ご覧頂きありがとうございます。 30代半ばで中学生男2人のシングルファーザーです。 色々チャレンジしたことや、日々の徒然日記になります。 よろしくお願いします。
スタンダードプードルの海(かい)を家族に迎えました かいと息子と妻との日常をゆるゆるで撮ってます
ダイナミックに姿を変える東京の姿を、散歩中に撮影したブログです。
蝶や花などを中心に日々の日記をなんとなく書き留めています。
「軒わらび」の記事がniftyのデイリーポータルzに掲載されました。
113系、E217系が好きな方はぜひご覧ください。
看護師(男)、20代既婚、子供三人います。写真メインですが、そのほか日常のことも多く書いています。
azur sugar 旅しながら写真を撮っています。
自分の人生で出会った風景を投稿していきます。
50代後半。ストレスだった夫から離れて(別居)、母親と二人暮し中ー。
2007年12月生れの男の子と、適当母ちゃんの育児日記。デジイチで息子の成長と毎日の料理などを記録中☆
ぬいぐるみが好きです。カメラも好きで色々撮ってます。ドライブも好きでぬいぐるみつれて出かけます。
いつきいさむのコスプレ写真が2000枚以上。毎日更新中。ジャンルはACゲーム&制服系、バニー、水着等。
ハーフサイズカメラのPEN-FTやALPA、手作りピンホールカメラで撮った針穴写真、たまに似顔絵
日本全国のバイク旅や放浪の旅での写真や毎日のちょっとした写真などを掲載中!!
日々の出来事、写真・音楽・ギター・映画など趣味についてダラダラとつぶやいてます。
本人には、言えない事を書いています。
北海道札幌市を中心として釣り・カメラ・温泉巡りなど、北海道の四季を満喫しています。
野良猫ボランティアに心血を注ぐ 愛玩動物飼養管理士cameraphotoster の、喜怒哀楽な日々。
休日は鎌倉、江の島、横浜で一人遊び...
北海道出身・沖縄本島在住。ダイビングでの水中写真を中心に沖縄での生活をご紹介します。
東京東部と千葉県北部をメインに路線バスの画像を気の向くままに載せていきます
日々成長するわが子をただただ親ばか視点で写真を撮って成長記録を綴っております。 ご来店。ぜひ!
高知の野良猫、野鳥、鉄道写真や路面電車、イベント等をご紹介しています。
多頭飼育崩壊(14匹)で札幌動物管理センターに捕獲され、殺処分寸前でレスキューされました。
還暦までカウントダウンの湘南エリアに住むサラリーマン。 地元の市民農園を借りて小さな畑で初心者の 野菜づくりです。 種まき、苗植え時期に虫被害。何かと大変です。 野菜作り開始は2019/12
寺社仏閣と鉄道を主に、「ほぼ」週末に紹介しています。
鹿児島県枕崎市ベビーサロン Otete (おてて) ベビーマッサージ/ベビーフォト/資格取得
西上州の片隅でワンコ(茶ラブ)と共に日々の思いを綴っています。お写真満載、故郷の美しい風景を…
自分ネイル、お客様ネイル、 サンプルチップなど ふんわりナチュラルネイル 日々更新中☆
初めまして、あーちゃんです。ドール好きです。 リカちゃんやリンキーココに最近ハマってます。 他にもSDM持ってます。 因みに、ゲームも好きです!! 宜しくお願いします。
写真、特にポートレイト撮影にはまった男の徒然なる日常を勝手気ままにつづっています。スナップ多数。
恋愛、結婚、ビジネス、健康など、人生の啓蒙書となるお勧めの本の紹介です。
日本の原風景、花、自然など、自分で撮った写真の加工作品、街道歩きなどを中心に公開しています。
ノーフォークテリアを我が家で飼うことになった。やんちゃで元気いっぱいな男の子で名前は「しょうた」。主にワンコとの生活についての記事を投稿します☆
大家族の日常生活を犬の目線でつぶやいてみると…
その名の通り、新潟で撮った写真を中心に記事にしています。
ドライブで訪れた場所の写真や子どもと過ごす中で感じたことなど。現在10歳の年の差兄弟育児中☆ブログをリニューアル☆
好きな事...写真、旅行、友達。 2013年 YMSを目指す。 気ままな不定期ブログ。
フードスタイリストKatsuraが、美味しい料理を、より素敵に見せるスタイリングと共にお届けします
全身にリアルに感じた自遊日々記 シルバー文鳥❤30gと少し×2 の生活
登山とマラソン。四国中央市の行事を中心に気まぐれに写真日記を公開。
日本及び海外の山々等を、カメラを担いで長年歩いてきました。この時撮った写真を紹介したうと思います
トイプードルの男の子健(けん)ちゃんを家族に迎えました。その成長記録ブログです。
今年の桜を撮りにロードバイクでお出かけ
今年初の桜撮影に訪れたのは、意外と知らなかった石川県の河津桜の名所「西米光(にしよねみつ)町の河津桜並木」
【三角の山 #44】 終冬 - 5
KodakとNikon
全国でも珍しい「鉄軌道王国とやま」が誇るカラフルなローカル線と雪化粧の立山連峰のコラボが最高に綺麗だった
【三角の山 #43】 終冬 - 4
北陸新幹線の開業で生まれ変わっていた福井駅は、まるでジュラシックパークのようなセカイだった(;゚Д゚)!
APS-C機に思うこと
【三角の山 #42】終冬 - 3/曲がり角のところで
まるでお釈迦様が天より舞い降りたかのような青く澄んだクリア・スカイに祝福された「雪化粧の那谷寺(なたでら)」
一眼レフカメラ(苦笑)
大三元レンズはいらない?コスパ最高大三元レンズ AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED ✖️ FTZⅡのご紹介 【作例多数】
「最近のお花」
グリーンピア春日井に行ってきました。
Nikon Zマウント フィルターサイズ別レンズ一覧
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)