主に中部圏内の山を四季を通じて撮った山の風景写真のブログです。
ペンタックスリコーファミリークラブ山陽支部のご紹介 コンテスト入賞作品 撮影会写真展の情報等
気ままに近畿の里山歩きと、たまに低山の登山と、年寄りの暇つぶしに冷や水ものの写真を不定期に更新していきます。
K-1MarkⅡとK-3MarkⅢを追加 K-5ⅡSとK10D・K20DとK-50にK-mとQ-S1使っています。 星撮りを目標に腕を磨きます。
鉄道から酒、音楽、更には夜景等に至るまで幅広いジャンルをカヴァーする写真ブログにして参ります。
Pentax K-1IIとK-3III、GRIIIで綴る週末日記です。
PENTAX K-50を主に使用 手作りケーキのレシピ カメラ、レンズ、アクセサリ、撮影ポイント
愛機PENTAXを片手に 写真修行に勤しむ毎日です
お写ん歩 再度公園周辺のコアジサイ(6月8日)
お写ん歩 緑の中の逍遥(5月15日)
お写ん歩 再度公園(4月21日)
お写ん歩 懲りずに紅葉巡り(12月7日)②
お写ん歩 再度公園(11月28日)③
阪急電鉄共催 神戸登山プロジェクトハイキング 再度公園・布引の滝
お写ん歩 再度公園(11月28日)②
お写ん歩 秋色探し⑦(11月8日)再度公園パートⅡ
お写ん歩 秋色探し⑥(11月8日)再度公園パートⅠ
お写ん歩 ビーナスブリッジから再度公園(10月24日)
お写ん歩 布引ハーブ園(10月9日)
お写ん歩 再度公園(8月21日)
お写ん歩 大師道から神戸森林植物園(6月24日)①
お写ん歩 そろそろ紫陽花巡り(6月6日)①
お写ん歩 再度公園 コアジサイ探訪(5月24日)
気付くまでの時間が人それぞれに異なるだけ
陛下の浜辺の歌選曲は徳の恵み。ボンの自爆「写真の情報力」とミテ様の胸の黒い羽、、
ノージャンル:7月11日の変身
今日も見ていました
バーベキュー
午後から雨に
福島潟で普通のハスとオニバスを撮って来ました
雨上がりの夏の朝 トンボ飛び交う水辺を歩いて来ました~ 🌳✨=ii= 🌊🌼 禊萩 蓮 藪萱草 =ii= チョウトンボ ウチワヤンマ ショウジョウトンボ コフキトンボ
柴犬、マルちゃん・・・ヌマトラノオ、オニユリ、ウワミズザクラ
【もうすぐ終了】超ポイントバック祭&【再販】訳ありセット&イカゲーム観終わったよ~。などなど
今日は海の日「The Orphans(United States)」
ANAのマイルを使って沖縄本島の旅へ!ジェフのバーガーやバンタカフェを満喫しつつ宿泊先の大宜味村を目指す
🐾 肉球をぽよぽよされるトイプードルの空(くう)様
プロのお写真
札幌下水道科学館、札幌駅前、時計台、大通公園、マンホールカード
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)