趣味で始めた野鳥観察 (バードウォッチング)野鳥撮影・野鳥の写真や植物の写真をご紹介しています。
野鳥にも喜怒哀楽の表情があります。その表情を求めて鳥撮りを続けています。 Yahoo!ブログ終了発表に伴い、2019年4月FC2ブログへ移行しました。
野鳥写真を中心に花や風景などのスナップも掲載しています。
山歩きで出会った野鳥たちや、たまに野生の動物たちの写真を紹介したいと思います
唯一無二、野鳥オタクによる中米コスタリカのネイチャーブログへようこそ!野鳥(掲載種600+α)、探鳥事情、蝶、野生蘭、文化、環境問題などに関する配信をしています。
身近な野鳥の記録です。 東海地方で野鳥観察をしております。 出会いに感謝!
湘南地域のカワセミ(MF公園)と野鳥を雨の日以外 毎日鳥撮りに(午前中)出撃しています。
四季折々の野鳥や花の写真を撮っています。 自然の中で生活する生き物達のその時々の表情を楽しんでいただけると嬉しいです。
散歩で撮った写真をご紹介します。最近は野鳥を撮ることが多くなりました。
『近いは正義』がモットー!! 動体撮影しか興味が無く、撮影対象も偏ってます。
毎日野鳥を追いかけています。撮影機材はEOS R6と7DMarkⅡが中心です。その他EOS KISS MとLUMIX GX7 MarkⅡも使っています。
定年退職後、趣味として野鳥観察を楽しんでいます。自然の中でリラックスしながら、鳥たちの美しい姿や鳴き声に癒されている毎日です。このブログでは私が出会った鳥たちの写真を共有していきます。鳥たちの世界を一緒に楽しんでいただけたら幸いです。
日々(季節)の移り変わりをカメラで切り取ります。被写体は鳥だったり、花だったり、風景だったり・・。
休日の度に越後長岡の里山に通ってノホホォ〜ンと野鳥や昆虫を撮っています (^^♪
木曽御嶽山・木曽町・開田高原・風景写真・野鳥・イベント情報等の写真日記のブログです。
埼玉を起点に、出会った鳥など花鳥風月を綴ったなんでも写真記録帳です。
里山を早朝に探鳥して野鳥観察写真を掲載しています。まだ始めて3年余りでカメラもデジカメを使用する素人です。野鳥の素顔は様々で出来る限り 可愛く撮影してあげたい頑張っていますが。。。
花や鳥、木や空と、光が織りなす一瞬の表情を撮るのが好きです。
関西地方での探鳥、および撮影のブログです。四季を通じて季節の鳥や珍鳥を追いかけています。野鳥撮影の様子やカメラ、レンズの情報もご参考に!
カワセミ・ヤマセミが好きで野鳥撮影を始めました。 全ての野鳥に興味を持ち全国を駆け回っています。
野鳥との出会いが活力源 近場のフィールドで静かな時間を過ごしてます
野鳥たちの飛翔=「最も鳥らしい魅力」とも言えるシーンを中心に、都市部近郊でも身近にある情景の写真を載せています。
対馬の鳥たちを日々見ています。
キエリボウシインコ 自宅のバルコニーから、絶滅の危機に瀕している種を観察しました!
マミホオジロカマドドリ 茶色いキツツキ?&オリーブヒメキツツキ、アカバネモリゲラ
燕の雛ちゃん ~コンビニの軒先で~
ヨシゴイ ~蓮の花開いて~
ズグロミツドリ、ズグロイカル、シロハラキミドリイカル お食事中に失礼します!
破壊的にかわいいワツバメの幼鳥
久々のオオルリ現る
ミナミアサギアメリカムシクイ FC2ブログランキング、おかしくありませんか?
ハイガシラトビ ハトみたいな顔つきをしています!&シロハチマキヒタキモドキ
巣立ちを迎えたオオタカの子供たち~
唯一無二、野鳥オタクによる中米コスタリカのネイチャーブログへようこそ!
ニショクアリドリ 食事後、モフモフ状態になりました!&アカバネホノオアリドリ
ハジロフウキンチョウ 赤い渡り鳥がいない時期でも問題なし!&ズキンキバラフウキンチョウ
花鳥風月(第61回)太平洋側南部へ家族旅行に出掛けました!(後編)
サンコウチョウ やっと降りてきた
鳥見さんぽで見かける身近な鳥たちやわが家に卵を産みに来る蝶たちのお話ブログです。
東京都東久留米市の黒目川、落合川で見かける鳥や植物など、生き物を中心に写真で紹介します。
野鳥たちが訪れる小さな庭で、ローメンテナンスな植物を育てながらガーデニングを楽しんでいます。
夫婦の海外バードウォッチング旅行記です。ツアーに参加せず個人旅行で好きな鳥を観察。現在約1700種。
FakeColorからRealColorへ 色覚障害を乗り越えて(赤緑色弱色盲) EOS M6mk2を購入してから、RAWバーストモード撮りに嵌っている
四季の移り変りを 旬の野鳥写真と共にお伝えしています
休日に自然散策をしながら野鳥、花、風景などを写真に収めています。
近所の厚木基地や航空祭で撮った飛行機、近所の川で撮ったカワセミ等の写真と独り言を・・・
湘南の花鳥風月や冨士山の景色の写真を撮って楽しんでいます。gooブログから、はてなブログへ引っ越ししました。 今後ともよろしくお願いします♪
近くの山や公園・海・川等で 野鳥撮影を楽しんでいます
バードウォッチングを長期間ブランクの後に再開し、初心に帰って身近な鳥から勉強中です。野鳥写真をアップしたり、あるときは備忘録、ときには独り言の日記のような記事を書いたりしています。
浮間公園で観察した野鳥やカメラ機材を紹介しています。
野鳥撮影が本格的な趣味になりました! ほかのプロの方に負けないよう頑張ります
四季を通して出会うことができた野鳥たちとの“一期一会”の記録です
デジスコからスタートして、カメラを通して野鳥とのふれあいを画像でご紹介していきたいと思います。
野鳥で四季を感じ、気の合う野鳥仲間などと交流を深めたいと思います。
東京下町の街並みや自然などを中心に、野鳥を絡めて写真を撮っています。
万博記念公園を中心に他地域を含め、季節の変化を追いかけ、風景、ネイチャー、野鳥等の写真を楽しみながら紹介しています。
日々、出会ったものの写真と日々の雑感が中心ですが、映画のレビューもじゃんじゃん載せています
愛知県を中心に野鳥撮影を夫婦で楽しんでいます。 Instagram:whitecat_japan
自宅近くにクマタカが住んでる山があるので毎週登ってます! クマタカ及び野鳥写真のブログです。 よろしくお願いいたします。
京都を中心に気儘にお写ん歩を楽しんでいます。 風景写真だけでなく身の回りの自然を中心に 鳥・蝶・植物などジャンルを問わずに楽しんでいます。
朝からカモの人(戸川ダム公園・2025.5.23) その2
朝からカモの人(戸川ダム公園・2025.5.23) その1
朝からカモの人(戸川ダム公園・2025.5.3)
朝からカモの人(戸川ダム公園・2025.4.24) その2
Cherry Blossom(戸川ダム公園・2025年3月某日) その4
Cherry Blossom(戸川ダム公園・2025年3月某日) その3
Cherry Blossom(戸川ダム公園・2025年3月某日) その2
Cherry Blossom(戸川ダム公園・2025年3月某日) その1
鴨な黄昏どき(たからだの里・2024.10.31)
香川県天空の鳥居を目指す旅 Vol.3 天空の鳥居
朝からカモの人(たからだの里・2024.10.31) その2
香川県天空の鳥居を目指す旅 Vol.2 環の湯
朝からカモの人(たからだの里・2024.10.31) その1
朝からカモの人(たからだの里・2024.9.26) その3
朝からカモの人(たからだの里・2024.9.26) その2
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)