気になった日常の風景をスマホやデジカメで写しただけのブログです。
街写真が好きです。生活の匂いが少しでも滲み出ていれば良いのですが、これがなかなか難しいですね。
退屈なとき、人は何を考えるのだろう?何も考えられない私は、まず身のまわりを撮りはじめました。
昭和に写した建物風景など懐かしい空間と温故知新の街並さんぽ
明治から昭和初期の古い建物の写真がメインです。 愛車はYamaha TMAX530で、バイク写真も撮ります。 機材はEOS RP+RFレンズ、またはEOS M5+EF-Mレンズ。
街探索で見つけた、時代とともに徐々に、また、いつの間にか、しかし確実に街から消えつつある町名看板、旧町名や看板建築、銅板葺き、出桁造り、長屋門の建物等、気になったものを紹介します。
コンデジ片手にお散歩してます。被写体は問わず。レトロなモノ、商店街、公園、地域ネコ、野鳥に興味あります。写真を通してお散歩気分を味わって頂けたら嬉しいです。
東京下町の街並みや自然などを中心に、野鳥を絡めて写真を撮っています。
ここ最近は チャリンチャリン事業の仕組作り (賃貸と太陽光発電)に ド・はまり中!!
昭和時代の、まちの記憶を訪ねて東京を歩いています。昭和的風景、町名放浪看板、食堂、居酒屋、商店、看板建築、銭湯、商品、祭、そして昭和的鉄道情景を集めてみました。
■旅先の景色や街角で見つけた綺麗な物を思い出として残します。 ーお知らせー SSブログ終了に伴い、FC2に2025年よりお引越しまます。
KJとET、二人三脚の写真ブログ。毎回多彩なテーマで写真と文章を楽しみながら作っています。
一級建築士のブログです。建築設計やPM、その他色々・諸々の仕事やっています。建築のことやその他色々なことをブログにしています。
横浜、湘南、鎌倉で撮影したスナップ写真
電球の街灯、電笠、昭和レトロな照明を紹介します。おもに近場で撮ったものに限定します
建物マニアの建築散歩や美味しかったものを写真で紹介してます
旧郵便局舎巡り、写真、カメラ(leica M10、α7RIII)関係がメインコンテンツです。よろしくお願いします^o^
駅前、盛り場などをブラブラした写真を載せています。
シンプルな都市の写真をほぼ週1のペースで更新しています。
旅行好きが旅先などで撮った消防関係の写真を載せています。 https://shobo.info/photo/
自転車でポタリングしながら出会った景色や日々の出来事などの備忘録をボケ防止にブログアップしています
カメラと車と一緒に旅をします。巨樹探訪旅、スナップ経由の風景写真、てきとう旅の紀行文など。
各地で出会った明治、大正、昭和の「窓」をご紹介
石田三成 明智光秀 違いとは?性格と行動パターンで読み解く歴史の人物像
パチンコVtuber運を取り戻す復活のプレミアム乙女アタック
那由多な独り言727
敦賀氣比神宮から天筒山城〜金ヶ崎城〜敦賀城、気比の松原などを巡るラン
織田信長公像、そして徳川家康公像
【戦国武将診断】あなたに似ている戦国武将は誰?
【宮城県】粟野氏の系図・城・菩提寺・家臣団
勝ち虫トンボ~おにやんま君を全身に付けようじゃないか~
「伊達政宗に滅ぼされた豪族」粟野氏とは何か①
「伊達政宗に滅ぼされた豪族」粟野氏とは何か③
「伊達政宗に滅ぼされた豪族」粟野氏とは何か②
北野武監督映画『首』 観ました❗️
歴史散歩について
関ヶ原の戦い(西軍の敗因のまとめ)
四面楚歌~西軍総崩れの引き金となった裏切り~
路上観察を中心に街の変わった物件、マンホールを掲載。自然観察もあります。
最近は街並みや、街の変わる風景を撮影して載せています。古い記事の内容は主に鉄道です。
北海道、札幌。街角から、公園から、日々のようすを淡々と記録。
昔懐かしの、傘のついた裸電球の街燈(街灯・外灯)と、それが似合う町並みや風景、地方鉄道など。
古い「もの」を求めて,日本各地を放浪し,撮り歩く。 街並み,鄙びた商店街,アーケード,近代建築,遊郭,歓楽街・バラック,鉄道(国鉄型),廃墟,工場夜景,純喫茶など。
何気ない何かを切り撮っていければ・・・との想いを込めて
子供の誕生を機にカメラを始めてそろそろ20年。もう子供も被写体になってもらえず、あらたな被写体を求め模索中の毎日です。
古い町並み古い路地、商店街、看板建築、街角の町名看板・・・懐かしい風景をもとめ東京を歩きます。
失われた近代建築。これまでの四十数年間に撮影したものから,現存しない建物の写真を掲載しています。
主に明治〜昭和初期の建築物を撮り歩いています。中でもレンガ建築が好きです
(株)誠和リートで働く生粋の建物と犬好き人間の写真blog
つれづれなるままに〜何かが好き勝手にupされるサイト 戦国武将、
東京近郊を中心とした、主に建物と植物とヒコーキのお散歩写真集。
今日はいい天気 猫はゴロゴロしてます。僕には なつかないけど 動画やカメラが中心です。
街歩き写真。使用機材はPolaroidA520とVivicam5050、EOS-5D+魚眼&超広角。
古い街並みとは別に、遊里跡(遊廓・赤線・青線・花街・カフェー街)をぶらりとあてもなく歩いて、とりとめもなく採り続けてきた過去の写真の記録。
ほんの少しでも変わったもの、あまり見かけないものに目を向けて撮影しています。また、なんらかの発見があることを期待して、なんでもないものさえ撮ってしまいます。
路地裏のマニアックな写真ブログ。ブラタモリなどでブームの街歩き、散歩や風景、建築、歴史などを紹介。
信州上田・花園商店の事、近代建築巡り、インテリア、着物、DIY、制作記録などについて綴っています。
青森太郎が青森県以外で出会った時の事、旅行記などのんびり更新していきます。
海外旅行:予定大幅変更の可能性あり
フィリピンにはいくつの島がある? - フィリピン掲示板
これにハマっています〜♪
WeChat PayとAlipayどちらが旅行者は便利?実際に中国で使って比較してみた 中国旅行
ゲーリーにはプチ絶食が効くのかも
【韓国旅行記番外編】SNSに感謝!ずっと分からなかった屋台の店名が判明した話。
サムイ島旅行記①~SCOOT(スクート)でシンガポール→タイのサムイ島へ!・使用したeSIMについて~
2024年ベスト1な激ウマ美味フォー!
旅を終えて
【韓国/ソウル】topic_4 3日目:①朝の広蔵市場(광장시장/クァンジャンシジャン)でお買い物。
楽天トラベル 海外
仏陀生誕2500年記念の仏塔:ワット プラタート ノーンブア
ハワイのチャイナタウンは要注意エリアなの〜⁇
ちょっとレア旅 クウェート&シルバニヤス島旅行 6日目 ハヤブサ・ショー編
おすすめのドライブルート
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)