PENTAX K-50を主に使用 手作りケーキのレシピ カメラ、レンズ、アクセサリ、撮影ポイント
主に中部圏内の山を四季を通じて撮った山の風景写真のブログです。
K-1MarkⅡとK-3MarkⅢを追加 K-5ⅡSとK10D・K20DとK-50にK-mとQ-S1使っています。 星撮りを目標に腕を磨きます。
愛機を携えて、気まぐれに撮った作品を、気ままに掲載している気まぐれオジサン
ペンタックスリコーファミリークラブ山陽支部のご紹介 コンテスト入賞作品 撮影会写真展の情報等
セカンドライフとして写真を趣味に考えている方々大集合!その楽しさを伝えます。
PENTAX K-01 とジャンクレンズたち。 昔のモノクロ/リバーサル写真も掲載中。
鉄道から酒、音楽、更には夜景等に至るまで幅広いジャンルをカヴァーする写真ブログにして参ります。
下手くそなスナップを貼っているブログですよ。<br><br>
気ままに近畿の里山歩きと、たまに低山の登山と、年寄りの暇つぶしに冷や水ものの写真を不定期に更新していきます。
エキブロから引っ越ししました。 PENTAX一眼レフで撮った登山風景や乗り物の写真中心です。
2013年、退職記念にはじめたブログ。「悠々自適」を夢見ながら、せわしく過ぎゆく日々の雑感を、写真と一緒につぶやきます。利用していたSSブログ(旧so-netブログ)のサービス終了に伴い、fc2ブログに引っ越し、更新を続けています。
50歳目前のサラリーマンのブログです。 カメラ、タブレット、出張旅費等
グミ好きのグミんちゅが、グミ、子供、犬、つれづれなる出来事をつづる写真ブログです。
時次郎の本拠地。リメイク版 過去の画像を自分なりに表現。 あとは・・・ケセラセラ
Pentax K-1IIとK-3III、GRIIIで綴る週末日記です。
PENTAX機で撮った海浜幕張の空模様を中心に、ランクル70やアメリカ西部の写真などを貼っています。
身近な写真を撮っているので よかったら 見に来てください
愛機PENTAXを片手に 写真修行に勤しむ毎日です
旧TheCutOut (ペンタックス大好き)が新しく2になりました。
梅を撮ってみる(大阪城公園・2025年2月某日) その4
孫と一緒に朝ドライブに
そろそろ冬鳥たちとお別れ
ゴルフ中にまた新たな野鳥達に遭遇
潜水するキンクロハジロ
朝からカモの人(鶴見緑地・2025.1.5) その3
朝からカモの人(鶴見緑地・2025.1.5) その2
孫兵衛川でキンクロハジロ&カワセミ&オオバン🦆(多々良沼公園)
朝からカモの人(鶴見緑地・2025.1.5) その1
3月2日の野鳥ムクドリ・ツグミ他
2月24日の野鳥キンクロハジロやコアカゲラ他
トモエガモ・カワセミ・キンクロハジロ🦆(多々良沼公園)
飛び込んだカワセミ&キンクロハジロ等を撮る🦜(孫兵衛川)
川辺のいつメン∧( 'Θ' )∧
キンクロハジロと ドラマ「憶えのない殺人事件」をみました
PENTAXデジタル一眼レフで撮影した写真を載せてます。 登山による絶景風景、夜景、乗り物写真など
写真、カメラやネコなど特にテーマはありません。
九州有明海でタイラバ・エギングに走り回る釣り師。アウトドア・写真を交え釣果を紹介!
K10DやK100Ds、CyberShotやiPhone5で艶々なJPEG写真を練習してます♪
横浜在住のマスター黒野です。 副題の通り、僕が大好きなペンタックスカメラ(K-1)とそのレンズを使ってどれだけ人の心に届くすごい写真が撮れるのか、ということに挑戦し続けています。 コメントは大歓迎。少しやる気が出てきます。
気ままに文章を綴っています。 また、週末には写真を投稿しております。
書く→文章、話す→ヒアリング、魅せる→写真撮影、で一歩を踏み出す為のお手伝いをしています。
PENTAXのデジタル一眼レフで写真を撮っています
写真のみのブログです。 カメラはPENTAXを使用しています。感想などありましたら、お気軽にコメントお願いします。
Nikon D700、Nikon D40、GF1などで写真の修行中です。
「PENTAX K-x」の購入経緯やその後購入したK-r、LX、K-3などの機材や撮影した写真についてのブログ
K10Dで撮った写真を公開しています。 写真撮るのって楽しいですね☆
静岡県西伊豆で撮り歩き。Pentax K100Dsuper,k-50 主に50mmマクロと35mmを使用 Canon PowerShot SX120IS
主にPENTAX K-5での写真をアップしてます。北海道の自然、花、風景を撮っています!ドライブ大好きです♪
子供を中心にしたお手軽スナップギャラリーです。PENTAX K100Dsに安物レンズを組み合わせ楽しんでいます。
物欲を刺激するもの、つい衝動買いしたものの紹介や日々の風景を切り取った写真を綴っています。
アトピ、食物アレルギーの息子を持つパパの趣味日記です。最近は特に写真関係が充実しています。
沖縄のフィールドを巡り、PENTAX一眼レフで撮った野鳥、昆虫、風景などの写真をあげています。
昭和を感じさせる懐かしい風景や自然、PENTAXとOLYMPUSのカメラに関する蘊蓄。
愛車でドライブ&ご当地の食べ飲み&撮影が大好き。青森で2016年春からロードバイクデビュー予定です。
ストックフォト初心者のおっさんの記録です。
またまた芋づる式、の巻
昔はこうではなかった・・・・?の巻
少し早い曼殊沙華
紅い涙に染まる花。
ヒガンバナを撮ってみる(宝山湖・2024年9月某日) その3
紅葉の前に曼珠沙華!権現堂で曼珠沙華を撮ってきた!
ヒガンバナを撮ってみる(宝山湖・2024年9月某日) その2
ヒガンバナを撮ってみる(鶴見緑地・2024年10月某日) その4
ヒガンバナを撮ってみる(鶴見緑地・2024年10月某日) その3
MOMO100で幻想的な彼岸花を撮る【フォト雑記】
ヒガンバナを撮ってみる(鶴見緑地・2024年10月某日) その2
紅ひく白秋、彼岸花
ヒガンバナを撮ってみる(鶴見緑地・2024年10月某日) その1
ありそうで、なかなかない景色
螺鈿の朝、彼岸花
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)