体重計を気にしながらも食べるの作るのが大好き。ここ、スイスからお届けしま~~す. : )
平成24年10月定年退職をいたしました。 時間的にも精神的にもゆとりが出来ブログを始めました。 シニアとして勤務した後、平成31年3月よりは今の職場に勤務しています。 令和4年10月に古希を迎えました。
北海道のガーデニングを紹介しているブログです。自宅の庭づくりや、四季折々の植物をご紹介します。
主に九州の四季折々の風景と滝の写真を公開しています。観光名所から知る人ぞ知る穴場まで。
神奈川県大井町篠窪(しのくぼ)から見える冨士山は超きれいで感動します。 春夏秋冬それぞれ見所があり
写真がメイン・・好きなコトを記録(食べ歩き・お洒落・家族)アラフィフ世代♪
タンポポの綿毛に息を吹きかけて 誰かに届けと書いてます。 散歩写真や川柳を載せてます。
育児、キャンプ、自転車を始めとする趣味のことなど
この星に息づく妖精たちからのメッセージが伝わることを願って。ニホンテリア 植物画 花図譜 悠々
主に群馬県内での野鳥撮影に週一の割合で出掛けています♪
福岡で美容師やってます。たまに写真の仕事も。 デザインに関するいろんな事に興味があります。
都内を中心にお地蔵さんの写真や解説などを記しています
東京都内在住です。身近で撮れる風景写真を撮っています。
田舎生活楽しみながら 柴犬 福笑と散歩日記
カラーとモノクロの写真と一緒に <br>日頃のなにげないエピソードや <br>ホッとするコトバを♪
なにげない日々をカメラでスケッチ [Naka写真工房]
自分が美味しいと思ったものを食べたときに撮った写真です。神奈川と東京がメインです。
「信州風景歳時記」は、信州の美しい風景を訪ねるブログです。
昭和36(丑)年生れ。会社を定年退職したあと、のんびりと撮影して過ごしている鉄道写真愛好家の「なまでこ」と申します。気の向くままに鉄道写真を撮影しています、よろしくお願いします。
■旅先の景色や街角で見つけた綺麗な物を思い出として残します。 ーお知らせー SSブログ終了に伴い、FC2に2025年よりお引越しまます。
イラレとCAMEOでシール作ってます。 写真、お人形も大好き♪
gooブログも5月で20年を迎える事になりましたが はてなブログへ移行することになりました 趣味の手芸、大正琴、スイミングを楽しみながら ブログを書いていこうと思っています
オビツ11cm、23cm、27cmドール服型紙無料公開・1/6〜1/4ドールに100均やガチャ雑貨を使った撮影と、小さなストーリーを展開中。 無料型紙はセブンイレブンで原寸印刷できます。
プロカメラマン@徳島の写真館XYの私的ブログ。写真の楽しさ広げる撮り方・撮られ方教室もやっています。
米国南西部、ニュー・メキシコ州北部、2000mの高原からの運用(KF5SM)。自然の様子や普段の生活も写真で紹介しています。
お散歩カメラ、旅行記などなど、ゆるゆる更新しています。どうでもいい写真多し。(^ω^)
北海道南部在住 冬はスキー 夏は山とキャンプとカメラそして天体写真 ときどきIT 絵も描いてます
いい年をした主婦がテニス、登山、樹木ウォッチング、英会話、歌、とバタバタ忙しい日々をつづっています。
花を育てるのが好きすぎてブログをOPEN!ズボラガーデナーのhanaが今日のお花たちの様子などを中心に、気負わず花を愛でる暮らしぶりをお届けします。
旅行日記や福岡を中心としたウォーキング日記夕焼けや海の写真が必ず入ってます
カメラ持ってEピースウイングに通うサッカー初心者、カメラ所初心者のおばちゃんです。サンフレッチェ広島の選手たちを追いながら、サッカーだけでなく、生きることについて感じたこと、考えたことを綴っています。
裏六甲や丹生山系・・時々遠くの山へ。四季の植物や自然の情景をゆるりと楽しむ備忘録です。
ミニベロ(小さい自転車)で近所を走ったり写真を撮ったり、弄ったりの話題を書いています。100件に1件ぐらいはお役に立てる記事があるかも。
主力機器はG11赤動儀、30cm反射望遠鏡、ASTRO6Dです。
楽しいと思えることはシアワセ。ファインダーを覗きながら日々感じたことを写真と共に綴ります
ウエディングカメラマンの視点で見た結婚式にまつわる、あんな事やこんな事。
ミニバン・ヴォクシーで行く車中泊の旅行記です。自然や観光スポットに出没中! 写真や登山の話題も!
子供達が成長して、最近やっと僅かな隙間時間を利用して趣味を楽しみつつあります。趣味は、星を見ること&撮ること。 光害地の自宅から小型望遠鏡を使って観望&プチ写真撮影をしています。 ★2020年12月6日「はやぶさ2」帰還に感動しました!
鉄道から酒、音楽、更には夜景等に至るまで幅広いジャンルをカヴァーする写真ブログにして参ります。
大阪の身近な野鳥のこと、トイプードルのまるこ(6歳 女の子)のことなど記していきます。
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
■(写真日記) 宮崎の風景・季節の花々・・・ ■みやざき観光 ■鉄道写真 海幸山幸・ななつ星・・・ ■バイクレース ■車の弄くり
Black Diamond:久しぶりに最も危険な世界に
半ギックリ腰になる:前途多難な富士登山
2025年 富士登山開幕!!:ダイエットも遭難も数字で考えないと真の恐さは分からない
#25 伊吹山【滋賀最高峰】
富士山の入山料
【大平山登山】晴れた日の山行でしたが雲がかかってました
これは効く!!富士登山の新兵器:波照間島産 黒糖
いずれヤる新・富士登山
リュックの背面と肩紐の裏側の掃除について
下関竜王山登山の旅 Vol.3 下関竜王山
箱根の金時山へライド&登山
#24 羅漢山・小羅漢山・法華山(山口/岩国)
杓子山(6月)ハイキング:山行記録本編!富士を望む絶景と爽快な周回ルート
超個人的な四国の行きたい山・行こうと思ってたのに行ってない山
マイズルソウ 白い金平糖のようですね!
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)