東京都東久留米市の黒目川、落合川で見かける鳥や植物など、生き物を中心に写真で紹介します。
趣くまま!なんでも被写体!撮って勉強!
コンデジ片手にお散歩してます。被写体は問わず。レトロなモノ、商店街、公園、地域ネコ、野鳥に興味あります。写真を通してお散歩気分を味わって頂けたら嬉しいです。
東京都内在住です。身近で撮れる風景写真を撮っています。
季節の移ろいを、カメラを使って撮り留めています。時々(毎回?)写真以外の世間話に走ります(笑)
ギターとカメラとWebデザインやってます。
東京と近郊の自然・花・公園・庭園・神社仏閣(御朱印)・お屋敷・絶景・穴場・江戸城の門や濠などの観光スポットを写真を中心にご紹介します。 花の写真の一覧や3D衛星画像、江戸期の地図や地形などの新たな視点からスポット情報をご案内します。
【旧下谷小学校 校舎見学会その10】再び校庭、校舎の外周、銅板建築に見入る!
【旧下谷小学校 校舎見学会その9】屋上の学級園、明かり窓と塔屋の庇、唱歌室へ見入る!
【旧下谷小学校 校舎見学会その8】3階・家庭科室、ターダのガスオーブン、4階・屋上と屋上からの眺めに見入る!銅板建築を発見!
【旧下谷小学校 校舎見学会その7】3階エリア!一般教室、落書き発見!救助袋、資料室に見入る!
【旧下谷小学校 校舎見学会その6】3階エリアへ!図書室、校長室、理科室、レトロな放送設備に見入る!
【旧下谷小学校 校舎見学会その5】2階エリア!一般教室、集会室、雰囲気のある廊下に見入る!
【旧下谷小学校 校舎見学会その4】竣工当時の講堂跡、記念樹の碑、元講堂出入口鉄扉、講堂に見入る!
【旧下谷小学校 校舎見学会その3】階段の笠木、床タイル、校庭から校舎に見入る!
【旧下谷小学校 校舎見学会その2】会議室、給食室前のスペース、保健室、レトロな階段、廊下に見入る!
【旧下谷小学校 校舎見学会その1】見学会初日!職員室の様子、柱時計、奉安殿、校章、歴代校長に見入る!
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)