なんかいいところないかな、と思いながら歩く。24時間毎日鳴り続ける耳鳴りと地味に闘いながら生きています。+膠原病
デジタルカメラでも撮りますが…フィルム写真が好きなので、このブログではフィルム写真だけをアップしていくつもりです。スキャンした画像をアップするだけですが、フィルム好きな人との交流の場になればいいかなと思っています。
自家現像フィルム写真専門ブログです。光と影、滅びゆくものたちを撮っています。基本的に毎日更新です。
うつ、不安障害、睡眠障害、適応障害を抱えて人生の道を彷徨うアラフィフ フィルムカメラメインでスナップ写真を撮ってます。現像は自分でやります LINEスタンプやLINE着せ替えを作ったり、面白そうと思った事は何でもやってみるアラフィフ
トイカメラとちょっと古いフィルムカメラで撮り鉄やってます。鉄道のある風景が好きです。
写真と暮らす日々。 フィルムで撮っています。 カフェや雑貨屋さんで撮る写真が好き。
PENTAX SuperA+TAMRON 17A ジャンクづくしの試写結果とは?
ASAHI PENTAX S2 Super 黒塗りのボロボロのカメラを復活させる
PENTAX S2 (後期型)のジャンク 半自動オートタクマーが欲しかっただけなんです
Canon Demi 可愛くておしゃれなデミサイズカメラ? だけど中身は玄人志向!
KOWA SEをGETしたぜ! 無くなってたアイピースを3Dプリンターで作る
ZENIT-S 初期のソ連製一眼レフって?ミラーをヒモで引っ張る驚愕カメラの素晴らしき設計w
中判スプリングカメラの名機 MAMIYA-6 AUTOMATのジャンクを分解修理
【作例あり】Kodak Retina Iaを入手した時の話
Rolleiflex Standard ついに2眼レフの元祖的カメラをGETして修理する
FUJICA RAPID S2 美しいデザインの油ギッシュカメラを分解修理
100年以上前のカメラ KODAK No.2 Folding CARTRIDGE PREMO(前期型RR付)を復活させて写真を撮りたい!
CANON FT QLの露出計を復活させよう!ジャンク修理と驚きの仕様に困惑
ミゼット判の豆カメラ BELL14で写してみたい 果たして叶うのか?
SEMI PEARL戦後最終型をジャンクで救出 古き良きカメラは再生できるのか?
WAGOFLEX 最恐の固着ジャンク そして最恐の整備性の悪さ
中華ごはんかんざしを食べに行った時のお話。
『お買い物記録』 パーティハウス
滋賀県、近江八幡、『白雲館』に行ってきました。
【これで解決】自分の写真がない悩みを解消!カメラ好き&子育てママ必見
PhotoBlog:124 森のセイヨウアジサイ
【写真】そこでただ静かに、朽ちてゆく
面白いヒャクニチソウ★アジサイ剪定★お尻チャッポン★カリフォルニア米
イタリア、パルマとフォンタネッラート
今宵は月でも。
ぷらっと浅草 ほおずき
ほおずき娘
今日はウルトラマンの日「Triarchy - Metal Messiah (NWoBHM)」
与太郎組曲「木原にタイヨウチョウ舞い立つ」
熱中症注意!・・・NHKラジオ「らじる・らじる」と政見放送
ヤブカンゾウとヌマトラノオ・・・準絶滅危惧種のカメ
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)