鉄道写真を中心に気ままにゆるく活動しています。
メニエルと適応障害なギフテッドです。 辛いのでカミングアウトしました。 写真は鉄道が多目ですが、気分がすぐれている時には時おり日本史・郷土史をゆるく語ります。
好きな場所に出かけて、好きな写真を撮って、刺激を受けて感じ得たことを投稿しています。
ストリートスナップとゆるい鉄道風景、最近は夕日が大好物。週4更新。
アラ還のオヤジです。鉄道を愛し、SLを愛し。 鉄道風景写真がおもですが模型などもあります。
デジタル一眼に変えてからはまってしまった、各地で撮った鉄道写真のブログです
昭和36(丑)年生れ。会社を定年退職したあと、のんびりと撮影して過ごしている鉄道写真愛好家の「なまでこ」と申します。気の向くままに鉄道写真を撮影しています、よろしくお願いします。
・ED75 DD51などを中心とする、重連、単回、後追い好きの鉄道写真 ・Nゲージ DCC鉄道模型の改造、運転 ・たまに撮影現場で出会ったネコ をUpしてゆくBlogです。 *Yahooブログからの移行Test中
主に関西の鉄道(近鉄・JR・その他)・風景・乗り物系の写真ブログです。 ブログ名のかんしゃとは 関西の写真を勝手に訳したのと 被写体・閲覧者への感謝を込めています。
鉄道を中心にデジタル写真を楽しむ 私、bigwest_1965の写真ブログです。
鉄道風景と美瑛、富良野の四季を撮ってます。 写真、見て頂けると嬉しいです。
鉄道中心に昭和の懐古主義にひた走ります。
西日本寄りの鉄道写真を気まぐれで更新してます。 基本田舎の風景が好きです。
橋梁のある鉄道風景を写真と名鉄道橋梁の紹介、鉄道のトラス桁ガーダー桁アーチ橋を紹介します
美しい日本の四季を走る鉄道風景写真を公開しています。 関東近郊のローカル線を中心にレトロな車両を追いかけています。
広島県を起点に何でも撮ってブログにアップしています。です。 旅、祭、花、山、飛行機、新幹線、SL、護衛艦、御訪問頂ければ 何かご興味が沸く記事があるかもしれません。 退屈しのぎにどうぞ^^。
夜汽車の旅情や懐かしさ等、ご紹介出来ればと思います。 夜行列車以外の写真もアップして行きます。
ED75、DD51を中心とした重連、単回、後追好きの鉄道写真 &NゲージDCC鉄道模型 時折西武鉄道、ネコネタが入ります。 2019/03 Yahoo引越して来ました。 これをベースに新しい記事をUpしてゆきます。
鉄道が好き。旅行も好き。写真を撮るのも好き。そんなブログかな?
【キュンパス】長野電鉄代替迫る?8500系ほか・3000系を狙う
【まさか…】東急大井町線9005Fの床下機器撤去へ!本格的な改造開始か
【ピンチ】J-TREC・7200系の幕と車番が撤去,北鉄新車は27年度などの報(元東急7000系列動向)
【鉄コレ】「鉄道コレクション 東急電鉄7200系 東横線・非冷房車4両セット<334330>」鉄道模型Nゲージ
東急8500系(8631FHM付) 東急田園都市線各停長津田行き
【グリーンマックス】「東急電鉄9000系(3次車・東横線・9010編成)8両編成セット(動力付き)<31992>」鉄道模型Nゲージ
【グリーンマックス】「東急電鉄3020系(3121編成)8両編成セット(動力付き)<31977>」鉄道模型Nゲージ
【グリーンマックス】「東急電鉄3020系(新幹線ラッピングトレイン)8両編成セット(動力付き)<50790>」鉄道模型Nゲージ
【導入計画】西武鉄道新たな「ライナー型車両」・40000系ほか
【鉄コレ】「鉄道コレクション 東急電鉄7200系 東横線・非冷房車2両セット<334378>」鉄道模型Nゲージ
東急2020系(100周年) 東急田園都市線各停二子玉川行き
【ラグジュアリーカード㊴2025最新】GHAディスカバリーのチタン会員に2026年12月末までなれる!家族カードももちろんOK!2段階アップグレード保証で、ザ・ホテル東山 京都東急 パンパシフィックホテルのスイートもねらっちゃおう!
鶴見線205系富士急譲渡・211系全廃・三岐・東急新車ほか(2月28日までニュース)
【譲渡動向】鶴見205系富士急間近・JR東海211系貨車連結・三岐,近江ほか<2月>
【西武譲渡なるか】東急9005Fがドアステッカー撤去・恩田で部品取り開始も!?
雨上がりの水仙
【近況】大鐵・国鉄色「ED31 4号機」登場,特製HMも
やるな~大鐵
今日もよろしく
【大鐵・続報】国鉄色E31形の今後のデビュー列車等が判明(試運転実施済)
【大井川鐵道】E31形の塗装が「国鉄色」に塗装変更・補機で運行
島田・いっぷく処やませきにて、SLソフト【川根ゆず】【煎茶】
【㊙作業】大鐵に譲渡の元西武E31形の塗装が〇〇に!? 今月末お披露目と言及
【ピンチ】J-TREC・7200系の幕と車番が撤去,北鉄新車は27年度などの報(元東急7000系列動向)
【大鐵】定期優等列車廃止へ!全普通列車「各停」化ほか(ダイヤ改正)
秋の川根路(大井川鐡道C11)
【大鐡・鳥塚社長発言】新たな「(電車型の)観光列車」導入示唆
【ついに登場】大井川鐵道6000系運用開始
【譲渡から4年半】大井川譲渡の元南海6905Fが12/30デビュー
川根温泉の目覚めと機関車トーマス
なごり雪
今日はエッフェル塔の日「Tantalus(UK)」
銀座歩行者天国
あずさ2号復活イベントで盛り上がる松本 レトロなあずさのおもちゃ
「あずさ2号」復活期待 素人のど自慢大会 狩人コンサート
LEICA CL と Leitz minolta CL Compact Leica=CL
【京都】聖護院御殿荘・1
【京都】『随心院』に行ってきました。
奥日光・湯元温泉の紫雲荘に宿泊 源泉かけ流しの温泉が最高!料理も美味しくリピートしたいお宿
【必見】肩こりっていうイヤですよね やはりこれが一番!
濠川(宇治川派流)散歩 ”2025/03/30”
サクラメジロとシロカラス "2025/03/29"
PhotoBlog:53 白洲梅園
「❤️❤️今年のバースデー❤️❤️その3」2025年 @地元ローマ市内日常のあれこれ♪現地イタリア最新情報♪
会津のしっぺ返し②〜知られざる焼き物の里に来た
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)