沖縄本島、恩納村を舞台に潜っているマレファンス。ダイビング海情報はもちろん、観光情報なんかもお届け☆
その美しい姿から、海の宝石とも呼ばれるハゼの魅力に取りつかれ、バリ、セブ、アニラオ、沖縄、伊豆など、世界の海を潜っています。
日本や海外でダイビング中に撮影した水中写真について、生物の和名と共に学名や英名を添えてご紹介♪
水中撮影機材のテストモニター・ダイビング業界で気になった事などを中心に、書いています。
自由きままなダイビング旅行記。沖縄、レンベ、フィリピン、バリなど水中写真を中心に紹介
沖縄へ移住したはずが今度は北海道。北海道のあれこれに加え、南の海での水中写真も。
沖縄移住者です。水中写真中心に沖縄の風物などなど、日記風に。水中写真以外のネタもたま(?)にあります。
フィリピン、インドネシア、沖縄、柏島、伊豆、御蔵島などの水中写真と、海に関する陸上写真をほぼ毎日公開
石垣島の水中を中心としたフォトギャラリーです
北海道のダイバーです。水中で写した立体写真をダイバー以外の方にも楽しんでもらえたらうれしいです。
千葉県館山市にある波左間海中公園の毎日のダイビングの海の情報をその日の水中写真とともにお届けします!
ムナテンベラ (川奈 25/6/3)
タカノハダイ (川奈 25/6/3)
写真盛りだくさんのマリンパーク方面ファンダイビング
ハナハゼ (川奈 25/6/3)
オオモンハタ (川奈 25/6/3)
アカイソハゼ (川奈 25/6/3)
イシガキダイ (川奈 25/5/28)
シッポウフグ (川奈 25/5/28)
No.154 オキナワハゼ (Callogobius hasseltii)
アライソコケギンポ(川奈 25/5/28)
アオサハギ(川奈 25/5/28)
オニカサゴ(川奈 25/5/20)
ミズホハタンポ(川奈 25/5/20)
世界自然遺産で贅沢ドルフィンスイムとホエールウォッチング【小笠原諸島:兄島】
世界自然遺産は期間限定&100人限定のガイドツアー【小笠原諸島:南島(MINAMIJIMA)】
PhotoBlog:119 六月の高塔山
仙台の夜(番外編)〜焼き鳥小劇場
阪急電車 祇園祭ヘッドマーク
写真箱と部屋の片付け、犬を飼う妄想
今日のハイビスカス・今日のユリ★新たな夏の花咲く★花も実もドライに
何故しっかり抱っこなのでしょうか?
ギラギラ、太陽。
パスタ食べに行きたいな
今日はソフトクリームの日「Ainigma(Germany)」
夏景色 13
【コハクの事件簿】ハッ!としたのは、私です。
猛暑日一歩手前の 最高気温34℃でした ~💦 🌺 蓮 白鷺蚊帳吊 棗 柿 =ii= タイワンウチワヤンマ チョウトンボ Σ^)/ メジロ
シカ捕りネット・・・公示とポスター掲示板
南から3メートルの風(湘南七里ヶ浜の朝)
夜明けの古代蓮 ~ 4年振りの古代蓮の里(行田)
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)