東京都東久留米市近辺の野鳥写真のブログです。鳥を如何にしたら綺麗に撮ってあげられるか、試行錯誤中。
小鳥から猛禽まで楽しく撮影三昧!
彩の国で野鳥写真を楽しんでいます
今日も言い訳大王 絶好調 !! フルサイズになってRAW現像が迷走中・・・
流れゆく時間の中で、心にとめておきたいことを徒然れなるままに書き記しるす。花、鳥、音楽など。
週末に各地撮影した野鳥写真を紹介していきます。
光を受けて鳥たちは輝きます 風を受けて鳥たちは羽ばたきます 光と風と鳥たちが気高き序曲を奏でる時を 一枚の絵にできたらと願っています 「麦 香」・・・バッカと読みます
メインはカワセミや野鳥の写真。 その他、OLDレンズやフィルム カメラでのこだわり写真もあります。
野鳥と花が好きな田舎の日々の生活
花長風苔写真集 いろんな写真見て頂ければ嬉しいです。
鳥が好きその思いだけで鳥撮りを始めました。
北海道から山の風景と生き物たち
野鳥、花、昆虫、亀やカエルも 身近な自然の写真なんでも
Nikon機材で可能な限りクリアな野鳥写真! 本業はシマノインストラクター
デジスコで撮った野鳥写真が中心の気まぐれ日記です
自然の野鳥をメインに、デジスコや一眼で写真を撮っています
野鳥の写真を紹介しています(^-^; リアルタイムなブログじゃありませんが^^
カワセミ,野鳥の写真集です〜
いきなり夫婦で来て水浴びするシジュウカラ
オオルリが帰ってきました
コサメビタキが帰ってきました
雀軍団動画と進まないブログ引っ越しとお願いしたいこと
シジュウカラのツーショットが撮れました!が…(動画あり)
肉眼ではわからないシジュウカラの雄と雌
同時に水浴びしないシジュウカラの動画です
ヤマガラはエゴの実が好き
全く芽が出ない花梨の木と、ヒヨドリの水浴び動画です
久しぶりに現れたシジュウカラのつがいです
つがいで居る時は静かなヒヨドリ
膨らんだまま鳴きながら水浴びするヒヨドリの動画です
ヒヨドリのカップルに占拠されてるバードバスです(動画あり)
膨らんだまま水浴びするヒヨドリの動画です
水浴びの先を越されてしまったヒヨドリの動画です
おもに小品盆栽と苔玉を自分流で楽しんでいます。
鷹の目に魅了され、猛禽を主に撮影しています。 特に春&秋の鷹渡りを中心に掲載します。
プロミナーで撮影した野鳥を掲載。主に撮影地は福井県。
彩の国で野鳥撮影を楽しんでいます♪
野鳥との出会いを楽しみながら写真を撮っています。どうぞよろしくお願いします。
名古屋在住、夫婦共働きの二人暮らし。 当初は美味しいお蕎麦と温泉を求めての小旅行記を 目指していましたが何時の間にやら野鳥ブログにw OM-1で撮ってます!
野鳥撮影、柴犬とトイプードルが大好き。函館や我が家の事を書込みます。
四季の移り変わりを肌で感じ、自然の中を歩きながら出逢った素敵な野鳥たちの撮影を楽しんでいます。
田舎のおばちゃんが田舎から発信する お気楽な徒然日記
野鳥、昆虫、ときどき、猫。
北海道の野鳥観察記録ブログです。 数年前から、自宅近くの野山や川辺を歩くようになりました。 素朴で美しい自然の姿は見ていて飽きることがなかったし、見たこともない野鳥との出会いは胸躍るものでした。
爬虫類、フクロモモンガ達と暮らす1児の父の四方山話。マイクロフォーサーズ一眼での野鳥撮影も。
野鳥・花・風景など、デジ一眼で撮った写真ブログです
モータースポーツ写真&野鳥写真+カメハッピー的日常
ヤマセミやカワセミ、猛禽など・・・ 野鳥の飛翔写真を撮っています・・・
小学3年生の娘のパパです。愛用機EOS 7D片手に色々と写真を撮っています。
道東の自然の中で遭遇した野鳥をデジスコ撮影中心に紹介しています。
デジスコ始めました。 (TSN664とRX-100)
シロエリオオハム&オオハム&ヒメウ&ウミネコ!
ウミアイサの求愛ディスプレイ&飛び出しシーン etc!
ふらっと立ち寄った漁港で
見つめられると悩殺かも!! “ ニシオジロビタキ ”
しばしの別れ
アクティブによく動きます!! “ ニシオジロビタキ ”
名前の由来はシルバーヘッドと火打石 “ ジョウビタキ ”
森のオアシスで ~シメ~
ロウバイにハチジョウツグミ
“ パンダガモ ”こと “ミコアイサ” 飛ばないので絵になりません!?
シロハラ登場
今年一番の強風の中で!! “ ニシオジロビタキ ”
ベニマシコ ~2月の河原で~
群れの中に「アメリカヒドリ♂」1羽を発見!
ハチジョウツグミと偶然の出会い!
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)