月1回のペースで東京近郊(時には遠征)の神社巡りをしております。
絵の心、詩の心で被写体を切り撮って「写真と散文」を載せています。
写真で巡る神社仏閣。ブログのタイトル『Eight Million Steps』は直訳すると『八百万歩』。『八百万の神仏を訪ね歩き、その模様を写真と共に紹介する』ブログです。
秋田の郷土文化や伝説を取材してイラストに描いています。
趣味で日本全国の神社や仏閣めぐりをしております。 旅行や参拝した日本にある神社・寺・城など文化遺産を紹介しています 日本の神社や仏閣の魅力を海外にも発信したいと英語の勉強に取り組んでおります。
since 2009.11 街並みとか寺社とか自然とか天体とか、ですかね
☆あちこちの神社写真に解説を付けて公開☆ 伊勢神宮や氷川神社など神社に訪問したり〜お菓子作ったり♪
35mmモノクロフィルムにて狛犬を撮影。狛犬に生命を感じられればと奮闘中。
失われてゆく鎌倉の谷戸の風景
ネイリスト資格を習得しても仕事では生かさずセルフネイルを楽しみ、子育てのスキマ時間に占い系の資格を4種類習得したり、夫が個人事業を始めたので、妻目線で開業からのバタバタも記事にしております
「さぁ、家族みんなで浅草に行こう」浅草在住一児のパパが、子供連れでもベビーカーでも歩きやすい浅草の観光ルートをご紹介します! SNSでは、ほぼ毎日浅草寺の写真をupしています。四季折々の浅草寺をぜひお楽しみください!
KEIのお城・ゲーム写真館 趣味のお城巡りやゲームなど、写真を添えて紹介するブログ。お城は100名城、続100名城、その他のお城まで幅広く、、ゲームは現在プレイ中のタイトルを中心に書き綴る♪
No.23遠藤選手、No.24斎藤選手がゴール!残りあと2日。大会22日目『本州縦断フットレース2025<SPECIAL>』☆20250517
残す選手はあと5名。制限時間は残りあと3日。大会21日目『本州縦断フットレース2025<SPECIAL>』☆20250516
【出雲ツーリング DAY3】鳥取砂丘の朝日から松江城へ
No.22井上選手、No.14半谷選手、No.27結城選手、No.21池田選手がゴール!残り4日。大会20日目『本州縦断フットレース2025<SPECIAL>』☆20250515
熾烈な2位争い勃発!1550km走ってきて最後はまさかのスプリント勝負⁈残り5日。大会19日目『本州縦断フットレース2025<SPECIAL>』☆20250514
Xで出場選手の姿を久しぶりに拝見!残り6日。大会18日目『本州縦断フットレース2025<SPECIAL>』☆20250513
No.9松本選手がゴール!3大会連続完走&悲願の初優勝!残り7日。大会17日目『本州縦断フットレース2025<SPECIAL>』☆20250512
各選手満身創痍の終盤戦。残り8日。大会16日目『本州縦断フットレース2025<SPECIAL>』☆20250511
強風の中、鳥取県に6選手が集結!残り9日。大会15日目『本州縦断フットレース2025<SPECIAL>』☆20250510
ゴール閉鎖まで残りあと10日。間に合うのか計算してみました。大会14日目『本州縦断フットレース2025<SPECIAL>』☆20250509
大会13日目『本州縦断フットレース2025<SPECIAL>』☆20250508
5年間の活動で足跡を刻んだ島根商科専門学校─1997~2001 島根県社会人野球活動中間報告 ②+島根県勢全日本軟式大会戦績。
中国配電、都市対抗本大会まであと一歩/クラブチーム奮闘で「正しく都市対抗」様相も…1931~1966 島根県社会人野球活動中間報告 ①
大型連休特集 2024─25シーズンオフに制作した島根、鳥取、山形、青森、山梨社会人野球歴史調査記事リンク集。
浜田市「浜田ニューキャッスルホテル」宿泊レポート
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)