気に入ったもの、心に残る瞬間を撮った写真です。拙い写真ですが、宜しければご覧下さい。
暮らしの中で 身近に在るものを 一日一写。日々の気づきを 高められるかな。
一瞬の想いを写真にのせて。ファインダー越しに見る日々の彩りを綴っています(o''o)
日記と日常写真を掲載しています。 写真は花、花木、空、雲、風景を中心にしております。
きれいな空気と静かな環境! 美しい自然を求めながら今の心境も
山頂に住む映像作家のブログです
~walkman・徒歩日記~
愛犬、身近にある風景、自分のことetc.. 日常風景を写真で綴ります。
身近な情報を写真で発信しています
都内とかその辺を歩き、良いなと思ったら撮ってます。
日常ふ〜とした時見えて来た写真を見てもらいます。
新潟県上越地方の四季の移ろいを撮っています。写真中心のシニア日記を毎日更新します。
👩写真ブログ 📷✿❀✿ <br><br>💚💛💗ご訪問ありがとうごさいます。<br><br>🍏🍎【ブログ発信地:長野県】
定年を迎え週休4日のパートタイムの勤務に変更 余った時間をドライブや写真撮影にと楽しんでます
OLYMPUS PENとスマホ(XPERIA)で“すきなもの” 愛犬や花、空など撮ってます
退屈なとき、人は何を考えるのだろう?何も考えられない私は、まず身のまわりを撮りはじめました。
とある田舎に住み始め。 概ねやる事もやり終わり、カミさんと2人で適当に過ごす日々。 適当に働き、適当に楽しんで行きます
香川県から、趣味ではじめた絵や写真での「手控え帳」です。
週末に撮り歩いた写真を集めています。
田舎生活楽しみながら 柴犬 福笑と散歩日記
写真、カメラ、小説、模型、ゲーム、グルメが文化部の活動です。 活動範囲は今後も広がります。
写真を撮るのが好きです。カメラのシャッター音が好きです。過ごした時間を忘れてしまわないように、あれこれ記録するのが好きです。
街をテーマに、日常の風景を見つめています。 斬新な視点を模索しています!
ヤエザクラ、コザクラ、ダルマ、セキセイインコの日常やフラワーアレンジメント、旅などの写真を紹介
日々の出来事を写真で紹介しています。動物、花、食べ物の写真が多いかな。
好きな写真家は野口里佳と杉本博司です。 もちろんそんな写真が僕に撮れるわけありません。 だから結局お散歩スナップ写真メインですね。
のんびりぼちぼち 主婦のふとッ! 目に止まった日常の中の光景を… “讃岐Udon“県より発信中! どうぞ よろしくお願いします。 chouchou(シュシュ)とは、フランス語 お気に入り,かわいいという意味です!
FUJIFILMのX100FとOLYMPUSのOM-Dをこよなく愛するジィジです。
日々のことを一枚の写真と共に綴っています。
日産パオと写真を愛するブログです。。。
猫達と一緒に暮す様子や草花の写真を中心に載せています。お池では温帯・熱帯スイレンを育てています。
京都を中心に、気の向くままに街角で見掛けたニャンコや、関西のあちこちに出掛けて写真を撮っております。
日常の写真、風景写真、街歩き写真、スイーツ写真などほぼ毎日更新 天使がつぶやいちゃってます
柴犬 写真 野菜の寄植 海外旅行 愛犬ビックを中心に生活しています。
夫婦で支えあえるのはあと何年?今日という日を大切に、感謝・感激・感動の一コマを残したい。
夫婦で、ほんわかした日々のこと、黒柴のこと、うつろう自然などを、写真をメインにして綴っています。
ISOの部屋のサブBlogサイトです。 ISOの部屋URL:https://iso0510.com 主に日常を中心とした内容になっています。
広島県福山市の芦田川下流近くに暮らしていますGONsanの絵日記です(^_^)v
土佐を流れる清流「仁淀川」の自然、日常のあれこれを写真で紹介。
カミサンと写真撮りに行くのが趣味の関西育ちの千葉県民です!見た人がホンワカできる写真を目指してます♪
コンパクトデジカメで写した日常の写真に小文、時々しばしば短歌や俳句など、そしてたまに小説なども。
可愛いもふもふな小動物や 北海道の自然やお花たちを撮影しています。 少しでもほっこりしていただけたり 癒しになってくれると嬉しいです♪
福岡市と博多港、そしてカメラ・写真が大好きなオヤジのブログです。
身の回りで起こった楽しい事や嬉しい事、室内のインテリアやグリーンなどを、写真中心に紹介しています。
CRF250RALLYとペンタックスK-70と一緒に♪
三度の食事(メシ)より鉄道や旅の好きな女性鉄ちゃんが綴るブログです。
刺し子本来の布の補強や伝統柄を表現できるような 作品つくりを心がけています。
富山県上市町のガス屋、酒井与商店の 宗さんの仕事や趣味子育てなど日常を つづったブログ
Nikon Dfとオールドニッコールで写真を撮っています。 撮り比べやレンズの性能なんかもときどき話題にしています。
自作のデザインを紹介しながら世の中の様々なデザインについて語るブログ
Sumikko🍀が買ったもの、欲しいもの、自分じゃ買わない(買えない)けど魅力的だと思ったものをご紹介するブログです。
オリジナルソング作ってます。 絵、詩、写真、猫、自然、音、色々探索中
野良猫を中心に日常の気に入ったものをOLYMPUS E-520で撮影した写真とカメラの事を載せています。
lomo LC-AやVQ1005やデジカメなど、yucca's cameraが見た、かわいいモノ、きれいなモノ、たのしいマイニチ。
普段の ありきたりな世界の あまりにありきたりで 見過ごしがちな場面の写真を中心にアップしています。
【京都・石清水八幡宮(前編)】仰ぎ見る 鳥居の先に やわたの神|60歳からの御朱印めぐり〔034/541〕
ご縁が繋がったのなら嬉しい
蝋人形(ろうにんぎょう)
【京都・車折神社/芸能神社】目に鮮やか!朱の玉垣|60歳からの御朱印めぐり〔033/541〕
【京都】【御朱印】『金戒光明寺』桜を見に行ってきました。京都桜 女子旅
【千葉県長生郡一宮町】上総国一宮・玉依姫命がご祭神の『玉前(たまさき)』神社
【東京都千代田区外神田】江戸の総鎮守 縁結びの神様『神田明神』付近にはすずめの戸締りに登場した聖橋も
【千葉県船橋市】飢饉や災害から人々を救ってきた『御蔵稲荷神社』
【千葉県船橋市】徳川家康の歯が安置された『船橋大神宮(意富比神社)』境内には江戸時代に使われた灯台も
徘徊日記 2023年3月9日(木)「こちらに梅はありません!」二宮神社あたり
【京都】『地蔵院(椿寺)』に行ってきました。 京都花 女子旅 花写真
【京都・龍安寺】強烈すぎる!御朱印|60歳からの御朱印めぐり〔032/541〕
【60歳からの御朱印めぐり|京都・城南宮〔037/541〕】しだれ梅 しだれて春を ふりそそぐ
【京都】『平野神社』に行ってきました。 桜 女子旅 京都観光
住吉神社 宮崎市 (˶'-'˶人) 御参り
後ろ姿だけテレビに映りました😚
快晴です✨
待っておりました!勇者殿😼
さぁ、お弁当を食べましょう~(ˊᗜˋ*)
春の風景写真いかに春っぽく見せるかを考える🤔
セイちゃんのちょっとした日常(51)「くいしんぼ」
京都植物園 "2023/03/24"
過去の記事を自分で校正してみる:2022年2月23~3月1日分
旅行写真:2013年、マカオの関帝廟と牛乳プリン - Macau(澳門)
散りぬるを
ほんの ちょっとでも 金銭的な余裕があると 心が楽だわ
キンキマメザクラ、ハクモクレン・・・高島「議会に行こうよ!」
気づいて。
セリンセ咲く★花壇に野菜を植える
#今日のひとことブログ ハムスターブログ23日 猫の最後
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)