日常からのしゃしんかつどうを日々続けていきます。
フィルムライカでブラブラとモノクロ写真撮ってます。
気がつけばいつもモノクロ。 GR&D750で楽しむ、Photo Blogです。
風景写真が多いですが、人物も撮りたいな。 FUJIFILM X-Pro2 で撮ってます。
横須賀/三浦半島/横浜/湘南、日本を旅した風景を通して、季節の光と影、心の色を写真と言葉で綴ります。
◆Leica Q ◆Fujifilm X-T30 ◆RICOH CX4 ◆フィルムカメラ ◆オールドレンズ 日常の風景を写し。 日常の出来事など綴っています。 建築写真。街角スナップ。白黒写真多めです。
夫婦で散歩しながらスナップしたものをアップしています。プライベートではべッサ、ライカで撮っています
父が残した昭和30年代の写真を御紹介します。
散歩して、写真撮って、コーヒー飲んで読書。 少しでも日々の癒しを情報発信して行きたいです。
写真を中心に、映画・本・音楽・飯、、、日々思うことなど
GR21、LEICA M4、GXR、Leica M-Pを使った何気ない日々の記録
Leicaライカの魅力をさがすブログです. ライカは本当に価値あるレンズか? M-E M-P モノクロ写真も挑戦.
モノクロ銀塩写真、デジタルカラー写真を中心に写真生活を綴るブログです。
モノクロ中心のスナップ写真です。
色覚障害者が撮る写真です。 小学校のころ分かってからは、 日々の生活がチグハグになりました。 九州の風景写真が中心です。 皆さまの心に残るような、サイトにしたいです。
今日はインゲンの日「Plant And See(United States)」
【混雑度】ゴールデンウィークの行先はここだ!!
あっちむいてホイ
イタリアひとり旅*オルチャでラッセル・クロウを思い出す✨
【京都】『随心院』「はねず踊り」に行ってきました。 千本えんま堂大念佛狂言
香我美チューリップまつり
露光の春、雪解く四月
NIKKO MaaS(日光マース)を使ってみた!1泊2日の奥日光の旅がとてもお得になったよ
PhotoBlog:56 梅に囲まれて
会津のしっぺ返し(終)~締めはラーメン
予想通りに★渚のお留守番犬★カレックス剪定
単焦点デビューに最適の単焦点AFレンズ「VILTROX AF 50mm F2.0 Air FE」実写レビューと作例紹介
出遅れて
イラッ
『約9000円コーデ』~25年4月2日のコーデ
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)