旅行や近所の街を歩きながら面白そうなものを写真に撮って楽しんでいます。
等身大のシリコンドールを中心にマッタリと撮影している、カメラ(レンズ?)趣味のヲタク者の備忘録です・・・
軍用機や旅客機、鉄道をメインに撮影し紹介しています。 たまには違う被写体も! 宜しくお願いします。
市野 哲也 … 公社 日本写真協会 正会員、一社 日本写真著作権協会 会員、OM SYSTEM PRO SERVICE 会員
関空で遊んでいたがコロナ禍を機に足を洗い、日々の散歩の中で花・草・木等身近な風景を、iPhone12proMaxで遊んでいる。
携帯画面&デジカメの小さな世界を覗いて切り取る。 SORAが切り取った小さな世界をキミに捧ぐ。
函館での日常、趣味のカメラ写真、カメラのお仕事。ガジェット情報。など気ままに書いてます♬
オホーツクの小さな境内で薔薇園を作っています。 マルチーズのかん太が家族です。先輩犬に柴犬のごまちゃんがいました。 料理、裁縫、鳥見、駅鉄と好きなことを写真で紹介します。
これまでの渡航経験:35ヵ国、128都市以上🌎 旅をすることが生き甲斐です。 アイルランドワーホリ(ダブリン)、YMS(マンチェスター)、スロバキアワーホリを経て、スロヴァキアの首都・ブラチスラバで生活しています。
主婦の水深5センチほどの世界を呟いています。日々雑感・カメラ・グルメ・旅行・スポーツ・音楽などなど。
カメラと過ごす毎日を楽しむブログ。
とりとめもなく撮る日々の写真
うさぎさんの写真のブログです。たまに、、花の写真など。。
ソニーAマウント、Eマウントで横浜、湘南あたりの撮影をしています。 2020年6月から筋トレを始め、現在も継続中!
街探索で見つけた、時代とともに徐々に、また、いつの間にか、しかし確実に街から消えつつある町名看板、旧町名や看板建築、銅板葺き、出桁造り、長屋門の建物等、気になったものを紹介します。
ご訪問、ありがとうございます。 デジタルカメラやフィルムカメラを使った写真作品を載せています。
デジタル一眼に変えてからはまってしまった、各地で撮った鉄道写真のブログです
FakeColorからRealColorへ 色覚障害を乗り越えて(赤緑色弱色盲) EOS M6mk2を購入してから、RAWバーストモード撮りに嵌っている
このブログでは、テーマは特にありません。 森羅万象の興味のある事を記事にしていきます
過ぎ行くときを感じて
あなたの心の輝きを写し出す写真と出会ってみませんか?天使であるあなたの姿を写します。
地元の光景を中心に、時々旅写真を撮っています。 巨樹訪問もやってます。
夜の橋とか立体交差を中心に撮影しています。 橋梁写真家(Bridge photographer)のブログです。
日々の思いやグチ、夫の病気のこと、 わたしが生き返るためのブログです
柴犬 写真 野菜の寄植 海外旅行 愛犬ビックを中心に生活しています。
花が好きで京都、奈良、大阪や時々お出かけなどの写真を載せています。
出会った生き物や自然を中心としたブログです。
デジタル一眼レフで撮った写真のブログです。街の風景や、道端の草花、空、猫、水鳥、etc.
主婦から独学でフォトマスターEX取得神奈川県川崎市ママフォトグラファー。受講者1600名の写真講座。
万博公園の楽しみいろいろ(*^▽^*)
「何でも見てやろう」を基本に健康維持のウォーキングを兼ねて写真を楽しんでいます。
東紀州ポータルサイト「くまどこ」で紹介できなかった写真などをメインに紹介しています。
ヒコーキ撮ったり電車を撮ったり。
アウトドアやバイクで、心に止まった一瞬を切り撮っています。
MINOLTA TC-1を中古で衝動買いした結果、写真を公開できるブログが欲しくなって開設しました。
18年中国で暮らして今は帰国〜 散歩しながら写真を撮るのが好きです( '▿ ' )
富士山の頂上にある山小屋で生活する山ガール&カメラ女子です。夏山期間、富士山の頂上から更新します。
横浜の港のあたりや町を撮り歩いています。
大瀬で写真撮ってます
YouTubeや自分流写真等々載せて綴る気まぐれblog
生きていることは楽しい。 自然の風景写真、おいしいランチ。 安芸灘とびしま街道からお届けします。
大阪の身近な野鳥のこと、トイプードルのまるこ(6歳 女の子)のことなど記していきます。
天気が気になり空を眺めていることが多い。季節の変化に敏感でありたい。言葉で紡げない思いを写真で綴りたい。
ルアーフィッシング(主にトラウト)、山歩き、風景・動植物・文化財の写真など。日本酒も。
うたちゃんの日記 生まれてから毎日の写真日記です♪ ぱせりさらだ(うたちゃんのパパ)のお散歩日記 ヤフーブログで始めたお散歩日記の続きです♪ お散歩以外も備忘録として残しています♪ 社会的意見として書くこともあります♪
アラカン、シングル、女子の日常生活をつづっています。
#自由を感じる瞬間
丹沢の山は雪の中に:バカ尾根登りはまだ出来ない
丹沢へのアプローチが抜群に良くなっている
日本百名山 筑波山(4)
日本百名山 筑波山(3)
異様な光景だった記憶があるも間違いだったかも知れない場所
本の栞の選定は難しい:東京タワー・昇り階段認定証
今年の富士登山はこれから色々変わる
行ってみたい世界遺産は?
ちょっとイジワルな富士登山の話:ガチ登山趣味人&アスリートのプライド徹底的に打ち砕かれる(笑)
日本百名山 筑波山(2)
日本百名山 筑波山(1)
道迷いと麻莉亜さんのバリ山行(@_@)
東京での新生活のために:首都圏の鉄道と道路の理解の仕方について(俯瞰と正置が全て)
何故、道迷いをするのか???
☆スタジオアモ情報【2025・4月以降】☆
サクジロー8 ~仲良くなりたい?ヤマガラとメジロ~
サクジロー7 ~河津桜と野鳥~
サクジロー6 ~たくさんの仲間達~
サクジロー5 ~キュートなメジロちゃん~
サクジロー4 ~蜜を求めて~
サクジロー3 ~ちゅ~ずday~
サクジロー2 ~元気いっぱい飛び回るメジロ~
サクジロー1 ~生き生き遊ぶメジロ~
なるはちゃんの最後の撮影データ、MacBook Proに取り込みました!
速報!最後のなるはちゃん、撮影を終えました!
本日の現像から 2025.3.16 その2 ─ なるはちゃん 2024.12.8 富山市中央通り周辺 ─
本日の現像から 2025.3.16 その1 ─ なるはちゃん 2024.12.8 富山市中央通り周辺 ─
1日1ポスト! 2025.3.14 その1 ─ なるはちゃん リク撮 2024.6.26 太閤山ランド ─
本日の現像から 2025.3.12 その2 ─ なるはちゃん 2024.12.8 富山市中央通り周辺 ─
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)