フィルムカメラで元・野良猫の黒猫を撮ってます。
豚肉の名産地・群馬で味わう絶品ホルモン。前橋市の三番ホルモンへRolleiflex 2.8Fフィルム旅
【無職のグルメ】新橋でお年玉企画なホルモン60分食べ放題990円を堪能してきた
ビルのペントハウスそれとも屋上?極上のホルモンが勢揃い@ホルモン しんちゃん (新橋)
【2022年】楽天ふるさと納税「牛ホルモン」コスパランキング【11/19更新】
愛甲石田駅の「海老名食堂ホルモン部」は予約入れたほうがいい賑わいだった
【にし川】国道8号のポツンとホルモン名店
日本★京都|京田辺で一人昼呑み☆ホルモン焼肉【かわむら】で念願ランチ❤︎(2022.11.11)
遅い時間の外食、家族で焼肉を食べて来ました
日本★大阪|紅葉よりホルモン❤︎ホルモン焼肉【かわむら】+一休寺(酬恩庵)(2022.11.11)
本厚木のホルモン保坂でホルモン焼肉堪能してきた(๑´ڡ`๑)
気合十分!?
3連休、またしても雨。仕方ないので『食事を楽しむ』… 宮崎牛で『すき焼き』食べるぞ〜
毎日BBQ!
肉を食べに行くお話。
本厚木の「焼肉 わがんせ」のランチで葉山石井牛のロース&ホルモン食べてきた
なんとなくミスターダンディ
漠然たる不安の光景
C Sonnarで黒猫氏を撮っているとズミルックス 50mm F1.4が気になってくるのは何故なのか
冬の矢島町を歩く〜矢島藩の城下町
繁華街に生きる猫
それでも新潟の村上に行く②〜小雨降る年末
それでも新潟の村上に行った①〜千年鮭きっかわ
立派な駅舎のある町並み
滋賀県は美味しいものがいっぱいだ(◎_◎;)! 近江八幡カメチクで味わう極上・近江牛の焼肉
日常に還る〜レンズの検証は終わった
時代を拓いたM10のモノクロ専用機 「Leica M10 Monochrom」遂に販売終了
CANON 35mm f1.5で接写して気付く、黒猫氏の可愛さとLeica M10Mの高感度の凄さ
灰色の季節を彩る心遣い
知られざる醸造の町、石脇
高田馬場の酒池肉林♡ ライカM10モノクローム片手に羊貴妃羊湯館でヒツジ三昧
好きを止めることは出来ません。
「鬼滅の刃マン2」2月3日は節分!ビックリマンチョコ食べて招福万来! #運活 #滅活
飼い主は入院しました。2月3日に手術を受けるそうです。
1月の4枚
カイズカを伐る★ビデンスの寄せ植え
「阿弥陀スギ」は国指定天然記念物だった。 知らなかった (・_・;
イタリア・ヴェネツィア 夜の帳が下りる頃✨✨
【写真スポット】東京の野外博物館「江戸東京たてもの園」で撮影してみた
娘からの素敵なプレゼント
尼崎城
もうルーチン?
https://kitty-camera.com/2023/01/30/9597/
https://kitty-camera.com/2023/01/29/9594/
「鬼滅の刃デフォルメウエハース其ノ捌」②遊郭編!2月3日は節分! #滅活! #運活
1月が終わりますね。
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)