日常目にする自然が好きです。主に自然、時々路地裏。
函館生まれ 七飯町在住 健康維持のためカメラを持って歩いています 写真の腕は低レベル安定 撮ってきたお散歩写真を紹介します
僕の生年月日は,1998年3月21日です。 犬種はマルチーズで,体重は3.5kgです。 2013年にお星さまになりました。 その後は,パパが散歩記事にしています。
人のいない場所、まだ誰も撮っていない場所、より高い場所を求めて登って登って汽車は豆粒です。
白鳥が大好き。花や蝶、風景写真も貼ってます 音楽も好きでYou Tubeも貼ってます
神社仏閣古墳を巡るのが趣味です。 ただ在るように在ることを目指します。
平成24年10月定年退職をいたしました。 時間的にも精神的にもゆとりが出来ブログを始めました。 シニアとして勤務した後、平成31年3月よりは今の職場に勤務しています。 令和4年10月に古希を迎えました。
身近な自然や風景を写真に撮っています。花と猫が好き。
masaさんのサードブログ 北海道 函館やその周辺の写真を更新します
西はリスボンから東は尼崎まで ライカ片手に写真散歩
あちこち散歩したときの日記です。<br>歩きながら撮った風景写真とともに記録します。
本のレビューと散歩写真を中心に掲載しています。二草庵とは、わが茅屋のこと。最近は詩(ポエム)もアップ
移りゆく四季の姿や日々のスナップ、鉄道や蒸気機関車への想いを綴った写真ブログにようこそ。
コンデジで散歩中に目にした物を写真に撮ってます。 序でに、日記&歩数計の記録を書き留めてます。
大好きな写真や、自転車、そしてリンパ腫や脳卒中の経過など生活の記録です。
デジカメを持って散歩。 日々の出来事を写真と一緒に投稿します。
散歩のメモと写真です。 多摩川や千葉県のいすみ市の鳥や花、風景を撮っています。
京都の写真家の写真日記です。お散歩写真で毎日更新に挑戦中。
散歩で撮った写真をご紹介します。最近は野鳥を撮ることが多くなりました。
18年中国で暮らして今は帰国〜 散歩しながら写真を撮るのが好きです( '▿ ' )
老後の自分の為の記録です。
カメラを手におでかけ 小さな旅、日常・非日常を撮ります
植物などの身近な自然を通して<br>季節を感じていたい
最近のSNSの世界を考える
Threadsがコミュニティノート機能をテスト中。Metaのファクトチェック廃止に続く流れ Gadget Gate
Threads(スレッズ)で収益化ってできるの?今話題の、怪しい商材についても解説!
Threadsには1億人以上のデイリーアクティブユーザーがいるとマーク・ザッカーバーグが発表
フォロワーゼロから月5万円!Threadsで稼ぐための完全攻略マニュアル!
紫金山アトラス彗星の~(≧▽≦)
アップル、メタの通信アプリを中国当局の指示で削除か [2024年4月20日報道]
3行日記の始め方!1日を充実させる朝の3行日記のすすめ
【日常】ブルースカイ始めました( ・ิω・ิ)
広告表示を始めたら~( ノД`)
~を訪れる事が出来ない~( ´艸`)
~とは限りませんので~( ´艸`)
~したくないという悩み~( ´艸`)
今はこうするしかぁ~( ノД`)
Threads のご縁に感謝です!
ますます「写真」が何を指しているのか分からなくなってきました。いずれ「写真」あるいは「photogragh」という言葉はなくなるかもしれません。それはそうとして、個人的には自分の考える写真を撮り続けるだけしかないと思っています。
明日は明日の風景がある。写真は出会いだ!。
旧ブログから移転しました。 最近は近場(北陸三県)のお出かけ記事がメインです。
愛犬Mシュナウザーを中心にしたワンコとネイチャーフォト♪ジャンル拡大中〜
日々の風景や撮りためた写真などを気ままに載せます。from 北海道♪
masaさんのセカンドブログ 北海道函館市 北斗市 七飯町などをカメラ持参で散歩しています 一言ぼやきを添えて見てきた景色を紹介します
Canon EOS 5D Mark?とEFレンズによる風景及び生活を一コマ切り撮ってアップしています。
笠間での日々と風景 出会った生き物 映画やテレビの感想など 時々政治
横浜の港のあたりや町を撮り歩いています。
今日も開店休業、ワーキングプアの行きずり写真と舌足らずな言い放し。
瀬戸内海沿岸に住むサラリーマン。休日は 風景 昆虫 野鳥 面白いもの綺麗な物は何でも撮ってます。
毎朝、カメラ片手の散歩で撮った写真を気の向くままに・・・ <br>
隠れた原因を見極め、解決・改善するオンラインセラピー。メンタルヘルス、心の問題全般、心身症全般を診ています。
コンデジ片手にお散歩してます。被写体は問わず。レトロなモノ、商店街、公園、地域ネコ、野鳥に興味あります。写真を通してお散歩気分を味わって頂けたら嬉しいです。
旅するように暮らす art de vivre.アール・ドゥ・ヴィーヴルな自遊時感
花 ・鳥 ・空 ・天気 ・ごはん … デジカメで撮った田舎の日常です。
最後の最後に負の遺産を投げ込まれた71歳爺の日記
ほんの少しでも変わったもの、あまり見かけないものに目を向けて撮影しています。また、なんらかの発見があることを期待して、なんでもないものさえ撮ってしまいます。
タンポポの綿毛に息を吹きかけて 誰かに届けと書いてます。 散歩写真や川柳を載せてます。
日々の散歩写真とひとりごと*心に残った風景と言葉で綴る* ミニュチュアの世界が好きで「借りぐらしのアリエッティ」の生活がしてみたい
カメラ散歩・カメラドライブで、美しいもの、新しいものなどを発見してはパチリとしています。
はじめまして。風景写真や旅の写真を撮影しています。フィルムの時代から、自然を中心に撮影していますが、近年は自然に限定しないで、旅先で出会った町や都会の風景も積極的に撮影しています。
日々の写真とよもやま話
香我美チューリップまつり
露光の春、雪解く四月
NIKKO MaaS(日光マース)を使ってみた!1泊2日の奥日光の旅がとてもお得になったよ
PhotoBlog:56 梅に囲まれて
会津のしっぺ返し(終)~締めはラーメン
予想通りに★渚のお留守番犬★カレックス剪定
単焦点デビューに最適の単焦点AFレンズ「VILTROX AF 50mm F2.0 Air FE」実写レビューと作例紹介
出遅れて
イラッ
『約9000円コーデ』~25年4月2日のコーデ
パンクとJAF・・・奥山渓谷の不法投棄
京都府庁旧本館の枝垂れ桜
今日は国際こどもの本の日「Lumbee(United States)」
二人だけのお花見でも・・・★また会いに行った
温泉でモヤモヤ
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)