星と太陽をメインに気の向くままに写真を撮っています。ものぐさ太郎につき腕前は万年初心者を維持。
レイヤーさんのコスプレ写真や撮影したフィギュアの画像、風景写真などを気ままに掲載しています。
刺し子本来の布の補強や伝統柄を表現できるような 作品つくりを心がけています。
都内、近郊の古い街並みや建造物、路地裏などの写真を中心に国内の寂れた観光地や温泉なども紹介。
砂利だらけだった庭を少しずつ作っています。
『ぼくのきまぐれ日記』で万治郎の気持ちを代筆中。
中国での駐在経験をもとに中国関連の旅行記事を書いています。マリオット、ヒルトン、JALのステータスも旅行に活用しつつ、ブログのコンテンツに取り込んでいます。
市野 哲也 … 公社 日本写真協会 正会員、一社 日本写真著作権協会 会員、OM SYSTEM PRO SERVICE 会員
いなかのくらし。くらしも かめらも軟弱ですが、よろしければどうぞ、お立ち寄りください。
浮世絵の3Dアート、シャドーボックスギャラリーです。
日常風景の写真やオリジナルイラスト、HTML&CSSのメモブログです。
ヒロオガワの音楽、絵画、写真(ブレ写真)などを紹介します。
動物雑貨や植物との日常生活。 ビーチコーミング、手帳と文房具、少しハンドメイド。
美しい日本の自然と文化を求めてあちこち出かけています。訪れた場所の写真や動画を投稿するとともに、その場所やカメラなどのウンチクを語ります。
主に関西で撮影した野鳥を載せています。
滋賀のお店を中心に食べたもの、風景など
季語を意識して画像を1枚載せて楽しんで行くつもりです。<br>川柳もどきになるのはスタートが万流だったから。<br><br>
イラストとデザイン、写真を主にUP。マタママOLお松の全力投球な日常。
富山をメインに、季節の花や風景などの写真を紹介しています。
元気の出るおまじないの言葉、なまでこ、と申します。還暦過ぎた、男性アマチュア鉄道写真家です。懐かしい写真や、最新写真までお届けしたいと思います。
好きすぎて北海道へ移住しました。 札幌からの日常写真メイン。 SONYα6000、7RⅡ使用。
みんなが気になるランジェリー、ベビードールなど最新情報をご紹介します♪
マイクロフォーサーズ一眼で野鳥撮影をしています。服部緑地がMF。
法政通信卒業後、保育士に出戻り、さらに通信大学にも出戻りました。資格勉強と趣味(写真など)と貯金と時々仕事の記録
米国南西部、ニュー・メキシコ州北部、2000mの高原からの運用(KF5SM)。自然の様子や普段の生活も写真で紹介しています。
鉄道写真をメインに航空機や一般の 風景写真等の撮影に出かけました。
京都の話題が多めになります。モニター、食べ物、化粧品などの話題も書いています。
旅、登山、サイクリング、温泉、スキーなど何でもあり
戸塚のこととか鉄道のこととかつれづれに書いていきます。
つがるの古都弘前の四季折々の美しい自然で育まれたりんごをお届けします。(青森県特別栽培農産物認定)
四季を問わず山と撮影を楽しむ登山依存症ハイカー JimnyとPENTAXカメラで行く、登山を中心とした記録です
モノクロ写真を中心に、自分の感じた物を自分なりにその場の空気感まで表現できれば幸せです。
国内各地で撮影のモノクロ写真を展示中。一部、ロシア・サハリンの写真も在り。
愛してやまない北の鉄道風景と日々のぶつぶつ
トイデジ持ってお散歩。VQ1005とVQ1015classicを愛用しています。
日々、身近な中央西線にて大好きな機関車EF64の活躍を中心に記録しています。
主にストリートスナップを撮ってます。
排ガスの道路に揺れる花が咲く〜写真俳句を詠みます。書芸を組み合わせて。そばに潜む、花を咲かせたい〜
わふわふなるままに雑記とか写真とか色々
2014年3月 四国お遍路旅も無事、満願成就!<br><br>自然と花を巡った小さな旅の 気まぐれブログ。
興味があること、面白いと思ったことを気が向いたときに。
フォト575と言葉あそびを楽しんでいます。交心できると交心575の楽しみも増えます。
広島県や岡山県の廃墟(廃校、廃集落など)を扱っているブログです。廃墟探索、廃墟写真好きな方は是非。
しばらく休んでいたブログを再開することにしました。 休んでいた数年の間に、福井の街もずいぶん変わりました。そうした変わりゆく風景と変わらない風景を紹介していきたいと思っています。
日帰りバスツアーや何度行っても飽きないソウルなど、国内外の旅を写真で綴るオバサンの見聞録
関西から富山へ移住。立山をめぐる自然などの自然の景色や屋敷の写真と文。産業、史跡などにも関心
埼玉県日高市にあるスペシャルティコーヒー専門店 自家焙煎珈琲 ジュリアンのブログです。
コロナの「今」だからこそ山に癒しをもらいに行きましょう!山に元気をもらいましょう。山レポと生き物写真のブログ。
イベント装飾電気工事会社のスタッフブログです。 日々の情報、地域の情報、仕事のことなど徒然に面白く書いていきます。 同じ方向を向いて一緒に仕事をしてみたい!頑張りたい! と思った方、お気軽にメッセージ下さい。
EOS Kiss X7 作って撮って。歩いて撮って。彩りを撮る暮らし♪
320万画素から1000万画素へ!はたして私にその違いが分かるのか?
明治時代の写真や絵葉書をご紹介いたします。
初心者のためカメラの勉強しています。いい写真が撮れるよう日々研究中です。
キヤノンをはじめとするカメラと楽器と音楽と... 写真記や体験記、色々綴ってます(・ω・)
「あめつち」に響く歌声の持ち主、シンガー・ソングライター「にいや」こと「新屋まり」が奮闘の日々を綴る
撮り鉄(俯瞰撮影)、大型船、野鳥、飛行機等の画像を集めたサイトです!
身近な虫やクモ、鳥など探しながらの散歩日記です。
誰よりもシュールなアウトドアを目指して・・・。冬場は廃業したスキー場を滑っています。
〜ファインダーの向こう側のわたし〜
2011/09/07、家の階段を踏み外して踊場まで転落。頭を強打して意識不明。気が付いたときは救急病院で応急処置が終わったところ。救急病院で2ヶ月入院の後、リハビリ専門の病院に転院。180日間のリハビリの記録です。
物事に鈍感な方が楽に生きられそうと考える者です。 下手な文章とたまに描く下手な落書きで 日々気になった事を気の向くままのほほんと綴ります。
カメラとオーディオと、もりだくさんのブログです。
SONY α7ⅲでヘタクソ写真を量産してます。写真を始めてから機材は変わっても腕前は変わらず... リンク、コメント、TB、ご自由にどうぞ !!
あなたのハートの闇を斬る!刀を振り回して歌うスピリチュアルアイドルの杏ちゃんです。演歌、アニソン、各種ステージイベント、モデル、など♪
パピヨン専門犬舎CANDM(キャンドム) CANDMwan子の1日の続編になります。
旅行やドライブで撮影した風景や鉄道・航空機の写真と、行く先々での疑問を調べた「自由研究」を公開中。
写真付きで日記や趣味を書いていきます
小鳥の話、読書、カメラ、音楽、まち歩きなどが中心のブログです。
金魚・熱帯魚などアクアリウム中心の写真ブログです。出目金水槽はじめました。^^
磐田市 竜洋昆虫自然観察公園の職員による日記のようなものです。
2016元旦流れ星になったコリンの後にミニシュナほたるがやってきたフォトダイアリー
10歳の息子と、5歳の娘との、子育て、モノづくり、お出かけ、アート、愛おしい日々のこと。
立体写真による探訪記と恐竜ジオラマのアクアテラリウムと駄文のブログ
徳島 四国 関西でオシャレなマタニティ写真撮影をお探しの妊婦さんプレママのためのフォトギャラリー
ブライダル写真 マタニティフォト キッズフォト(お宮参り,七五三等)の写真やお客さまの声をご紹介。
広島在住の「ひろ」です。自由に気ままに、広島周辺、旅行、観光、カメラ、グルメなどに関する情報を紹介!
α7ⅢにCarl Zeissのレンズで撮影した、花と猫の写真を紹介するブログ。
週末歩く近畿の山々にも素晴らしい自然があります。 そんな自然の一瞬をレンズを通してお届けします。
人生とは自分との戦いである。 心穏やかにマイペースで在るがままに生きる。 自由な発想で(記事/画像/動画/音楽/その他)を投稿していきます。
備忘録:「忘れることに備えるためのメモ」(s)
日々の日記、旅行の記録やオススメ情報の紹介。子供の影響でスケート、サッカー、野球大好き♪
KEIのお城・ゲーム写真館 趣味のお城巡りやゲームなど、写真を添えて紹介するブログ。お城は100名城、続100名城、その他のお城まで幅広く、、ゲームは現在プレイ中のタイトルを中心に書き綴る♪
マメルリハのまめたんと同居してます。最近写真を始めました。カメラはα6500で練習中。趣味のガーデニング、グルメ情報、愛車のジムニーシエラのこととか、お話しします。
写真やカメラの事、Macやパソコン・webについて、自分の備忘録もかねて書いていきます。
旧『ろば』。ゆるゆると。たまに呑んで食べて遊んで歩いて撮って。
Yahooブログからのお引越し 望遠鏡、星見、写真、時々パソコンその他もろもろ気まぐれ備忘録
デジカメぶらさげ、自然の中をてくてく歩いています。 お出かけのご参考にどうぞ。
のんびりドライブを楽しんで、旅先で見た山口県の風景やお土産、グルメを紹介。
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)