15位
ポイント確認
応援ありがとうございました!
満塁ホームラン!!
3日前
17年ぶりの野球観戦!
5日前
大阪万博2025 最終 EARTH MART
7日前
大阪万博2025 その11 中国館&オーストリア館
10日前
大阪万博2025 その10 日本館&フランス館
12日前
大阪万博2025 その9 スペイン・サウジアラビア‥‥
14日前
大阪万博2025 その8 住友館・三菱未来館‥‥
17日前
大阪万博2025 その7 アラブのパビリオン
19日前
大阪万博2025 その6 未来の都市&噴水ショー
21日前
大阪万博2025 その5 広場に霧!?
24日前
大阪万博2025 その4 大屋根リング一周
26日前
大阪万博2025 その3
28日前
大阪万博2025 その2
大阪万博2025 その1
ツバメの巣作りと納骨!
色づく山里 - 秩父鉄道・2023年 -
1日前
小雪舞う湿原に吹き飛ぶ煙 - 釧網線・2018年 -
2日前
紫陽花の咲く谷 - 小湊鉄道・2016年 -
4日前
新緑に埋もれる赤い鉄橋 - 2025年新緑・秩父鉄道 -
4日前
新緑の荒川が車窓にひらけるとき - 2025年新緑・秩父鉄道 -
6日前
深緑 - 2025年晩春・秩父鉄道 -
6日前
夏の午後の利根川上流 - 上越線・2024年 -
7日前
川面も黄色く輝く幸運 - 2025年夏・ドクターイエロー -
8日前
今年の梅雨煙 - 2025年梅雨・秩父鉄道 -
9日前
夏の田んぼ - 上越線・2024年 -
10日前
梅雨空に白煙高らか - 秩父鉄道・2024年 -
11日前
緑の浦山口駅 - 2025年春・秩父鉄道 -
13日前
新緑 - 2025年春・磐越西線 -
13日前
桜と菜の花と黒煙と白い蒸気 - 2025年春・真岡鉄道 -
14日前
白樺林に白煙ぽこぽこ - 2025年冬・釧網線 -
1日前
手作り柴漬けと紅生姜 ~巣ごもり玉子の朝ご飯、サバの竜田揚げの晩ご飯~
2日前
薄曇りの中の太陽 ~クロワッサンでハムサンドの朝ご飯、マクドナルドの晩ご飯~
3日前
大きく口を開けて鳴くオオヨシキリ ~目玉焼きの朝ご飯、チャーハンの晩ご飯~
3日前
動かない鳩 ~玉子サラダサンドの朝ご飯、うなぎ丼の晩ご飯~
4日前
大阪関西万博へ行って来ました ~カレー風味ホットドッグの朝ご飯、ぶっかけうどんの晩ご飯~
6日前
また会えたね、メルちゃん ~サラダチキンと茹で玉子のサラダの朝ご飯、丸亀製麺で晩ご飯~
7日前
夕景 ~ピザトーストの朝ご飯、鶏もも肉のオイスターソース焼きの晩ご飯~
8日前
シェルティーのメルちゃん ~ハムエッグの朝ご飯、豚ロースの生姜焼きの晩ご飯~
8日前
餌を咥えたオオヨシキリ ~玉ねぎとインゲンのスクランブルエッグの朝ご飯、かぼちゃのそぼろ煮の晩ご飯~
10日前
オオヨシキリの雛 ~目玉焼きの朝ご飯、野菜炒めの晩ご飯~
11日前
マドガガンボ ~玉子野菜スープの朝ご飯、全部手抜きの晩ご飯~
12日前
冷や麦 ~焼きそばパンの朝ご飯、茹で豚の晩ご飯~
13日前
ボストンテリアちゃん達 ~目玉焼きの朝ご飯、海老フライの晩ご飯~
14日前
ハクセキレイ ~鶏もも肉の油淋鶏風の晩ご飯~
15日前
バンの巣 ~ネギとシラス入りだし巻き玉子の朝ご飯、スシローで晩ご飯~
6日前
もう!真夏の到来!~(≧▽≦)
14日前
難易度かなり高いカモ~(≧▽≦)
21日前
ふと、ニュースで知った~(~_~;)
23日前
イチイチ介入して来る!(~_~;)
27日前
梅雨入り直前トレッキング(≧▽≦)
表明した事、中間報告~(≧▽≦)
アッという間の事だった~(≧▽≦)
インスタがブロックされた(~_~;)
これがラストチャンス!!(≧▽≦)
予習は出来ているから~(~_~;)
電話帳。非常に厄介な問題~(~_~;)
プリペイド(リチャージ)SIM~(≧▽≦)
IRUMO 0.5Gを自力で開通~(≧▽≦)
二つの大藤まつりを見た~(≧▽≦)
Amazon(配達業者)には呆れる②<`ヘ´>
種松山の紫陽花・3/8
14時間前
種松山の紫陽花・2/8
1日前
種松山の紫陽花・1/8
1日前
車お遍路4巡目・第78番札所 郷照寺参拝
1日前
風の道のノウゼンカズラ
1日前
車お遍路4巡目・第77番札所 道隆寺参拝
2日前
車お遍路4巡目・第76番札所 金倉寺
2日前
車お遍路4巡目・第76番札所 金倉寺参拝
2日前
車お遍路4巡目・第74番札所 甲山寺参拝
3日前
車お遍路4巡目・第73番札所 出釈迦寺参拝
3日前
車お遍路4巡目・第73番札所 出釈迦寺
3日前
車お遍路4巡目・第72番札所 曼荼羅寺参拝
4日前
車お遍路4巡目・第75番札所 善通寺参拝
4日前
車お遍路4巡目・第75番札所 善通寺
4日前
車お遍路4巡目・第71番札所 弥谷寺参拝
一体全体
日々の備忘録
1日前
Waves of Reconcilliation Music by Kinone, Perfection
3日前
2025年7月3日 ho散歩 中区
5日前
2025年7月1日 ho散歩 中区
7日前
Ron Carter - Shadow Of Your Smile
9日前
東洋哲学の精華『中論』完全解説!
12日前
2025年6月23日 ho散歩 安佐北区
14日前
Nuages
16日前
2025年6月16日 ho散歩 安佐北区
18日前
Roberto Cacciapaglia - Oceano (Official Music Video)
20日前
「日常勤行聖典を読む」15(十二礼01、阿弥陀仏を讃える)《2025年度 仏教講座03、2025年6月12日開催》
23日前
2025年6月12日 ho散歩 西区
25日前
KODEN SUGOMORI(TSURU NO SUGOMORI)[古伝巣籠(鶴の巣籠)] / 寄田真見乃
27日前
2025年6月9日 ho散歩 安佐北区
Max Cooper and Tom VR - Mother Nature Must Have A Different Plan For Me (Video by Hayk Zakoyan)
HOUSTON PERSON RON CARTER - Anthropology
通りすがりの○△□250407・あっち向いて 9
1日前
通りすがりの○△□250417・暑熱馴化散歩 5
2日前
通りすがりの○△□250407・あっち向いて 8
3日前
通りすがりの○△□250430・大阪ヒガシ@ものがたり 5
4日前
通りすがりの○△□250430・大阪ヒガシ@ものがたり 4
5日前
通りすがりの○△□250407・あっち向いて 7
6日前
通りすがりの○△□250404・満ちて、開く。 21
7日前
通りすがりの○△□250407・あっち向いて 6
8日前
通りすがりの○△□250430・大阪ヒガシ@ものがたり 3
9日前
通りすがりの○△□250511・快晴フレンドリー 2
10日前
通りすがりの○△□250430・大阪ヒガシ@ものがたり 2
11日前
通りすがりの○△□250417・暑熱馴化散歩 4
12日前
通りすがりの○△□250407・あっち向いて 5
13日前
通りすがりの○△□250404・満ちて、開く。 20
14日前
いつもの公園で
1日前
横浜市こども植物園のアジサイ2025①
2日前
横浜市こども植物園 山野草展
4日前
ネムノキの花
5日前
アジサイとハンゲショウ 深緑の三ッ池公園
6日前
横浜イングリッシュガーデンに咲く6月の花
7日前
横浜イングリッシュガーデンに咲くアジサイ2025
9日前
横浜イングリッシュガーデン プライベートガーデン開放中!
11日前
はじめまして
13日前
横浜市こども植物園のかわいいお花たち
15日前
エゴノキの花がいっぱい
17日前
ヒメシャラとナツツバキ
19日前
カラタネオガタマ バナナの香り2025
21日前
山下公園の春バラ2025
24日前
横浜イングリッシュガーデンの春バラ2025③
26日前
横浜イングリッシュガーデンの春バラ2025②
1日前
午後から真如堂に出かけて境内でスナップしてから荒神橋と伏見の大倉酒造の酒蔵をスナップして帰宅しました。
2日前
36.1℃蒸し暑く遠くの山は昨日と同様に霞んで見えました。昼前から石清水八幡宮に出かけてアオバヅクと境内をスナップをしてきました。
3日前
35℃蒸し暑い一日となりました。昼前からアオバズクを見に石清水八幡宮に寄った後、城南宮の車での茅の輪くぐりに出かけてきました。
4日前
気温35.9℃の猛暑日、昼前から車にパソコンとプロジェクタ-を積み込んで梅田の生涯学習センタ-に出かけてフォト・ニコニコの研究会。久しぶりに車で梅田にきました。
5日前
36.6℃蒸し暑い一日となりました。午前中にアオバヅクを見に石清水八幡宮へ帰途に鏡伝池に寄ってきました。
6日前
36.8℃の猛暑日。昼前から奈良市内のトミカラ-さんへ京都YPC展用のプリントの上りを受け取りに出かけてきました。車の社外気温は帰宅時迄39℃、町を歩いている人も少なく感じました。
7日前
36.2℃の猛暑日となりました。昼前から石清水八幡宮に出かけ、アオバヅクを見た後、本殿前の茅の輪を潜ってお参りをしてきました。
8日前
34℃良い天気で暑い日となりました。午後から大谷川の合歓の花を見た後、久御山町の華台寺と古川経由で石清水八幡宮のアオバズクを見てきました。
9日前
32.6℃早くも近畿地方の梅雨明け宣言。午前中に石清水八幡宮のアオバヅクと周辺のスナップ。帰途に鏡伝池にも寄ってきました。
10日前
31.5℃曇り空で時々雨の降る一日、昼前に奈良のトミカラ-に出かけてテストプリントをチェック。仕上げをお願いして、平城京跡・東院庭園に寄ってきました。
11日前
33.2℃雲の多い蒸し暑い日。朝から半日、家内の運転免許更新のお付き合い。伏見区羽束師古川町、京都府運転免許試験場に出かけてきました。
12日前
29.8℃時々激しい雨の降る日となりました。朝から南草津駅前のフェリエ南草津5Fでのフォト・かがやき の研修会。秋の写真展に向けた作品を拝見しながら楽しい一時を過ごしてきました。
13日前
29.8℃午前中に激しい雷雨がありました。午後から巨椋池干拓地のハスの花の様子を見てきました。
14日前
34.3℃蒸し暑い一日となりました。明日から4日間ほどは雨が降るとのことで、午後から、石清水八幡宮に出かけてきました。
15日前
34℃蒸し暑い一日となりました。昼過ぎから石清水八幡宮のアオバヅクを見に出かけてきました。帰途に、鏡伝池にも寄ってきました。
パソコンの対策とクズ政府の情報リテラシーの低さ
3日前
政府はクズだが、それに盲従する方もクズ
4日前
政府の詭弁 自らの首を絞める国民
5日前
これだけコケにされても政府や行政に苦言すら出さない日本人は滅亡一直線
6日前
大祓 初山 政治家はしっかりしろと思う
8日前
オフレコでは言っていたもん! ←ただの言い訳
10日前
我が子を見つめる目 宇宙の眼
11日前
いまの日本の政治家たちが忘れているもの
11日前
選挙も「設定」次第で自在に操るNIPPON
13日前
愛、寛容、協調のない者は「普通の人」ではありません
15日前
北本 &green CAFE
16日前
ワクチン接種と備蓄米の精神性
18日前
市の職員がスタッフとなって児童の一時預かり・・・これってどうなんだろう
23日前
大暴言スペシャル
24日前
めぐりあい
【荒川区散歩】ひっそりと存在している「天照寺」を発見!
1日前
【荒川区散歩その3】荒川工科高等学校の煉瓦塀、若宮八幡神社、若宮八幡児童遊園、炭蔵の跡、荒川自然公園で十姉妹に出会う!
3日前
【荒川区散歩その2】スクラッチタイル!レトロ物件、甲州屋、秋元寝装、をかし楽市 第二工場店に見入る!
4日前
【荒川区散歩】荒川8丁目・南千住6丁目エリア!荒川自然公園、地蔵堀児童遊園、せんなりに見入る!
5日前
【】足立区立尾竹橋公園横の堤防工事の様子、ドン・キホーテ町屋店跡地の様子(2回目)、(仮称)ヴァースクレイシア町屋新築工事の様子に見入る!
6日前
【荒川区散歩その2】生蕎麦ますや、アンジン、スケルトン・カフェ、赤池医院の蔵発見!明治通り沿いの長屋が更地になっていた現場に見入る!
7日前
【荒川区散歩その1】荒川自然公園の鳥たち、荒川区役所の本庁舎に見入る!
7日前
【荒川区散歩その2】荒川山吹ふれあい館、同親富栄会館、町屋文化センター、花の木児童遊園に見入る!
9日前
【荒川区散歩その1】荒川7丁目エリア!泊船軒、ONI GYM 24 町屋東京に見入る!
10日前
【荒川区散歩】東尾久6丁目、戸田荘の跡地で煉瓦を発見!
10日前
【荒川区散歩】電柱の古い広告跡に見入る!
11日前
【北区散歩】閉店した梶原書店の様子、梶原銀座商店会の愛宕地蔵尊、梶原踏切で四季島に遭遇!?
12日前
【荒川区散歩】本日設置!鈴木誠也選手のマンホール蓋を見てきました!
17日前
【中央区散歩・第三弾!その10】谷川時計店、区立築地川公園、備前橋跡、若林佛具製作所 築地店に見入る!
19日前
【中央区散歩・第三弾!その9】築地6丁目エリア!ササヤ、築地食料販売、乾電機に見入る!
2022.1 千葉ポートパーク付近 #3 ~ 雪の千葉都市モノレール ~ 鉄写同好会
2022.1 千葉ポートパーク付近 #2 ~ 樹木と空 ~ by空俱楽部
友へ 『 誕生日 おめでとう 』 2022.1 千葉ポートタワー付近 #2 by空倶楽部
2022.1 ベランダの花 #1 ~ オオイヌノフグリ ~ 今月の雑草倶楽部
2022.1 千葉ポートパーク付近 #1 ~ 元旦の空 ~ by空俱楽部
2021.12 千葉ポートパーク付近 #3 ~ 港の日の出 ~ by空俱楽部
2021.12 千葉ポートパーク付近 #2 ~ 千葉都市モノレール ~ 鉄写同好会
2021.12 千葉ポートパーク付近 #1 ~ 空 と 海 と 富士山 ~ by空俱楽部
2021.11 千葉ポートパーク付近 #1 ~ 朝焼け映り込みの空 ~ by空俱楽部
2021.11 ベランダの花 #1 ~ 朝のコスモス ~ 今月の雑草倶楽部
ボール大好き ~ つ~ちゃん ~ にゃ~にゃ~の日
ベランダからの空 ~ 部分月食 途中 ~ by空俱楽部
2021.10 千葉ポートパーク付近 #4 ~ 京葉線 ~ 鉄写同好会
2021.10 千葉ポートパーク付近 #3 ~ 夕焼け空 ~ by空俱楽部
2021.10 千葉ポートパーク付近 #2 ~ 富士山 ~ by空俱楽部
神の領域のゲノム編集でDNAを操作し野生動物の絶滅種が復活?
7日前
コロナ禍やウクライナの戦争により世界経済にもたらすインフレの影響
14日前
スキマで稼ぐスポットワークが急拡大で今後の働き方はどう変わる?
14日前
第2371回「思い出深いトラックバックテーマはありますか?」
14日前
第2370回「好きな卵料理は?」
21日前
なぜ超人的なヒーローでなくカッコ悪く弱いヒーローを作り出したのか?
28日前
深い海の暗く冷たい世界でモンスター捕食者たちと巨大生物たちの驚異
28日前
第2369回「今年の夏にしたい事は何ですか?」
幻の大陸が起こした大地の鳴動はブルガリアに絶景地帯を生み出した
第2368回「あなたは朝型?それとも夜型?」
SNS用の名前は知ってても相手の本名を知らない?ゆがむネット社会
第2367回「エスニック料理は好きですか?」
あまたの生命に恵みを与え大地を潤し悠々たる流れの大河とは?
第2365回「豆腐は木綿?絹ごし?どっちが好きですか?」
第2366回「コーヒーは一日に何杯飲みますか?」
カワラナデシコ、ノウゼンカズラとジャコウアゲハの幼虫(板橋区立赤塚植物園 2025.7.5 撮影)
1日前
ウマノスズクサとジャコウアゲハ(板橋区立赤塚植物園 2025.6.28 撮影)
2日前
アジサイとトモエソウ(板橋区立赤塚植物園 2025.6.28 撮影)
3日前
古代蓮が咲きました!後編(埼玉県上尾市原市沼 2025.6.28 撮影)
4日前
古代蓮が咲きました!(埼玉県上尾市原市沼 2025.6.28 撮影)
5日前
ボタンクサギ、エゾミソハギ、ニオイシュロラン、モナルダ(板橋区立赤塚植物園 2025.6.28 撮影)
6日前
梅雨は何処へ?(板橋区立赤塚植物園 2025.6.28 撮影)
7日前
ヤマユリが咲きました!(板橋区立赤塚植物園 2025.6.28撮影)
8日前
秩父と東松山のやきとん(2025.6.22撮影)
9日前
SLパレオエクスプレスと貨物列車(秩父鉄道 2025.6.22撮影)
10日前
ハンゲショウ、コバギボウシ、コマツナギとカルガモ(板橋区立赤塚植物園 2025.6.21撮影)
11日前
初夏を彩る花が続々開花(板橋区立赤塚植物園 2025.6.21撮影)
12日前
ウマノスズクサとジャコウアゲハの幼虫(板橋区立赤塚植物園 2025.6.21撮影)
13日前
イヌヌマトラノオ、ノカンゾウとニホントカゲ(板橋区立赤塚植物園 2025.6.21撮影)
14日前
ハンゲショウ、ナンテン、コマツナギ・・・(板橋区立赤塚植物園 2025.6.15撮影)
7日前
2025.6「岡山後楽園 大賀ハス」岡山市北区後楽園
8日前
2025.6 ㊗ 岡山後楽園 23年ぶり タンチョウのヒナ誕生」
珍!? 『鉄管スロープとトマソンの融合?』 / 岡山市中区高島
2025.6「岡山後楽園 歩いてみたよ」岡山市北区後楽園
2025.5「最後の有人戦闘機?? F-104」❻-5 / 岡山市北区京山
2025.5「最後の有人戦闘機?? F-104」❻-4 / 岡山市北区京山
2025.5「最後の有人戦闘機?? F-104」❻-3 / 岡山市北区京山
2025.5「最後の有人戦闘機?? F-104」❻-2 / 岡山市北区京山
2025.5「最後の有人戦闘機?? F-104」❻-1 / 岡山市北区京山
2025.5「最後の有人戦闘機?? F-104」❺ / 岡山市北区京山
2025.5「最後の有人戦闘機?? F-104」❹ / 岡山市北区京山
2025.5「最後の有人戦闘機?? F-104」❸ / 岡山市北区京山
2025.5「最後の有人戦闘機?? F-104」❷ / 岡山市北区京山
2025.5「最後の有人戦闘機?? F-104」❶ / 岡山市北区京山
2025.5『菅原神社』の眼鏡橋とカキツバタ➁ 岡山県笠岡市
喘息悪化の為ブログ暫くお休みします☆昭島駅MORI・TOWN☆ち~ちゃんのBirthday☆Best Collection(948)
☆拝島大師初詣(4)ダルマ市☆お年賀☆Best Collection(947)
新宿成子天神社初詣☆お神輿の展示☆Best Collection(946)
新宿京王プラザホテルで新宿区の成人式☆晴れ着姿☆Best Collection(945)
新宿鷹丸4人でランチ新年会☆2次会はサイゼリヤ☆Best Collection(944)
親戚21人で拝島大師初詣(3)☆屋台巡り☆サザエ焼きともつ煮☆Best Collection(943)
親戚21人で拝島大師初詣(2)☆ダルマ市☆六角堂☆Best Collection(942)
☆Best Collection(931)
☆Best Collection(938)
親戚21人で新年会(1)☆拝島大師初詣☆ビンゴゲーム大会☆Best Collection(941)
日光東照宮の新橋を渡る巫女さん☆中禅寺の赤鳥居☆Best Collection(940)
横浜ヒストリックカーデイ<2>(横浜赤レンガ倉庫前広場)☆Best Collection(939)
赤レンガ倉庫内のお店めぐり(1)Hacoa☆インテリアショップ☆Best Collection(932)
赤レンガ倉庫の風景☆Best Collection(935)
フルーツアイス・ワッフル☆赤レンガ倉庫内にイカが泳いでいました☆Best Collection(934)