再々挑戦です。1回目 https://www.

  • 2022/09/25 14:28

    オールカマー予想「6番人気以内」&森咲智美画像

    いよいよ来週から 秋G�Tが始まります 景気付けに1戦と思って 神戸新聞杯の出走表を見たところ クラシックで活躍した馬が 1頭もいません 皐月賞1着 ジオグリフ・・・秋天…

  • 2022/09/25 13:58

    秘密の花園。そしてダラケなのです。

    昔、子供の頃「女の中に男がひとり〜」なんてからかわれた事を思い出しました。今、考えるとこれは「羨ましいな〜」と思っていたのでしょうね。そして、57歳の私はベトナムで「男ひとり」なのですね。

  • 2022/09/25 13:40

    秋晴れの朝焼け

    今日は夕方から曇りの予報ですが、午前中は深まり行く秋を楽しめそうです。愛機「DSC-RX100M3」のファインダーが週末より突然見えなくなりましたが、撮影に影響ありません(笑)【撮影場所 自宅:2022年09月25日 DSC-RX100M3】ランキング参加中でもう一押しお願いします

  • 2022/09/25 13:12

    近鉄南大阪線撮影記 橿原神宮西口駅・高田市駅編

    近鉄南大阪線橿原神宮西口駅・高田市駅での鉄道写真撮影記録になります。 下り列車をメインに撮影。

  • 2022/09/25 13:11

    【秋のうた】季節の変化と心の色のうつろい、秋の音色のあじわいと

    秋が深まってきましたね。 春が好きな私にとって、秋は何となくもの悲しさを感じさせる季節ではあります。 「空高く馬肥ゆる秋」といいます。 空の様子も変われば、山も野原も美しい紅葉に色変わりします。 天の下・地の上に生きる人間の心の色も、自然の風物と一緒に変わる季節を迎えたようです。 秋にはバイオリンの音色がよく似合う

  • ブログみる「ブログみる」って知ってる? - ちゃやろぐ
  • 2022/09/25 12:52

    美味しくなかったお菓子をアレンジしてスイーツにしよう。これってSDGs?

    あんまり美味しく無いお菓子をもらった…。いただいたものに対してこう言う言い方は良くないのだけれど、あんまり美味しく無いお菓子をもらってしまった。しかもそういう時に限って結構な量。アーモンド、メープル、チョコ。アーモンドとメープルはどちらも味

  • 2022/09/25 12:33

    ★私の生き方は 歳を重ねるごとに緩やかに変わります

    私の生き方は歳を重ねるごとに緩やかに~変わりますね。っていうか…私は割と飽き性なのでいつも何かしら変わりたいと思ってるし 時には人に影響を受けて…変えられる場合ももある。私はそれをちゃんと解った上で、ある程度の柔軟性を持って目標を立てるようにしてますが、その通りになることはまずないわね。私の年金 (。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) https://t.co/0zELKOvteQ— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) September 24, 2022 って事で...

  • 2022/09/25 12:26

    カプセルプラレール 2回目

    こんにちは、管理者のMAKOです。祭日ということで、朝から難波パークスでガチャガチャしてきました。本日は、以前挑戦したカ

  • 2022/09/25 12:26

    カプセルプラレール

    こんばんは、管理者のMAKOです。台風が去って、秋って感じになってきましたね。今日は、カプセルプラレールを回してきました

  • 2022/09/25 12:20

    私の年金 (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )

    時の流れは遅いのか速いのかう~(。 ˇ ω ˇ 。 )~ん今という”時”を生きてると 今という”時”は早くは感じないけど時が経って、今より前の”時”を振り返ってみたりすると何気に早かった様に錯覚する事は良くある話ですよね。って事で、ついこの前…61歳になって特別支給の老齢厚生年金をもらい始めた気がするんだけど今月の9月で私は63歳あらまぁもう2年間も年金を頂いたんですねぇって感じでそう考えたら時の流れはちょっと早く...

  • 2022/09/25 12:11

    わらしべ長者

    花が咲いてからそのまーんま花殻を放置してましたYちゃんとこの爺さんの形見にもうた芍薬にね、、、この度目出たくタネがね30個ほど出来ましてんわ。で、その採れたてのタネの一部と、、、お隣さんの素敵な庭で採れたシロヤマブキのタネを物々交換しましてんわ。 で、もう

  • 2022/09/25 11:55

    みことちゃんの撮影会終了しました!

    定年退職後、無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 今日は、もう、ヒガンバナ メインと決めていたのですが、予想どおり、カメラマンさんが常時いらっしゃって、脇のほうで撮らせてもらいました。 半年ぶりのみことちゃん、やっぱり元気で楽しかったです。 今日の撮影枚数は少なかったのですが、より丁寧に撮れたという感じがしています。 さて、よさこいに行けるでしょうか (^^) 現在のファイル利用量 63%。

  • 2022/09/25 11:31

    シュウメイギク 満開♪

    品種:不明備考:2018年春、コンクリートの隙間から突然生えてきた子 こないだ、シュウメイギクが咲き始めたという記事を載せたばかりですが… 満開になったので、再度アップ ヽ(´▽`)/ アンバランスがかわいいお花v 毎年楽しませてくれる良い子です^^ちんまりと寝るv をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...

  • 2022/09/25 10:57

    「road」。

    canon eos 70d 18-135mm f3.5-5..6 is stmにほんブログ村

  • 2022/09/25 10:44

    美味しいと言ってくれるのが一番ね(´~`)モグモグ

    彼岸花 我が家にもあった赤色 コスモス 高い所が農道 我が家も含めて メチャメチャ荒れています 大雑把に刈りこむ アフター とらじろうが写っています さて何処でしょう?

  • 2022/09/25 10:44

    庭の害虫ハンター、カマキリ

    最近は、フィールドや公園などでも定期的に草刈りが行われて、人にとっては快適な環境整備なのかも知れないが・・花が咲くのを楽しみにしていた野草や、蝶や虫たちにとっては大切な住処や、せっかく卵を産み付けた虫の食草なども一気に刈払われてしまったりして住みにくい環境となり、散歩や散策等で見かける蝶や虫たちの種類や数もだんだんと少なくなっていると感じる。。”一寸の虫にも五分の魂”です。一生懸命に生きてる蝶や虫たちとも、共生・共存できるような自然環境を残して欲しいものだと思う。。我が家の庭は虫たちの住処を残すため?に、原則として農薬使用や草取り等もほとんどしないので、この時季の庭は草ぼうぼう状態。単にズボラでやらないだけかもネ!(^_^;)。。庭先に出るとカマキリがいた。庭先の害虫ハンターとして頑張ってるカマキリ君。顔...庭の害虫ハンター、カマキリ

  • 2022/09/25 10:42

    モズ・アナグマ・大荒れの花壇手入れ

    コスモス 🐤 ギーギーギー 鳴き声に気付き 辺りを見回す 居ました居ました 遠くの電線にモズ アリス花壇の手入れ中 近くでゴソゴソ移動する獣 そっかー 大藪花壇を荒らすアナグマだ! 左

  • 2022/09/25 10:42

    彼岸法要へ・アナグマ現れる・ちょっとだけ花壇の手入れ

    ノゲイトウ アナグマ現れる トリミングして大きい この後 塞いである筈の階段 上のアリス花壇を歩いている どうやって上がったのか? 下を横切ると 思っていたので 現場を目撃すること

  • 2022/09/25 10:21

    旅行中、愛猫ミキが寂しがるだろうな

    月曜日から8日間の休暇に入ります。私と妻はノンカイ、ラオスに旅行に行くのでしばらくミキはお留守番。寂しがるだろうな。カリカリとお水とトイレのお世話は近所に住ん…

  • 2022/09/25 10:06

    ブルーベリーの栽培(2) 果実収獲ー1

    5月に、釣鐘状の花をたくさん咲かせたブルーベリー、6月上旬には、小さな緑果を着けました。6月中旬、緑果が生育します。7月中旬、果実が色付き始めました。上は果実が小粒で、主に授粉用の樹です。下が大粒で、たくさん収穫できる樹です。初収穫は7月20日、小粒も一緒に、7月下旬、一斉に熟すことは無いので、濃い青紫色になった大きめの果実を、選んで収穫します。7月24日、2回目の収穫です。9月まで続く収穫は(3)で、ブルーベリーの栽培(2)果実収獲ー1

  • 2022/09/25 10:02

    リキ父さんと子犬の対面

    リキと息子たちの初対面。ユズ母さんが「あなたたちのお父さんよ」とでも言っているのかな?(笑)息子だとわかるのか?わが子の顔を見たリキも嬉しそう(笑)外に出た子犬たちは大喜びでリキにまとわりつく。次男、三男・・・あれ、モモの長男もいます。自分

  • 2022/09/25 10:00

    戦争許さない 中国の友人へ返信

    中国の四川省成都に住む若い友人からメールをもらった。日本語ボランティアとして彼女の来日中に知り合い、帰国後も交流が続いている。今回のメールにはウクライナ問題についての考えが記されており、私の考えと大きく異なっていたため、大変困惑してしまった。「欧米はウクライナをロシアへの侵攻の前哨基地にしようとしており、ロシアの特別軍事行動には相当な正当性がある。戦争が起きた原因はウクライナ側にある」という。日本...

  • 2022/09/25 09:20

    3年ぶりの巾着田曼珠沙華公園

       2022年9月21日   巾着田(埼玉県日高市)   500万本の曼珠沙華、それはそれは見事に咲き誇っていました。   今年は気持ち良く晴れる日がな...

  • 2022/09/25 09:06

    【2022年9月】京都・奈良・三重県神社参拝&観光まとめ

    2022年9月。二日間で京都・奈良・三重に行ってきた記録。URLクリックで記事に飛べます。★一日目(2022.9.6)旅のメインはゴールデンカムイ展。大好きな漫画の世界に浸れて楽しかったです。宇治へも初めて行ったし、夜にはお気に入りのやまと庵へ飲みに行けたのも嬉しかった。京都神田明神 http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-4152.htmlゴールデンカムイ展 1)http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-4148.html...

  • 2022/09/25 08:36

    小田原さんぽ

    小田原に行ってきました。 小田原駅の近くのローソン。 渋い! 小田原駅から徒歩で行ける小田原城。 気軽に行けて良いですね。 そして、小田原といえば、蒲鉾。 かまぼこ通りにて、小休憩。 少し歩けば、海です。 行楽の秋ですが、更年期による不調で 遠出がキツいため、近場で楽しみます。

  • 2022/09/25 08:22

    あなたと一緒がいい! なるはさん その54 ─ 北陸モデルコレクション 2022.5.15 富山市ガラス美術館 ─

    定年退職後、無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 青空は広がっています。 湿気もそれほどではなく、爽やかな感じ。 でも、寝転んで撮影することもありますので、カッパの上下を着用して撮影に臨みますので、かなり暑いかと…。 がんばります。 次の撮影会は10月に入りますし、なるはちゃん、そろそろかな (^^) 現在のファイル利用量 63%。

  • 2022/09/25 08:21

    煮干中華そば鈴蘭!新宿三丁目で人気のラーメン店〜みなとみらいのガンダム〜

    どうも!NHKオンデマンドで天地人を見た小生です! 私の大好きな妻夫木聡きゅんが、愛の兜で有名な直江兼続を演じた作品ですよね♡ 阿部寛の上杉謙信好きです✨ さて、この日は仕事で新宿三丁目に来ていたので、ランチを紹介しまーす!! 煮干中華そば 鈴蘭 外観はこんな感じです✨ 新宿って1丁目と3丁目は行ったことがあるけど、まだ2丁目はないわね😂 注文したらこだわりを見ます👀 このお店は新宿の一大勢力から、どんどんお店を増やしているはやし田さんの系列店なのです!! 特製煮干中華そば 濃厚な煮干しと鶏白湯のWスープがめちゃくちゃ美味しかったです🤤 中太な麺もスープとの相性が抜群です👍 チャーシューはレア…

  • 2022/09/25 08:18

    シロバナマンジュシャゲ

    ヒガンバナを探してウロウロしていると・・・・・・ シロバナマンジュシャゲの花畑です。開いた空間に植えたようですね。 モンキアゲハが食事中です。 ヒガンバナの手前にあるのは、食えないハタケニラか

  • 2022/09/25 08:12

    白く可憐な花咲く 小田代ヶ原

    花の名は…気に入っていただけましたら応援よろしくお願い致します。にほんブログ村風景・自然ランキング...

  • 2022/09/25 08:04

    京都へ! / ホテルモントレ京都

    . 5月はもう旅行はないと思っていたけど、 急に京都に用事ができたということで京都に1泊旅行になったのだ。 家の近くの公園の池に黄色い花がいっぱい咲いているというので、出がけに寄る。

  • 2022/09/25 08:04

    一重の酔芙蓉(スイフヨウ)

    OlympusE-PL2&CannonEFS55-250mmレンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)午前中に通りかかったら、一重の酔芙蓉(スイフヨウ)が咲いて居た。ピンクから赤に変わる所を撮りたかったが、雨が降って機会が無かった。昨日雨が降ったり止んだりだったので出かけた。ピンクの花びらが雨に濡れて居た。スイフヨウ(酔芙蓉)・アオイ科フヨウ属・朝方は白い花が咲き、段々酔ったようにピンクに成って萎(しぼ)んでいく。・一日花最近2年の画像は「atakaの趣味悠久」が満杯の為、下の「atakaの趣味悠久Ⅱ」に保管されています。最近2年の画像を見る方は、下の「atakaの趣味悠久Ⅱ」をクリックして、カテゴリーやフォトチャンネルを御覧下さい。「ataka...一重の酔芙蓉(スイフヨウ)

  • 2022/09/25 08:01

    ガレリオ 禁断の魔術 PART4

    湯川は古芝が大学を退学したことを知る。彼の勤務先も出向くが、そこでもおらず。警察も、被害者と古芝が接点があったことで容疑者に浮上。 気になる方は、続きを読むをご覧下さい。引き続き応援クリックお願いします。にほんブログ村

  • 2022/09/25 07:51

    少しずつ秋、冬野菜 そして温かいお茶になる

    夏野菜を片付けて次の野菜の種を蒔いたが、少しずつそれらしく育ってきた ↓春菊 春菊っぽい葉っぱになっ…

  • 2022/09/25 07:48

    きたな美味しい店のフォーティーナイナーがワイキキに〜⁉︎

    ハワイで、きたな美味しい店〜に行ったことがありますか?番組で放送される前から行っていたお店があったんだけど、紹介されてから観光客が増えてなんだかな〜なんてこともありました。アロハストリートさんの記事を見たら、あの名物ダイナーの絶品メニューを ワイキキで堪

  • 2022/09/25 07:40

    ★家計負担への恐怖でスーパーの半額シール巡り&一人っ子

    今年の相次ぐ食品値上げ、物価上昇による 家計負担への対策を我が家も少しづつしています。 さらに負担が増える可能性もあるので 資産運用が ますます重要になってきますね(^_^;) 我が家は、最近 夫が仕事帰

  • 2022/09/25 07:33

    突然、寒い。

    先週は暑い暑いと書いたのに、なんか急に寒くなっちゃって。さっそくパネルヒータ...

  • 2022/09/25 07:16

    八丁湖、花&風景、

             彼岸花を写してから八丁湖まで足を延ばした。秋のタムラソウ&コハギボウシとスズメウリ                  湖畔回りで木に絡みついたセンニンソウが満開です。花後が仙人の

  • 2022/09/25 07:09

    🚩外食日記(1202) 宮崎ランチ 「鮨と魚肴 ゆう心」★34より、【輝き(6品)】‼️

    // ❇️外食日記、 第1202回目は 「お魚」を食べたくて 「鮨と魚肴 ゆう心」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「輝き(6品)」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【駐車場】 // 【店内】 // // // // // 【メニュー】 // // // 【料理】 🌀🌀輝き(6品‼️)🌀🌀 ❇️小鉢(炊き合わせ‼️)❇️ // ❇️玉蒟蒻の揚げ物❇️ // ❇️茶碗蒸し(カボチャの餡掛け‼️)❇️ // ❇️刺身❇️ 🔵左:クロムツ ⚠️塩ポン酢‼️ 🔵右:石鯛 ⚠️柚ポン酢‼️ // ❇️焼魚(鰆の幽庵焼き‼️)❇️ ⭐️ 栗🌰を削ってます⭐️ // ❇️海鮮バラちらし❇️ //…

  • 2022/09/25 07:05

    春から秋に咲くチチコグサ(父子草)の花

    チチコグサ(父子草)は、日本全土に自生するキク科ハハコグサ科の多年草です。5~10月に、ロゼット状に生えた細長い葉の中心から花茎を出し、先端に複数の頭状花をつけます。近縁種のハハコグサ(母子草)に較べ

  • 2022/09/25 06:54

    正解は・・・∪o^ェ^o∪ノ

      台風15号の影響での大雨我が家は愛知とはいえ岐阜との県境こちらは大雨が降るコトもなく助かりましたでもテレビで観る被害の様子はほんとに大変なコトに・・・被害…

  • 2022/09/25 06:53

    お返事の代わりに~♪w(= ̄ェ ̄=)w

     ももちゃん 22歳   ななちゃん 2歳 一緒にいるね~ってパチリしようとカメラを向けて・・・ ももちゃーんって呼んだら~ いつもなら~お返事にゃあ だけど…

  • 2022/09/25 06:53

    美ヶ原温泉「月の静香」*松本でお世話になった温泉宿

    おはようございます。今日は仕事なので、シャキーンと起きました。(゚∀゚)シルバーウイークの月曜から金曜朝まで、4泊させていただいたのが、松本駅からバスで2...

  • 2022/09/25 06:10

    ザ パセオ タウン ラムカムヘン へ

     先日は。。。 BTSプラカノン駅近くのバス停へ。 今回は、既に更新されなくなってしまったブロガーさんを懐かしんでの小さな旅をする事にしました。 バス旅が増える事によって参考としているブログです。 パセオは3カ所あると知って、残り1か所を目指します。  2カ

  • 2022/09/25 06:05

    「ぱしふぃっくびいなす」が3年ぶりに寄港

    金沢 晴れ、午前中は行楽日和になりそうで、連休最終日を楽しみます。久しぶりにクルーズ船を撮ってきました。「ぱしふぃっくびいなす」が3年ぶりに寄港らしいのです。前回は、まだクルーズターミナルは完成しておらず、今回がクルーズターミナルから「クルーズ船」撮影が最初となります(笑) View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) 【ウィキペディア引用】ぱしふぃっくびいなす (Pacific Venus) は、日本クルーズ客船が運航するクルーズ客船。「おりえんとびいなす」の準同型船として1998年に就航した日本籍で2番目に大きなクルー…

  • 2022/09/25 05:54

    また、介護施設でコロナの感染者

     お袋は、24日(土)、25日(日)、26日(月)の2泊3日で、介護施設のショートステイに行く予定でした。 先日、介護施設で複数の入所者と職員に感染者が出たので、一部のサービスが休止されていました。 今回、お袋にとっては3週間ぶりのショートステイです。 ところが、23

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用