フィルムカメラで元・野良猫の黒猫を撮ってます。
漠然たる不安の光景
C Sonnarで黒猫氏を撮っているとズミルックス 50mm F1.4が気になってくるのは何故なのか
冬の矢島町を歩く〜矢島藩の城下町
繁華街に生きる猫
それでも新潟の村上に行く②〜小雨降る年末
それでも新潟の村上に行った①〜千年鮭きっかわ
立派な駅舎のある町並み
滋賀県は美味しいものがいっぱいだ(◎_◎;)! 近江八幡カメチクで味わう極上・近江牛の焼肉
日常に還る〜レンズの検証は終わった
時代を拓いたM10のモノクロ専用機 「Leica M10 Monochrom」遂に販売終了
CANON 35mm f1.5で接写して気付く、黒猫氏の可愛さとLeica M10Mの高感度の凄さ
灰色の季節を彩る心遣い
知られざる醸造の町、石脇
高田馬場の酒池肉林♡ ライカM10モノクローム片手に羊貴妃羊湯館でヒツジ三昧
剃刀ズミクロンAGAIN②〜心の幻影が写る刻
新橋のとんぼさんでうどん。おにやんまさんと迷う立ち食いうどんができてた!
本郷三丁目で人気の立ち食いうどん、トウキョウライトブルーホンゴウスリーさん
松山空港『マドンナ亭』/空港1階のリーズナブルなうどん
【麺】立ち食いうどん ふく井 きつねうどん 250円@湊川公園!!
立ち食いそばを超えた立ち食いそば・椎名町「南天」を味わうライカ旅
立ち食いうどんを愛す
冷しとり天うどん @星のうどん(横浜)
JR小倉駅構内にある立ち食いうどん屋さん【玄海うどん】さんの『ごぼう天うどん』です。
朝食に立ち食いうどんをチュルチュルと 【おにやんま 新橋店(港区)】
飯塚市・【乃ぶ】
【ランチ】河内うどん 〜味がしゅんでて出汁にあう!〜
中央軒(4)@鳥栖市
疲れを癒して。
撮り忘れた花、蠟梅
沖縄の酒豪伝説ってしっていますか?うふふ(o^^o)&バリ島フランジパニ&アメジストリーフピアス
1157. 花と鼻で感じる春
椿「初雁」を砥部焼の醤油差しに生ける~春を待ちながら
洋らん
剪定、誘引 ブルボンクイーン テッポウムシのミイラ
「花」中孝介 cover 東亜樹さん10才
アンティーク フリルパンジー フルール スモークツリーの鉢増しと剪定
彦三緑地
ローダンセマムやラナンキュラスや西洋おきな草など大人買いした花苗たちVol.1
京都植物園 "2023/01/28"
シロバナエンレイソウ~2022春の花たち:赤城自然園(13)
オオバナノエンレイソウ~2022春の花たち:赤城自然園(12)
屠蘇器に生けた白い椿 名前は「初嵐白玉」?
うたちゃん日記♪2023/1/23月♪ねずみのおうち
ウッドデッキの解体から再利用 小屋作り④ 壁 100円ショップ小窓作り
夕焼けをアイゴも映す美しい夕
祝祭に華やぐリミニで友と年越し
アルプスの山が呼んでる、実写映画『ハイジ』とマリッティメ・アルプス
オルヴィエート寿司・ラーメンとLibero Mailのその後
今年最初の新作をゆっくりと始めてます
西山本門寺🍀
夕方の街写真📸
速く走るために必要なもの
いきなり高度な技
ローダンセマムやラナンキュラスや西洋おきな草など大人買いした花苗たちVol.1
あきらちゃん秋の乗り放題♪(1日目その2、東京駅その2、東京都千代田区丸の内)
千葉駅ビルペリエ千葉店エキナカの現状♪(千葉県千葉市中央区新千葉)
鳥さえずり憩う青い湖トラジメーノ湖
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)