四季のお散歩写真と望遠鏡視点(◎◎)で尻軽雑話やら時事・社会問題など綴ります。文章・構成の見苦しい部
日々の感動をいろんな角度からひとつひとつ切りとっていきたいです。今という時はもう二度とこないから・・・
その日の散歩写真をコンデジを中心に気軽に撮って楽しんでいます
多摩サイを起点にLOUIS GARNEAUでNikonD90とポタリングしています。
カメラと写真とよもやま話。フィルムもデジタルもクラシックも中古カメラも。
お散歩、登山、ドライブ大好き。 写真は初心者ですが、いろ〜んな景色を見るのが大好きです。
ベンチで一人 空を見る、花をみる 本を読む 音楽を聞く。君を思う。575と指を折る。
花や鳥などいろいろな写真やイラストも載っけています。
日常目に付いた、耳にした事を何でも取り上げたい。
デジタルやフィルムで撮影したお散歩写真などをUPしております。
アメリカ西海岸在住。散歩中に見かける風景、特に海辺や鳥、動物、花々、そして夕焼けなどを撮ってます。
学んだことや考えたことを備忘録の延長で発信
華麗な花や風景の写真を撮りたいと 努力しております。 加齢のせいで最近は軽いミラーレスがメインです。
日本在住の宇宙人?
「往来眺眼装置」というメイン頁と連動して、旅や散策の写真を中心に書いてます。 思いついたら雑文にて進行中。
街角散歩写真集。 モノクロ、6×6フォーマットも好きです。時々ご飯の写真もあります。
趣味はスキー、魚釣り、東海エリアを画像中心でアップしていきます。
散歩に行って道端で、仕事に行って街中で、ふと目にとまった小さな風景です。ささやかに楽しんでいます。
EOS 5D Mark2でのんびりお散歩写真(動画もあるよ)
何となく思うがままに。 Tsu.-Morrow!分身の術
「老い」を受容しながら自然の恵みに感謝しつつ残躯天所許不楽復如何の心境で綴る80老の身辺雑記
こころのときめきをphotoにのせて、あなたにつたえたい。。。
ゆるい生活と写真散策・音楽・アート中心のブログ。 でも、たまにサボります。
沖縄の自然・太陽の恵みをうけ、ゆったりとした時間の中、自身を見つめなおすひとときスローライフin沖縄
葛城周辺を のらりくらりと撮影しています。
気の向くままに・・・パシャのパート2です。植物・散歩・旅行など折りにふれ撮った写真です。
デジカメを持って散策してます 美味しい物も大好きです
まわれ、まわれ、わたしのメリーゴーランド!
神奈川県内の色々な街を歩くのが好きです。 写真や日常、Youtubeにアップロードしている街歩き動画について書いていければと思います。
日々の徒然を絵や写真つきで描いてます(*^^*)
日々 気になった事を写真に撮ったり 独り言をつぶやいたり マン島が好き
(゚ペ)?・・・な写真に適当な文章をつけてます。
一期一会において出逢った運命を大切にして楽しくもワクワク感で一杯のブログを志していきます☆
撮りためた写真を無料で配布しています。よろしければお使いください。 なお著作権は放棄していません。
同じ場所で、複数のデジカメで撮影し、画質を比較してます。 広角・単焦点・手持ち・安カメラ。 カメラメーカーや、デジカメ間の描写の違い(だけ)を楽しむ写真ブログなので、細かい比較はしません。
1933年生まれの年寄りの散歩日記です。 散歩で出逢った花やトリ、風景を写真にして日記を綴ります。
GR-DIGITALで気ままにひろった身辺風景をアップしています
2004年3月より、クレマチスの丘の近況を掲げています。(飛翔する鳥やイルミネーションも)
眠って見る夢日記を中心に、スピリチュアルな記事です。
【足立区散歩その3】熊の木ひろばの熊之木橋、熊野木圦に見入る!令和5年7月開園の豊島五丁目荒川緑地に初潜入!平和ボケに喝を入れられる!
【足立区散歩その2】旧足立区立江北小学校の校舎外周を歩く!
【足立区散歩その1】荒川河川敷で毒キノコ発見!閉校後の足立区立江北小学校校舎に見入る!
【足立区散歩その6】<本木中央通り商店会>と周辺を行く!本木小前いこいとふれあいの広場プチテラス、冬木屋敷跡、稲荷大明神、豊川稲荷に見入る!
【足立区散歩その4】続・興野神社に見入る!本木新道へ、本木北プチテラスに見入る!
【足立区散歩その3】本木東児童遊園、「西新井町役場跡」石碑、興野神社に見入る!
【足立区散歩その2】熊手工房はしもと、本木二丁目ことり児童遊園、本木御獄神社に見入る!
【足立区散歩その1】史跡 中曽根城跡 中曽根神社に見入る!
【足立区散歩】高規格堤防の工事現場の様子、廃止される階段、延長工事前のトンネルに見入る!
【新田わくわく水辺広場】カルガモ、オナガ、モズ、コサギに出会う。
【千住桜木自然地】チョウゲンボウ、トンビ、工事現場の様子、季節の花に見入る!
【足立区散歩その3】関原一丁目にこにこ児童遊園、関原一丁目てのひら児童遊園、関原一丁目西プチテラス、<関原不動商店街>、関原一丁目ほっと児童遊園、西新井橋から「なんちゃって東京タワー」に見入る!
【足立区散歩その2】明王院、不動製パン、梅田上町プチテラスの道標、火伏稲荷大明神に見入る!
【足立区散歩その1】西新井橋からの風景、梅田ポンプ所樋管周辺、梅田南公園に見入る!
【荒川河川敷】扇大橋付近!「板橋Cityマラソン」のランナー、ユキヤナギ、チョウゲンボウ、荒川にシジミ!?河川敷の生きものたちに見入る!
4月の庭は春が一気に★マツバボタンが冬越し
誰にも教えたくない場所
WordPressブログ投稿マニュアル(写真アップ編)2025年4月版
さきたま古墳群 2025年春
いーな!!さくら通りに行ってきました
仁淀川花巡り 大石家のしだれ桜
【京都】「妙顕寺」「報恩寺」「靈光殿天満宮」に桜の花を見に行ってきました。
クリスマスローズ(ヘレボルス)は合格の花 学ぶはまず真似ぶ事
地元の桜🌸を撮りました‼︎
【旅】モーニング2連発2025 #帯広8
PhotoBlog:61 孤独
山形での短い休日(番外編)〜トランプ大統領に会った
お花見オフショット。の事。
初めてのラグール★栄養系★1250万円!
閃光。
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)