昔懐かしの、傘のついた裸電球の街燈(街灯・外灯)と、それが似合う町並みや風景、地方鉄道など。
都内、近郊の古い街並みや建造物、路地裏などの写真を中心に国内の寂れた観光地や温泉なども紹介。
ここは、13年間の貴重なアルバムです。 4猫の猫たちのメモリアルでもあります。 京都の風物詩や四季折々の風景写真を切り取って楽しんでおります。
街のなにげない風景から懐かし写真まで、大阪のいろいろを訪ねてみます。
モダンと伝統と花のキルト展へ(神戸)
高槻のヴォーリズ建築
旧尾崎テオドラ邸 『三原順の空想と絵本展』
明治の饗宴に行って来ました
大人女子遠足(神戸異人館巡り・その2)
大人女子遠足(神戸異人館巡り)
カルピスと養蜂とカフェの家 江戸東京たてもの園 デ・ラランデ邸
建築美の極致!松山の洋館「萬翠荘」は大正時代の伯爵の夢の館
【足立区散歩その1】千住中居町・千住3丁目エリア!虎斑稲荷神社、<北千住昭和会>、解体直前!大橋眼科に見入る!
旧前田侯爵邸
【レビュー】神戸北野ホテルに宿泊!世界一の朝食とは?写真多数
【足立区散歩その3】千住3~4丁目エリア!北千住のランドマーク・アンティークな洋館!「大橋眼科」に見入る!
【北海道】函館 〜金森倉庫 〜旧函館区公会堂 〜函館らしい坂、八幡坂
めざましテレビ【懐かしレトログルメ】グラデーションクリームソーダ・プリンアラモードクレープなど(11月23日)イマドキ
◇大昔のブランドバッグ…レトロなセリーヌバッグ
本屋大賞が楽しみ
図書館で借りてきた本「あかいじどうしゃよんまるさん」と「ももたろう 日本・世界の昔話」
図書館で借りてきた本「ぎんがてつどうのよる」と「マッチやのしょうじょ」
原因不明の心身の苦しみ
老化をあきらめるのはまだ早い!
弱った腎臓のメンテナンス法
「褒める」でもなく「叱る」でもなく「相手のことを否定しない」
死んでしまえば最愛の人
図書館で借りてきた本「タンタンタンゴはパパふたり」と「きりんのあかちゃんがうまれた日」
図書館で借りてきた本「 キャベツくんとブタヤマさん」と「リサとガスパール オペラざへいく」
アチェロと海外絵本/あの化学同人の素敵な絵本の編集チームによる出版社、大人も子どもも楽しめるヨーロッパの翻訳絵本
図書館で借りてきた本「つきよのキャベツくん」と「ありがとうなかよし」
【4/4まで】地下鉄サリン事件のドラマが無料視聴できる
藤井光さんの本と翻訳作品一覧/デニス・ジョンソン、アンソニー・ドーア、コルソン・ホワイトヘッドほか
『迷路館の殺人』綾辻行人
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)