レンズという窓を通じて見えるもの。あるいは見えざるもの。
ライカ、富士フィルム、ローライでデジタル・銀塩を楽しんでします。
昭和に写した建物風景など懐かしい空間と温故知新の街並さんぽ
「考える前に撃て」「量のない質はない」を実践しようと日々藻掻いています RX100 iPhone
モノクロ中心のスナップ写真です。
デジタルカメラでも撮りますが…フィルム写真が好きなので、このブログではフィルム写真だけをアップしていくつもりです。スキャンした画像をアップするだけですが、フィルム好きな人との交流の場になればいいかなと思っています。
35mmモノクロフィルムにて狛犬を撮影。狛犬に生命を感じられればと奮闘中。
日常を散策 写真で綴っています。
父が残した昭和30年代の写真を御紹介します。
飛騨高山日帰り旅~後編~と夢と現実の狭間で
【高山市ランニング体験記】高山ロマンを台無しにする音。作業着で古い町並みを爆走した日
飛騨高山日帰り旅~前編~と着いて回るマンゴー味
山鹿の町並み
増毛の町並み
牛窓の町並み
ブログ始めました。
離島巡り旅 道後温泉と…。
★旦那様の好きな高級柑橘”甘平”ば買って帰ろ♪昔の町並みを残した”内子”をぶらり★
どうなるのでしょうか? クアラルンプールの古い町並みは? 再開発で都市の近代化だって、、
富田林 寺内町
■レトロな町並み大好き♪『うだつの町並み』を散策して山奥の『月ヶ谷温泉 月の宿』で日帰り温泉■
富山旅行 高岡を知らなかった私、魅了される
2024秋インド㉛仏様のような店主さんと絶品ジャレビ
宵の情緒を楽しむ江戸酒場
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)