ワルシャワ永住です。 美しい自然と大好きな野鳥や小動物達の写真とともに日々の出来事を綴っています。
旅、登山、そして日常を写真に残しておきたい。そう思ってブログを再開しました。相変わらずの駄文、雑文、拙い写真ですが、どうかよろしくお願いします。
何気ない風景だったり旅行記だったり日々徒然なるままに・・・
今、この瞬間のドキドキ・ワクワクをカメラ目線で切り取り、瞬きの記憶として綴る写真日記です
千葉外房を拠点としカワセミ・野鳥を追い求めたおっさんが、今では、街並み、祭り、自然を主な被写体に。
合計21年の海外生活が終わりました。 振り返りながら 日々の生活も綴ります
四季折々の花と風景写真、ときどきワンコと飲み歩きの日記です。
晴れた日にはカメラを持って出かけて撮影をしています。
気ままに撮った写真です。ぜひ見てください 写真の撮り方なども解説をしています 相互リンクも募集中です! 一緒に撮影をしたりするカメラ仲間も募集中!都内で楽しく撮影しませんか?
普段の些細な出来事や釣行日記、 また最近気になったものなどを写真で紹介・・・(^^ゞ
気まぐれな50歳過ぎのオヤジのゆるいBLOG
瀬戸内海沿岸に住むサラリーマン。休日は 風景 昆虫 野鳥 面白いもの綺麗な物は何でも撮ってます。
ぶらぶら撮り歩いた写真を中心としたブログです。 よろしくお願いいたします。
のんきな毎日を写真で綴っています。 時々、フィルム写真あります。
大切な猫との日々、そして私のお気に入りを綴ります
コンデジで気楽に写した写真日記です 珍しい物ではないけれど、どこにでもある物ですが見てください
我が家のトイプー女子「忠犬ハナ公」のまわりで起こる日々の出来事
毎日あわただしくまたなんとなく流れていく・・・ ときどき立ち止まって深呼吸して五感で感じよう!
はじめまして。日曜カメラマンのふみです。休日に撮影した旅写真、街スナップ、ポートレートなどUPします。
家庭菜園をやりながら、祭り、イベント、花、野鳥などの撮影しながら人生をめいっぱい楽しんでいす。
豊かな四季の移ろいを記憶にとどめて行きたいと始めたフォトブログです。暫しご笑覧下さい。
お花・景色・雑貨・多肉などなどなど、マルプー*クロエも登場する写真ブログです
石川荘コスプレ合宿①青木廃墟で天国大魔境合わせ
スタジオアイリスにて創作コスプレ〜ゴシックスチームパンク〜
ライチ★光クラブ④カノン・デンタク・ライチ・ゼラ コスプレ
スタジオクォーツにて創作コスプレ「人魚」
スタジオダリにてJOJO5護衛チーム コスプレ
ロムリエンドでPIERROT「Smiley Skeleton」コスプレ
とちてれ☆アニメフェスタ!2025「グレートサイヤマン」コスプレ
石川荘コスプレ合宿②岸辺露伴ルーヴルへ行く
横須賀サブカル会館外ロケプランでジョジョ4部コスプレ
岩船山でドラゴンボール人造人間コスプレ
岩船山でシャーマンキング道家コスプレ
岩船山でドラゴンボールコスプレ「グレートサイヤマン」
稲毛海岸でゴールデンカムイコスプレ(鯉登・月島)
コミケ×コスプレ完全攻略!おすすめホテル&当日の流れを解説
炎上しない!コスプレSNS、賢く楽しむための完全ガイド!
水滴から豪華客船までNikon.D7500&Z30で気の向くままに撮った写真と雑感を綴っています
里山の日常を写真と共に記録出来れば良いなぁって・・・ ペットの「オカメインコのさくら」と愛犬「黒柴の健太」も仲良く暮らしています。
東京と周辺の街と人々の普通の生活と国内旅行記。ソニーα7R II。
毎朝のウォーキング、新潟市の海岸から見える佐渡ヶ島を撮影しています。でも見えない日も多いのです。
カメラを相棒に気ままな一日の思い出帳
何気ない日々のなかで、遠望する御蓋山など春日奥山の季節の移り変わりとともに、道端の花々等、ちょっとした出来事などを綴ります。
おっくんの写真日記。毎日更新中!日々の出来事を写真で綴る・・・ “おっくんのちょっとすいませ~ん” 引越しました。
乗り物好きな主夫がお絵描きしたり、写真を撮ったりするブログ。お出かけ日記やアイテムレビューもやってみたり……。
年金暮らしのジイちゃんです、残る好奇心だけを頼りに写真撮ってます。気が向いたらお立ち寄り下さい。
趣味で撮りためた写真を、一日一枚を目標にご紹介します。主にエゾリス、動物、花、函館の写真です。
“団塊の世代とよばれたくないオジンの気ままな写真日記。庭花、にゃんこ、鉄道、遺跡などの写真が満載”
バス・飛行機・鉄道の長年撮りためてきた数多くの写真とそれに関連するデータをご紹介していきます。<br>
趣味で撮った写真を貼り付けてるblogです。愛犬・太陽の思い出とともに! goo blogからお引越しです
栃木百名山などの登山のほか、栃木県内のあれこれ気になることつぶやきます。
HighJink Zephyr=西からのそよ風。 少し賑やかな雰囲気を漂わせ,明るい気持ちにしてくれる風です。 釣り・サイクリング・山歩き。写真撮影ドライブ。料理・グルメ。 そういったなにげない日常や想い出を書いています。
2021年9月末に55歳で早期退職し、翌10月よりFIRE生活を始めました。 資産運用で1日7000円のFIRE生活など 2022年10月から入ロードバイク、2024年9月より登山スタート 2024年11月から写真カメラ
毎日更新は、絶対できないと思いますが、ガンバリます。とりあえず開設です。
SONY a7IIで撮影したお花の写真やナチュラルライフ、小さな部屋とベランダで育てているガーデニング記録、国内旅行、大好きな音楽etc...について書いています。
加賀百万石の城下町を埋め尽くす観客を魅了する音楽隊や伝統芸能の舞が素晴らしい「金沢百万石まつり 百万石行列」 まったり撮影日記
華麗なダンスを披露する武将隊や敦賀のご当地ヒーローショー、伝統を受け継ぐ圧巻の太鼓演奏と豪華絢爛なイベントとなった「加賀百万石 盆正月」
加賀百万石の城下町がお祝いムード一色に染まる盆正月を現代に復活「第74回 金沢百万石まつり 加賀百万石 盆正月」 まったり撮影日記(*´▽`*)
花の庭*左まわり。
津沢の夜を熱く燃やす若衆たちのエネルギッシュなぶつかり合いが魅力的な「津沢夜高あんどん祭り」まったりスナップ撮影日記
【初夏の宝石✨】あじさいが、我が家でも鮮やかに咲き、癒される♪ in 大分県豊後大野市2025
「喧嘩夜高祭」という異名を持つ富山屈指の喧嘩祭り「津沢夜高あんどん祭り」まったり撮影日記
青春を謳歌する青年達による華麗で豪快な獅子踊りが印象的だった「中下新町 獅子方若連中の獅子舞」
生まれて初めて見る百足獅子の躍動感あふれる獅子舞踊りが素晴らしすぎた「おやべの獅子舞祭(石動天神(いするぎてんじん)獅子舞祭)」
金沢と白山を結ぶ酷道の境界線にポツンとある夕焼けスポット「犀鶴(さいかく)林道の夕焼けリフレクション」
お旅祭り曳山曳揃え最後のトリを飾るのは、約300年以上の歴史と伝統を受け継ぐ龍助町による活気あふれる子供歌舞伎公演
大人顔負けの演技力に注目!全国でも珍しい子供歌舞伎が魅力的な小松市の春の風物詩「お旅まつり 曳山子供歌舞伎上演」
能登半島地震の影響で2年ぶりに開催となった復興の象徴となる七尾市春の一大イベント「青柏祭(せいはくさい)の曳山行事(でか山)」
300万本ものカラフルなチューリップが織りなす絶景に心奪われる富山県春の一大イベント「2025となみチューリップフェア」
血気盛んな若衆たちによる名誉と誇りを賭けた引合い(ケンカ)が魅力的だった「福野夜高祭(ふくのよたかまつり)」
モリアオガエルの卵・・・ミニコミ紙と鰻の西友
【24時間限定】ワンダフルデー&しまむらのタイムセールに行ってきたよ&セール続々etc
今日は 二十四節気の【半夏生】🌞 半夏生 半夏(烏柄杓)黄烏瓜の花咲く散歩道 🍃✨ 🦋 ヤマトシジミ♂
EXPO 2025 大阪・関西万博 4月30日
正ちゃんのハイビスカス★500円ケースの苗たち★美味しいムカゴジャガイモ
コアジサシ(小鯵刺)
旅の思い出*五島福江島 見えない何かにパワーを感じる?!
花火は、こどもの頃の遠い思い出を連れてくる
天の川と蛍と人工衛星が同時に撮れました(笑)
PhotoBlog:116 霧隠れ
Reunion(終)〜ジャズ喫茶CountとGooブログ蜜月時代
【ありがとう✨】TGC香川ランウェイモデル「かすみん」のお礼写真がかわいい♪
闇を抱えた電柱?
蓮にトンボ
うなぎを使って^^
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)