風景から花、鉄道、スナップと日々撮った雑多な写真をアップしています。
【備忘録】アクアリウムカフェの店員が自由気ままに書いている写真日記です。お写んぽ(写真撮影)、美味しいもの、訪れた場所の情報発信などなど。文鳥LOVE
from北海道!趣味は山歩き! 「キレイな景色激写系30代道産子サラリーマン」です。 山に関わることと風景画像がメインのブログです。 よろしくお願いします(´∀`)
心に残る風景 庭園 公園 花植物 歴史的建物 女性他すべてに感謝して 撮っていきたいと思います。
カメラNIKON D90他 バイク SUZUKI GSXR750/HONDA PCX150/YAMAHA Jog
ダンボーと一緒にあちこちおでかけしています。 愛機はCanon EOS 70Dです。
妻が一人暮らしを決意した。自宅に残された私と息子の生活の記録を綴ろう、その他もろもろ発信したいこともある。写真が好き、ディズニーが好き、田舎で暮らしも悪くないけど我々の前にはイノシシやクマが出没する。そんな様子の記録です。
休日に出かけて撮影した様々な場所の風景写真を中心に紹介します!北海道内中心ですが道外も登場するかも♪最新の写真から過去の写真までアップしていきますよ♪
風景・動物・植物の写真を北海道から カメラ:Nikon1(V1)&D610
大阪から徳之島、そして現在は奄美大島龍郷町に在住 カメラが趣味で南国の風景や動植物やイベント等を撮っております。 最近までカメラから遠ざかってましたがまた始めました。 YouTubeも始めたのでブログと連携しながら進めていきます。
50歳までにセミリタイア(サイドfire)を目指しています。ときどきソロキャンプや風景をキリトリます。
色々な情報や商品を、独自の観点でわがままに発信していければと考えています。
原発事故後の甲状腺がん発見のピークは4~6年後!?(2)
やっぱり原発の電気は高かった!!(6)
原発は即時全廃しかない
東日本大震災から14年 ~ あの時の鮮明な記憶 ~
「原子力に100%の安全ない」なら、やめましょう。
今日の被災地の涙を他人事と思ってはなりません。(東日本大震災から14年)
3.11 あれから14年
原発性アルドステロン症が増えたのも原発事故のせい?(2)
東北4県と北海道でがん死亡率が相対的に増えている?(3)
考えられる最悪の原発事故 (再掲)
被災地からの声 2024-11-9 福島県双葉町
日本は原発を止めて本当にCO2の排出量が増えましたの?
原発事故と大震災・福島双葉地区の今;⑥大熊町の復興拠点
原発事故と大震災・福島双葉地区の今;④ 伝承館見学
針畑街道の紅葉・・・針畑サル軍団と原子力防災訓練を押しかけ見学!
【釧路】好きな街(2024-4)
PhotoBlog:65 春の河内貯水池
登米町探訪(終)~私的ガイドブック 登米の歩き方
開山公園の桜
忘れられない光景★寒い4月★今とこれからの花
ブログは人生の宝物。の事。
大阪万博開催
みかんの奮闘記(15)「みかんと我が家の桜」
今日はよいこの日「Watermelon Slim(United States)」
梅とルリビタキのコラボに挑戦!花が咲くと野鳥撮影がより楽しくなる
庭でお花見・・・雷ナウキャスト
ゴージャス!住宅街の桜並木
シャトレーゼ「アーフィー~大きなアーモンドパイ」いただきました。
福島に桃源郷あり!無料開放の花見山を妻と散策。
4.12(その2)乱丸フェスタ176BOX
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)