車のDIYで始めたブログですが、新潟の風景を中心に花やラーメン等、デジタルカメラで撮影しています。
風景写真が好きです。風景の一瞬をフィルムカメラとデジタルカメラで撮っています。
気の向くままに撮った風景や星空のある風景など
今日はどこを旅しよう!日本各地へ散策ぶらり旅した観光スポットを紹介しています。
写真とかガンプラとか東方のフィギュアとかガレキとか紹介しています。よかったらのぞいていってくださいね
音楽 写真(一眼デジ) 日常 **
北九州から送る 美味しいお店紹介と季節の花 季節の切り絵をあなたに・・☆
コンデジで撮影した写真のUPをしています。風景や食べ物が中心。日記や旅記録も載せています。
自然の持つ大きさ・雄大さ・この一年で写真の腕が上がるかどうか。
趣味ブログ(ホムペブログ講座や写真・手芸・その他)を日記にしてます。
風景写真〜黄昏写真〜夜景写真〜工場夜景 ペンタでデジイチの勉強中です
デジ一を使いこなしたい私の成長過程。
主に飛行機、列車、景色の構図目茶苦茶、ピンボケ有の写真日記です。どうぞお手柔らかにお願いします。
久しぶりにデジ一購入。今はOlympusPEN E−PM1が相棒です。
四国の四季を画像で見つけますね。
富士山を中心に風景写真を一年中撮影しています。春は桜前線を追いかけて東北遠征もしています。
風景写真を中心に、廃墟、廃校、工場、夜景、何でも撮っていきます。
日頃撮りためた写真のブログです。 <br>もし、よろしければ足跡を残してください。
ときどきいろいろぼちぼちな写真 風景写真、建物・街写真等々 カメラ万年初心者の写真練習帳
風景や花を中心とした写真をアップしていきます。お暇なときには、是非ご覧ください。たまには気に入ってもらえる記事があるかもです。
空と海をメインとした写真や、それに合う音楽なんかも紹介しています。
放送大学、1学期の履修科目決定
【韓国語Ⅱ】7月の再テストに向けて①
【成績】1学期の成績(韓国語Ⅱ・博物館概論・ダイナミックな地球、他)
【韓国語Ⅱ】落としたようなので7月のテストに向けて勉強再開
放送大学、来期の履修科目計画
【韓国語Ⅱ】単位認定試験を受けました
【韓国語Ⅱ】12~15回目、字が読めないのはストレス②
【韓国語Ⅱ】8~11回目、字が読めないのはストレス
【韓国語Ⅱ】4~7回目、振り返ると記憶は薄い
【ダイナミックな地球】単位認定試験を受けました
【博物館概論】単位認定試験を受けました
【博物館概論】13~15回目、後半復習②
【ダイナミックな地球】9~15回目、理系っぽさが出てきました
【博物館概論】9~12回目、後半復習①
【ダイナミックな地球】5~8回目、通信指導範囲
鉄道を中心として、風景や動物、植物などいろんな写真をアップしてます。
心の底から自由なブログにしたくてブログ始めました。 写真と雑記中心のブログです。
カメラ初心者のYukiがNikon D3200を使って撮った写真メインのブログです。
四季の植物・生き物・日常風景写真
北信州の無名の隠された風景の紹介と洞察。 獣医師の診療簿。
四季を通じて花や風景、街中のスナップなどを撮り続けています。みんなに楽しんで見ていただければ嬉しいで
散歩中に見つけた癒される自然の写真と、こころにふわっと浮かんだ言葉の記録
写真撮影好きの自分が気になった事柄についてや記事とは関係ない写真をアップしているブログ
Canon80Dを携えて、全然上達しないカメラの腕を磨こうと近場の草花を撮ったり、旅行に行ったり、大好きな猫ちゃんを撮ったり。令和の始まりと同時にスタートした気の向くままに撮影した写真と、つぶやきを覗いてもらえると嬉しいです。
グッド ドライビング オホーツク。ドライブと写真が好きな筆者が、北海道オホーツクの魅力的な風景や撮影場所を紹介しています。
今までいった旅行先の情報をあげつつ、その他の趣味についても情報提供していきます。
50歳までにセミリタイア(サイドfire)を目指しています。ときどきソロキャンプや風景をキリトリます。
アーカイブ用です。掲載日と撮影日は異なりますのでご注意ください。
週末は、バイク(BMW K1300R)かクルマ(BMW 320i Touring M Sport)に乗って、カメラ(FUJIFILM or SONY)を持って、広域農道を快走し、美味しいものを食べて、心に響く何かを写真に撮れればいいな
大阪から徳之島、そして現在は奄美大島龍郷町に在住 カメラが趣味で南国の風景や動植物やイベント等を撮っております。 最近までカメラから遠ざかってましたがまた始めました。 YouTubeも始めたのでブログと連携しながら進めていきます。
その時、その場所だけにしかない風景と出会うために山へ。 写真で綴る山登りの記録と記憶。
アイ工務店で家を建てました。 建てるまでの記録と、建ててからの記録を残していきます。 あと雑記もそれなりに。
京都市から山口県宇部市へ13年ぶりのUターン生活開始。 山口県の魅力を中心に、風景写真やエッセイでお届けします。
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)