沖縄本島、恩納村を舞台に潜っているマレファンス。ダイビング海情報はもちろん、観光情報なんかもお届け☆
その美しい姿から、海の宝石とも呼ばれるハゼの魅力に取りつかれ、バリ、セブ、アニラオ、沖縄、伊豆など、世界の海を潜っています。
水中撮影機材のテストモニター・ダイビング業界で気になった事などを中心に、書いています。
沖縄へ移住したはずが今度は北海道。北海道のあれこれに加え、南の海での水中写真も。
フィリピン、インドネシア、沖縄、柏島、伊豆、御蔵島などの水中写真と、海に関する陸上写真をほぼ毎日公開
日本や海外でダイビング中に撮影した水中写真について、生物の和名と共に学名や英名を添えてご紹介♪
石垣島の水中を中心としたフォトギャラリーです
北海道のダイバーです。水中で写した立体写真をダイバー以外の方にも楽しんでもらえたらうれしいです。
沖縄移住者です。水中写真中心に沖縄の風物などなど、日記風に。水中写真以外のネタもたま(?)にあります。
自由きままなダイビング旅行記。沖縄、レンベ、フィリピン、バリなど水中写真を中心に紹介
水中使用を前程とした目線で見学 CP+2025 ニコン④
DIVE BIZ SHOW 2025 in TOKYO③ INON
ADEJ日本 見学の感想
マリンダイビングフェア2024 INONブース③
INON S-220 モニター記 ハリ魔王購入決定(^_-)-☆ 最終回
INON S-220 モニター記Ⅲ 使い勝手を優先したシステム変更
INON S-220 モニター記Ⅱ 発光菅のシステム変更
INON S-220 モニター記Ⅰ
2023/6/29 万座ボートダイビング
久しぶりのガイドはあの場所へ
TG-6+bigblueCB10000P+bigblueCB7200P① bigblueライトと、GoPro・TGの相性は➉
bigblueライトと、GoPro・TGの相性は⑦ GoPro10との相性 最終話
bigblueライトと、GoPro・TGの相性は⑥ GoPro10と 水中セミフィッシュアイコンバージョンレンズ UFL-G140 SD
bigblueライトと、GoPro・TGの相性は④ GoPro10との相性はbigblueライトではCB7200Pが最高ー(^_-)-☆
bigblueライトと、GoPro・TGの相性は② GoPro10の自然光撮影の限界は?
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)