西宮からの便りを発信しています。 ワンコありニャンコありおもちゃ箱のようなブログです。
自転車と散歩で撮影した写真ブロブです
群馬県を中心に、周辺の風景や季節の花、蝶、鉄道、花火など写真を公開します。
デジカメをいろいろとご紹介 腕が悪いくせにカメラのせいにして買ったカメラが100台超えました
京都・奈良のストリートフォト カメラ中毒患者の独り言
Fuji X-T30 片手に一杯やりながらのまち歩記。 たま〜にゴルフギアネタも紹介しています。
日常風景と空と雲、ノスタルジックなフォトを主に撮ってますたまにはカメラや写真、色々な話題に雑談も。
明日は明日の風景がある。写真は出会いだ!。
はじめまして。日曜カメラマンのふみです。休日に撮影した旅写真、街スナップ、ポートレートなどUPします。
ますます「写真」が何を指しているのか分からなくなってきました。いずれ「写真」あるいは「photogragh」という言葉はなくなるかもしれません。それはそうとして、個人的には自分の考える写真を撮り続けるだけしかないと思っています。
車旅で写した風景や、車中泊使用のバンコン車の快適化に、関連したカテゴリー構成です。キーワードは、車中泊、車の快適化、車載アイテム、RVパーク、道の駅、日帰り入浴等々です。
お出かけしては、写真を撮っている おばちゃんのブログです。 横浜在住、神奈川中心の記事です。 歴史が好き、お花も好き! じっとなんてしてられない! たまには旅行で近県にも出没しますよ!
主婦の水深5センチほどの世界を呟いています。日々雑感・カメラ・グルメ・旅行・スポーツ・音楽などなど。
M10-Pとライカマウントレンズで、ジャンルに拘らず、思うままに楽しんでいます。
東京下町の街並みや自然などを中心に、野鳥を絡めて写真を撮っています。
モノクロ中心のスナップ写真です。
一枚一枚を丁寧に仕上げてみました<br>主にスナップが中心となります<br>
negi!がシャッターボタンを押す係を遂行した場所の紹介
愛用するカメラやアクセサリーのレビュー、日々のスナップ撮影や作品をゆるりと紹介するブログ。
平塚の「いきもの探検隊」で動物とふれあい体験!5歳・3歳の息子と行ってきました
南足柄運動公園がリニューアル!大型遊具&芝生広場で1日中あそべる♪
考察:日能研R4偏差値から探る神奈川の共学人気
【神奈川】県立あいかわ公園レビュー|親子で1日中遊べる無料スポット!
【川崎エリアの釣り場】東扇島西公園
life goes on.カラーフィルムの色味。
参加してみたい観察会
東京と神奈川の境界『町田駅』周辺散策 ~日本で初めて発見された敷石住居跡を訪ねる~
life goes on.四月も後半戦。
やっと新事務所が落ち着いてきました
開成町 あじさい祭り 2024 ②
ラーメン二郎 湘南藤沢店〜㊗️15周年らしい🤔1年4か月ぶりの訪店です🍜〜
【徹底解説】バイクのフロントフォークをオーバーホール!劣化の症状から修理費用まで
【横浜エリアの釣り場】根岸港
任意整理を始めると「当分支払いしないでいい」は本当?
新潟のしがない風景スナッパーが県内各地を巡ります。
ニコンD90の他、コンデジや携帯電話などで撮影した日々の拙い写真を公開して行くブログです。
好きな写真家は野口里佳と杉本博司です。 もちろんそんな写真が僕に撮れるわけありません。 だから結局お散歩スナップ写真メインですね。
アートなスナップ、風景を紹介 Nikon Zfc、Nikon F3、GRなど
趣味はデジタル一眼レフとゴルフ。
映画の「ネタバレの場合があります。健康のため、読み過ぎにご注意ください。」
日常を散策 写真で綴っています。
写真好きの人との交流のきっかけになれば嬉しいです ブログ名称変更しました(2024.07.30)
ユリカモメと船釣りが好きで、大阪湾の乗合船によく出没します。写真(カメラ)も好きです。
「考える前に撃て」「量のない質はない」を実践しようと日々藻掻いています RX100 iPhone
主にストリートスナップを撮ってます。
いつの間にかメインカメラはスマホです。Pixel 7 Proも仲間入りしました。(^^;)
日常写真を綴っていくつもりが、すっかり廃墟や退廃的なもの中心の写真ばかりになっちゃってます。
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)