キャンピングカーにバイクを積んで、週末はセカンドハウスでの~んびりと。 旧道・酷道・林道・「廃」物件、B級・珍スポットが大好き!
趣味や暇つぶしで訪れた写真の記録です。 相棒は、マンチカン猫のモモ助とヤマハ マジェスティS。
廃墟・B級スポット・レトロ自販機・青春18きっぷで1人旅。 毎日7時21分にブログ更新中!
北海道で撮影した廃墟(廃校、廃線、廃坑、廃橋など)の魅力を紹介します!!
一眼レフカメラで捉えた上質な写真と共に全国の廃墟の探索記録を紹介。近年は海外の廃墟にも足を運ぶ。
実際に廃墟に行かなくても行った気分になれる様な、写真は「質より量!」みたいな廃墟ブログです。
Wast different wonder expedition.(SEASON2) 廃墟や戦争遺跡等を探訪しています。 SF&horror好きです。
関西の廃墟・和歌山をメインにした、廃墟ブログです。 廃墟物件豊富にあります♪
炭鉱・廃線・秘境・戦跡など、産業遺産・軍事遺構を巡る写真メインの探索系ブログ
廃墟、史跡、ワンダースポットを旅した記録です
廃道、廃墟、ダムが好き。主に北東北中心に紹介しています。地味に活動してますがよろしくです…
広島県や岡山県の廃墟(廃校、廃集落など)を扱っているブログです。廃墟探索、廃墟写真好きな方は是非。
ドローンでの撮影を中心としたブログです。私自身も高い所からの風景や自然の風景が大好きです(^^) 鳥になったような感覚でご覧頂けたら嬉しいです。
誰よりもシュールなアウトドアを目指して・・・。冬場は廃業したスキー場を滑っています。
廃墟、工場萌え、ジャンクション、B級スポット、旅行写真ブログです。
各地に残る廃校をメインにご紹介していきます。
秘境や未踏の地、廃墟などの産業遺構等の史実を検証して詳細レポートを公開しているアウトドアチームです。
戦跡、廃墟を中心とした散策記録です。
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…46
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…45
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…44
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…43
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…42
物価高に立ち向かう姿が楽しそうに思えるブログ・読んでいると節約は冒険だと実感!
イタグレ姉弟 少し暑かった二人!
イタグレ姉弟 爽やかな朝の二人!
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…41
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…40
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…39
イタグレ姉弟 五月晴れの二人!
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…38
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…37
イタグレ姉弟 空模様を気にする二人!
今日は成田空港開港記念日「The Hard Times(United States)」
ミョウガタケと季節の花・・・イッキに夏!
【京都】宇治、『平等院』に藤の花を見に行きました。
【京都】宇治、『お台所roji』に行ってきました。
【京都】淀、『常念寺』特別公開に行ってきました。
亡き両親の結婚記念日は・・・娘夫婦の結婚記念日!!
【お菓子の当たり】これ…もしかして「レア」なんでしょうか?
こうのす花まつり
鴻巣花まつり2025 濃霧が幻想的でした
小さい庭のメリット・デメリット。自分は小さい庭があっている
ドローンの機体登録更新
春景色 46
この前、久々に「ゴーストベイカー」...
【写真】フウセンウオ、色々
PhotoBlog:86 春山に並ぶ六地蔵
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)