写真、カメラ、小説、模型、ゲーム、グルメが文化部の活動です。 活動範囲は今後も広がります。
タイトル通りに時々思いつくままにカメラでつづるブログです。写真好きの絵日記みたいなもんですね。^^
元海の開拓者の似顔絵練習帳です。
ヤエザクラ、コザクラ、ダルマ、セキセイインコの日常やフラワーアレンジメント、旅などの写真を紹介
野良猫を中心に日常の気に入ったものをOLYMPUS E-520で撮影した写真とカメラの事を載せています。
日々の写真とよもやま話
コンパクトデジカメで写した日常の写真に小文、時々しばしば短歌や俳句など、そしてたまに小説なども。
ISOの部屋のサブBlogサイトです。 ISOの部屋URL:https://iso0510.com 主に日常を中心とした内容になっています。
イラスト、手作りスイーツ&パン等、日常を記録してます。 イラストレーターとして活動するのが目標。 自分の描いたキャラクターがいつかグッズになると良いな、と夢見中。
写真を通して自分の成長を記録。主に何処にでもある日常を撮っています。
福岡で美容師やってます。たまに写真の仕事も。 デザインに関するいろんな事に興味があります。
室内派だったのに写真は人を変えます 最近は雨でも雪でも撮りに行くことがある 毎日更新しています。
デジカメを持って散歩。 日々の出来事を写真と一緒に投稿します。
「身近な風景」の副題で日々の出来事(更年期・老眼・動植物・通りすがりの風景建物等)を写真とともに。
写真とちょっとの文章で日常を報告するシンプルなブログ。 一日の終わりに少しのぞいてみて下さい。
神社仏閣巡り・不思議なこと・写真を撮るのが好きな占い師 ✡玉依りの泉 紀伊の國✡の櫻子です。占い鑑定やセラピーを行っています。どうぞよろしくお願いいたします(*^^*)
撮るのが楽しい! いとしさでいっぱいの日常を撮っています!
田舎生活楽しみながら 柴犬 福笑と散歩日記
写真、楽しみながら撮っています。花(花言葉)・空・風景・グルメ・犬・御朱印・アルバム作りなどの写真をアップしています。(画像転載はご遠慮ください)
自家焙煎で「珈琲だけの店」のマスターがお送りする写真や日々の生活をご紹介
かつての禁忌の地『五条楽園』は消えたのか?京都の“禁断地帯”の今を歩く
ツムツムみたいな状態のオオサンショウウオ<日本縦断紀行244日目-1 京都水族館>
粗い目の振り金加工
京都の老舗料亭「雲月」の銘品『小松こんぶ』でよろこんぶ。
枝垂れ桜 / 京都御苑2
第1185回 六孫王神社の桜並木~京都駅西側桜散策~その7
デニム製スマホケース髑髏七宝銀の納品
デニム製スマホケース髑髏七宝銀
京都の桜
【京都】『CHISO KOMACHI イオンモール京都桂川店』にランチに行ってきました。
4/13〜馬場精子が紡ぐ物語〜ステージの写真です
厳選梅酒まつりin京都2024 -北野天満宮-
【京都】『京都府庁旧本館』に桜を見に行ってきました。
定番のデニム製道中財布麻の葉銀の納品
4月の京都 蓮華寺、京セラ美術館
旅行・写真が大好き♪何でもない風景、食べ物等など盛りだくさん。コスメやモニター情報もいっぱいです。
Steamでプレイしたゲームの記録を付けていきます。 現在は、Ck3(クルセイダーキングス3)を主にやってます。 日常の記録も少し書こうと思います。 のんびりと楽しんでいただければ。
文章と写真による思慮、回顧。夫、父、そして男子。
子供の誕生をきっかけに一眼レフデビュー、子供や風景の写真をメインで撮影しているとっとが子育て世代に向けて発信中!
Sumikko🍀が買ったもの、欲しいもの、自分じゃ買わない(買えない)けど魅力的だと思ったものをご紹介するブログです。
日々のさまざまなことを画像に添えてつぶやいています
40代後半にしてACと気づきました。趣味や日常など気ままにつづってます。
楽器演奏のことをメインにするつもりがカメラの記事ばかりになってるブログ。
日常スナップ中心の写真と世間話などを綴ります。
柴犬の福と笑と一緒に 散歩しながら なんでもないもの散策中
愛ネコのジジとイヌのラッキーと杏、それに友人と行く温泉の写真を掲載しています。
房総の林道・素掘りトンネルをオートバイや自転車で遊ぶおやじです。よろしくお願いします。
青空とバイクと道が写っていれば満足♪思考回路は極めて単純です
気まぐれに撮った写真を紹介しちゃいますネ!
ゆる〜い作陶中心の記録。シンプルな作業と出来上がりを楽しんでいます。ハンドメイドや写真など。
写真撮影・映像制作・レビューなどをしながら暮らしています。 レビュー等のご依頼はaboutページよりご依頼ください。
のんびりぼちぼち 主婦のふとッ! 目に止まった日常の中の光景を… “讃岐Udon“県より発信中! どうぞ よろしくお願いします。 chouchou(シュシュ)とは、フランス語 お気に入り,かわいいという意味です!
(2018年6月27日)終の棲家である「老人ホーム」に入居。 夫婦で支えあえるのはあと何年? 今日という日を大切に、元気で、楽しく、充実した人生を!
飽きっぽいOL。白米がだいすき。・日記、雑記・写真を撮りに行った時や旅行のこと・読書感想文などを、主に書いていきます。
三度の食事(メシ)より鉄道や旅の好きな女性鉄ちゃんが綴るブログです。
散歩旅しながら、気になった写真を撮ってます。
2015年台灣燈會in台中の旅59 朝の臺中公園燈區⑨光復國小外操場
春の日差しの中で、いつもの公園を
【2025年版】新宿御苑の八重桜が満開!ソメイヨシノが終わっても花見が楽しめる場所
2015年台灣燈會in台中の旅58 朝の臺中公園燈區⑧放送電台擴音台&湖心亭
2015年台灣燈會in台中の旅57 朝の臺中公園燈區⑦台中神社跡
あっ!間違えた~
桜坂🌸
満開の桜坂🌸
桜が満開!小石川植物園でお花見を楽しむ。ソメイヨシノ林の様子や混雑状況を紹介します
2015年台灣燈會in台中の旅56 朝の臺中公園燈區⑥更樓を再訪
2015年台灣燈會in台中の旅55 朝の臺中公園燈區⑤望月亭
梅が満開
春リンドウ/シデコブシ☆鹿
近くの公園で
楽しすぎる散歩の仕方~この木何の木ゲーム~【一人遊び・趣味】
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)