なんかいいところないかな、と思いながら歩く。24時間毎日鳴り続ける耳鳴りと地味に闘いながら生きています。+膠原病
デジタルカメラでも撮りますが…フィルム写真が好きなので、このブログではフィルム写真だけをアップしていくつもりです。スキャンした画像をアップするだけですが、フィルム好きな人との交流の場になればいいかなと思っています。
自家現像フィルム写真専門ブログです。光と影、滅びゆくものたちを撮っています。基本的に毎日更新です。
うつ、不安障害、睡眠障害、適応障害を抱えて人生の道を彷徨うアラフィフ フィルムカメラメインでスナップ写真を撮ってます。現像は自分でやります LINEスタンプやLINE着せ替えを作ったり、面白そうと思った事は何でもやってみるアラフィフ
カメラ・時計修理などについてご紹介します。
Rollei35AFで撮った写真。
トイカメラとちょっと古いフィルムカメラで撮り鉄やってます。鉄道のある風景が好きです。
写真と暮らす日々。 フィルムで撮っています。 カフェや雑貨屋さんで撮る写真が好き。
TAMRON 35-70mm F3.5(17A)タムロンアダプトール2標準ズーム第2世代をジャンクでGET 分解修理します
TAMRON SP 28-135 F4-4.5(28A)のジャンクレンズをGETしたんで分解して修理します
CANON FL50mmF1.8Ⅰグルグルな写りのアトムレンズはジャンクから復活するのか?
KONICA HEXANON 52mm F1.8 カビだらけでピント固着のジャンク品
Meyer-Optik Görlitz Domiplan 50mmF2.8 のジャンクをGETした話
UV TOPCOR 135mm F4 超ジャンクレンズを入手した もちろん問題だらけwww
Carl Zeiss の別名 aus jena pancolar 50/1.8 完全ジャンクレンズ 自動絞りを部品を作成して修理する
SMC TAKUMAR 50mm F1.4 フィルター枠が変形して分解不能なジャンクレンズ 果てして無事分解できるのか? そして、呉あじさいロードのご紹介もw
Ai AF Zoom-NIKKOR 35-70mm F3.3-4.5S(New) がやって来たけどもちろんジャンクなんで分解修理するぜ
SIGMA ZOOM 28-80 F3.5-5.6 MACRO AF故障のジャンク 復活を見るか?
CANON EF35-80mm F4-5.6 のジャンクを分解してみたが…たどり着いたら門前払いw
PENTAX-F ZOOM 28-80mm F3.5-4.5 白文字 セミジャンク ちょこっと分解 整備
Tokina AF 100-300mm F5.6-6.7 のセミジャンク ちょこっと分解と軽整備
CANON EF 70-210mm F4 のジャンク AFレンズ2連続敗北 3度目の正直なるか?
TOKINA AF SD 35-200 F4-5.6 (Tokina AF352)ジャンクの分解と清掃 そしてまたも敗北
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)