星空と風景が融合した「星空のある風景写真」を毎週のように撮影して紹介しています。
諏訪地方の星景写真を中心に、天体系写真に挑戦してます。まだ見ぬ星空と地元の風景を探して彷徨い中。
since 2009.11 街並みとか寺社とか自然とか天体とか、ですかね
日本在住ですが、サイパンの色々な情報を探して書いています。 Facebookグループの【サイパン情報】管理人です。 他にキャンプ用品や自宅周辺の夕焼け等も有ります。
2013年、初めて趣味といえるものに出会いカメラ生活が始まりました。そして星撮りが好きになり、最近は日本の美しい星空を求めて旅をすることが楽しくなりました。星景写真、新星景写真、投稿しています。どうぞよろしくお願いいたします。
天体観測を再開した初心者が天体写真の撮影方法や観測記録を残していきます。
北海道の自然を楽しみながら日々悠々散歩している *掲載写真:無断使用禁止
25/02/26 「再び上総国の陣」 part.1 相変わらず上手く撮れないNGC1514のクリスタルボール星雲…。
SV-BONY SV230スーパーズームを試す 第3報
NGC6309
24/05/03•9 のんびりGWの陣 part.6 「惑星状星雲のM97を捕獲!」
スマート望遠鏡Vesperaによる撮影画像を紹介! -4- -初夏の星座に見える系外銀河 おおぐま座の系外銀河-
24/01/11「令和6年 撮り始めの陣」part.4 初めて撮った「sh2-274(惑星状星雲) +NGC2395(散開星団)…。」と我が家の盆栽「梅ちゃん」ほぼ満開!
23/12/08 「令和5年 撮り納めの陣」part.3 ちいさくたって惑星状星雲…。M76…。
NGC2438
23/02/21 「如月-強風の陣」 part.8 番外編其の二 「主役は惑星状星雲 NGC2438なんだけど…。」
23/02/21 「如月-強風の陣」 part.7 番外編其の一 「強風に負けた惑星状星雲 NGC1514…。」
22/12/19 「令和4年 撮り納めの陣」 part4 惑星状星雲のNGC1501…。
太陽の寿命はいつまであるのか?
22/10/26 「上州新月の陣 ゴミ箱復活大作戦」 part1 「惑星状星雲 M76…。」
【日記】2022年5月13日(金) 、ようやく始まりつつある科学的な議論、惑星状星雲から見つけた水素ガス
シン・ネコステーション・・・ワークマン
夏鳥 コマドリ(駒鳥)
毎週通いたいほど…おいしくてリフレッシュできたお店でした
今日は看護の日「Jackson Heights(UK)その2 」
セクシー女優【広瀬なるみ】
グラドル【七瀬あかね】
人生悩まない人が嫌だった?【あの時はあの時で悩んでた】過去写真をみて思い出したこと
PhotoBlog:80 高炉下
【写真】ここにも眠い子が
川反の夜②〜ネオン玉光る
不細工になったけれど、案外強そうです!
ユキヤナギの壁を剪定★アヒルをスワンに★ツクシキケマン
なんちゃって10.5mmⅡで棚田を撮って来ました
JK16歳【小森香乃】制コレ24
Mamma Mia !
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)