FUJIFILM X-A1・OLYNPUS XZ-1を相棒に、万年初心者が綴ります。
バードウォッチングを長期間ブランクの後に再開し、初心に帰って身近な鳥から勉強中です。野鳥写真をアップしたり、あるときは備忘録、ときには独り言の日記のような記事を書いたりしています。
初心者のためカメラの勉強しています。いい写真が撮れるよう日々研究中です。
富士フィルムのカメラを現在愛用中 他社の製品もレビューします ※更新は不定期
祝・入居決定!間違いなし!! 〜ツバメ・飛来〜
ツバメの巣&癒される〜
おかえり。よく無事に帰ってきてくれた!〜ツバメ飛来・待ち人来たる〜
猫雑記 ~ツバメがツバメハイツ1号室に!~
そうか、ツバメ来たのか!よかった・・・ 〜実家からの朗報〜
今年も来てくれた!
bebe&coco ε( o・ω・) ❷ 最近のツバメさん夫婦
自然写真家より・・5月6日の撮影記録・(風景写真、野鳥写真、両生爬虫類写真、昆虫写真、植物写真)
今年も…幸せを運ぶ…ツバメさん、到来〜♬
自然写真家より・・5月2日の撮影記録・(風景写真、野鳥写真、植物写真、昆虫写真)
今年もツバメがやって来た
自然写真家より・・4月30日の撮影記録・(野鳥写真、植物写真、昆虫写真)
bebe&coco (*≧艸≦) 分厚い毛皮が無くなったムシュメ
【今年も】ツバメとかいう法で守られたウンコたれ
青い鳥・ツバメ
カイツブリの抱卵、ゴイサギとオオバンのツーショット❣️
夕日 ~ピザトーストの朝ご飯、週替わりランチ、若竹煮の晩ご飯~
カイツブリさん、七変化🌸
久しぶりに会ったまるちゃん ~ハムエッグの朝ご飯、オムライスの晩ご飯~
【野鳥】カワセミ・カイツブリ・カワアイサ・ルリビタキ
鶴ヶ島🌸桜まつりへ
カイツブリ ('25-02) 激しい攻防を繰り返す!!
緋鯉 オオバン カイツブリ クイナ ヒクイナ 孫兵衛川(多々良沼公園)
【野鳥】宍道湖キアシシギ・マガン・ヘラサギ・カイツブリ・カワセミ・ハイタカ
カイツブリ ('25-01) 公園の池 春の訪れかな・・・
【野鳥】カイツブリ・ヤマセミ・カワラヒワ
ツグミ・タヒバリ・カイツブリ・チュウヒ
残り少ないオオハクチョウを撮る🦢📸(多々良沼公園)
飛び込んだカワセミ&キンクロハジロ等を撮る🦜(孫兵衛川)
これも そんなに珍しくはない
富士山麓で野鳥観察…樹上で囀るコルリとノジコ
ヒクイナ&コゲラの水浴び+おまけ🪿📷(多々良沼公園)
叩きつける~カワセミ
アカスズメフクロウ 日中でも普通に鳴いていたりします!&ウンムリンスズメフクロウ
ウィルソンアメリカムシクイ、キンバネアメリカムシクイ、ミナミミズツグミ 今回も大した成果を上げられませんでした!&クロイタダキアメリカムシクイ
ミカヅキシマアジ、アカハシリュウキュウガモ、コスズガモ 残念でしかありません!&アンデスコガモ
ベニイタダキアメリカムシクイ 幼鳥のことが心配になりました!&カワリアメリカムシクイ
プンタ・ゴーダ図書館の穴掘梟(アナホリフクロウ)
ムナグロ ~早苗田に~
「さくらんぼ」コムクドリ・雌雄
唯一無二、野鳥オタクによる中米コスタリカのネイチャーブログへようこそ!
ブログに掲載済みの極小蘭だと思っていたら・・・・
公園で野鳥観察…サンコウチョウ、オオタカ
チャイロハチドリ、オオハチドリ 地味なハチドリもいます!
ペアで羽繕いするヒクイナを撮る🐦🐦📸(多々良沼公園)
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)