タカハシ製FSQ-106EDとビクセン製R200SSによる美しい星々を紹介するサイトです。
菜園、PCの趣味に天文が加わり、 早寝の健康管理に危険信号。 加えて寒さ嫌いで天体撮影はおざなり。 せめてもと天文工作を楽しんでいます。
主力機器はG11赤動儀、30cm反射望遠鏡、ASTRO6Dです。
ちょっと変わった天体写真を撮っています。また、時々YouTubeでRASA8を使用した星空ライブ配信を行っています。
北緯44度、冬の寒さとヒグマに身体を震わせながら、、、、、でも、の~んびり星空散歩を楽しんでいます。天体写真アルバム、自作冷却カメラ、スケアリング調整の悪戦苦闘ぶり等が満載!!
星空素人という名前で天体写真をはじめ、何年経っても素人のひとりごと
天体写真のギャラリーサイトです。天体写真の撮り方やデジカメについての情報なども紹介
暗い空を探して天体写真や星景写真、きれいな空や雲を探して空の写真、美しい富士山の写真など紹介します。
鈴鹿市内で天体写真を庭撮りで頑張ってます...
「コスパを求めて散財し、怠惰のために汗をかく」「見えたものから原理を占い、先人に感謝を捧げつ裏をかく」という方針でゆるーい天文趣味をやっている、万年初心者のブログです。
和歌山県のリモート観測所を中心に天体写真を撮っています。特に分子雲が大好物です。
星と太陽をメインに気の向くままに写真を撮っています。ものぐさ太郎につき腕前は万年初心者を維持。
MacやRaspberryPi、ArduinoなどのSBCを活用した天体環境構築、撮影や観望への活用、INDIサーバ・ドライバの設定方法や使用方法、各種天体ソフト紹介、天体機器の自作や星空観望入門情報を掲載しています。
諏訪地方の星景写真を中心に、天体系写真に挑戦してます。まだ見ぬ星空と地元の風景を探して彷徨い中。
子供達が成長して、最近やっと僅かな隙間時間を利用して趣味を楽しみつつあります。趣味は、星を見ること&撮ること。 光害地の自宅から小型望遠鏡を使って観望&プチ写真撮影をしています。 ★2020年12月6日「はやぶさ2」帰還に感動しました!
綺麗な眺めに魅かれて天体・星空・風景・花などの写真を撮っています。撮影した写真や撮影機材の紹介、そして撮影記やハイキング・トレッキングの記録です。
当初はタイトル通りのいきものがわが家の家族でしたが、「いぬ、とり、さかな」がいなくなって、最近デグーが仲間入りし「ねこ、ねずみ」になりました。ブログ記事は、鉄道模型や天体写真などの記事が多いです。今年からボカロ始めました。
双眼鏡の比較や、天体機材や天体写真が少し 車関係の昔話
天体観測を再開した初心者が天体写真の撮影方法や観測記録を残していきます。
40年振りに星見を再開しました。 安倍奥のきれいな夜空を、のんびり撮っていきたいと思います。
24/03/10・13 弥生新月の陣 part.8 散開星団のM93…。
24/02/12「寒暖差大の陣」 part.4 久しぶりに撮った「散開星団のM44 プレセベ星団」…。
24/01/11「令和6年 撮り始めの陣」part.4 初めて撮った「sh2-274(惑星状星雲) +NGC2395(散開星団)…。」と我が家の盆栽「梅ちゃん」ほぼ満開!
23/11/17 「雨上がりの陣」part.3 一度で二度美味しい!「M52&NGC7635」…。
23/06/16 「梅雨の中休みの陣」 part.5 天の川の中の散開星団 M24…。
23/05/16 「再び上州の陣」part.3 夏の夜空のじみぃ〜な散開星団…。M23…。なので昨夜のお月様をオマケで…。
23/02/21 「如月-強風の陣」 part.3 「散開星団のM41…。」
23/01/21・25 「令和5年 大寒波の撮り始めの陣」 part10 最終回「散開星団のM41と残念な散光星雲のsh2-308…。」
23/01/21・25 「令和5年 大寒波の撮り始めの陣」 part7「散開星団のM67…。」
23/01/21・25 「令和5年 大寒波の撮り始めの陣」 part3「うみへび座の散開星団 M48…。」
22/12/19 「令和4年 撮り納めの陣」 part3 散開星団のM50…。
22/12/17 14日のプチ遠征で機材チェックついでに撮影した散開星団のM38…。
22/10/29 「冬眠回避で森の陣」 part4 「意外と地味な散開星団のM35…。」
NGC7129(バラの蕾星雲)
IC348+IC1985
20年ぶりに天体望遠鏡を引っ張りだし、星空に惹かれて、天体観測に出かけています。
東京多摩地区の光害地帯自宅ベランダから、自作改造した機材で天体撮影する方法の紹介や、撮影した天体画像をアップしています。自作 iPhone アプリのサポートや科学記事もあります。
暇つぶしと老後の楽しみにと、DIYで製作するキャンピングカーの過程と運用、天体写真撮影のブログです。
星雲・星団の観察を星図や実際の写真でお手伝い。データベースで詳細な情報検索も出来ます。
那須にミニ天文台を建て、大喜び。 星空を眺めて、撮って、想って、ごろごろしています。
岩手県南、一関から天体写真や風景写真、そして栗駒山の写真などを載せています。
24/10/30 「風と雲の陣」 part.7 久しぶりにNGC7023 アイリス星雲を撮ってみたけど…。
24/10/30 「風と雲の陣」 part.5 ver.2 IC1396を再処理…。
24/10/30 「風と雲の陣」 part.5 撮影も処理も散々な目にあったIC1396…。
24/10/01 「台風一過?の陣」 part.4 最終回 今年も撮ってきたNGC7000とIC5067…。
24/07/04 「梅雨の中休みの陣」 part.4 「M20(三裂星雲) から M8(干潟星雲)を撮ったけど…。」
24/02/12「寒暖差大の陣」 part.6 コレでどう?「トールの兜 NGC2359」…。
白飛びした天体写真を画像処理で簡単に復元させるセルフHDR
24/02/12「寒暖差大の陣」 part.3 実は初のご対面!「散光星雲のIC2177 かもめ星雲」…。
23/12/08 「令和5年 撮り納めの陣」part.5 ウルトラマンの故郷と言っても良いのか…。散光星雲のM78…。
遠州天体写真愛好会の写真展振り返り -28- 美しい散光星雲の輝き!
23/05/16 「再び上州の陣」part.8 最終回 主砲で撮った散光星雲のM8でした…。
23/01/21・25 「令和5年 大寒波の撮り始めの陣」 part10 最終回「散開星団のM41と残念な散光星雲のsh2-308…。」
23/01/21・25 「令和5年 大寒波の撮り始めの陣」 part5「どうにもならなかったM49とM78…。」
PlayerOne Uranus-C インプレッション③
NGC281(パックマン星雲)
久々のオタルト
黄色い絨毯の白しっぽ娘
Scorelay Japan ちいかわピック レビュー!公式コラボピック全6種にファンまっしぐら!?
おでん煮ながらリースを作る★可愛いビオラたち
虚空の円、稜線にて
夕暮れの頃
カブ専門店での感動ストーリー/市原屋
ドキュメント 0.2 時間
モルモットにとってかぼちゃは良い?好物と健康への影響
【大阪】『阪急うめだ本店』にクリスマスツリーを見に行きました。
CANON TC-DC58(1.5x)をガチでテストして見ました
雪国の暮らしと足火鉢・・・うどんの花里
無料でもらえるデザートと、人の優しさと…【嬉しかったこと】
病いの要因になった「ねばならない」は状況だけにあらず/今日の写真・いつかのクリスマス
今日はデパート開業の日「13th Floor Elevators その2」
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)