フィルムカメラを弄り、撮るブログです。 モノクロ・カラーネガとも自家現像。
細々と暗室稼働中。細々と古い車。エコじゃない生活。プラウベルマキナ。
感じたままに撮り貯めた写真です。 クラシックカメラの味わい深い描写を楽しんでおります。
アートなスナップ、風景を紹介 Nikon Zfc、Nikon F3、GRなど
minolta MC ROKKOR-PG 58mm F1.2 - 銘玉・緑に光る鷹の目ロッコール
minolta MC W.ROKKOR 24mm F2.8 - らいか・えるまりーと
minolta MD ZOOM ROKKOR-X 40-80mm F2.8 - これぞケテモノ
minolta MC W.ROKKOR-HG 35mm F2.8 - ちょっとクセ玉
くたびれた_( _´ω`)_
minolta MC ROKKOR-PG 50mm F1.4 - 優れた標準レンズ
肩凝りがひどい。
minolta RF ROKKOR 250mm F5.6 - 手乗り反射望遠レンズ
冬の昭和記念公園
【試写さんぽ】minolta HI-MATIC F(後期型) レンジファインダーハイマチックの最終型で撮ってみた
【試写さんぽ】minolta-16Ⅱ 小さな小さな2代目ガジェット系カメラの写りはどうなんじゃろか?
進化型のminolta16Ⅱをいつの間にやらGETしてた話
MINOLTA MC ROKKOR PF 50mm F1.7(宝石レンズ)
MINOLTA UNIOMAT2: 革新的な追針式プログラム露出計を搭載したジャンクカメラの修理に挑戦
minolta HI-MATIC C トリプレット搭載のシリーズ中異色の一台 だけど、このジャンクはヤバそうな予感っス
『お買い物記録』 パーティハウス
滋賀県、近江八幡、『白雲館』に行ってきました。
【これで解決】自分の写真がない悩みを解消!カメラ好き&子育てママ必見
PhotoBlog:124 森のセイヨウアジサイ
【写真】そこでただ静かに、朽ちてゆく
面白いヒャクニチソウ★アジサイ剪定★お尻チャッポン★カリフォルニア米
イタリア、パルマとフォンタネッラート
今宵は月でも。
ぷらっと浅草 ほおずき
ほおずき娘
今日はウルトラマンの日「Triarchy - Metal Messiah (NWoBHM)」
与太郎組曲「木原にタイヨウチョウ舞い立つ」
熱中症注意!・・・NHKラジオ「らじる・らじる」と政見放送
ヤブカンゾウとヌマトラノオ・・・準絶滅危惧種のカメ
【2025最新】副業でカメラを仕事に! 写真でお金を稼ぐ方法とは?
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)