九州,佐賀県の大授搦(有明海)を中心に週末あちこち見て回っています。
お花を主体に写真をアップしています。
かわいい写真を撮れるように、日々奮闘中です!
身近な自然や四季折々の花を写しています。時々お休みもしますが遊びに来てくださいね♪
広島県福山市の芦田川下流近くに暮らしていますGONsanの絵日記です(^_^)v
アラカン、シングル、女子の日常生活をつづっています。
2010年1月に出産した愛娘れおっちの育児日記です
木曽御嶽山・木曽町・開田高原・風景写真・野鳥・イベント情報等の写真日記のブログです。
軍用機や旅客機、鉄道をメインに撮影し紹介しています。 たまには違う被写体も! 宜しくお願いします。
東京と周辺の街と人々の普通の生活と国内旅行記。ソニーα7R II。
写真で巡る神社仏閣。ブログのタイトル『Eight Million Steps』は直訳すると『八百万歩』。『八百万の神仏を訪ね歩き、その模様を写真と共に紹介する』ブログです。
ストックフォト(PIXTA・AdobeStock・ShutterStock)でどれぐらい稼げるのか実際の売上を報告しています。
生きていることは楽しい。 自然の風景写真、おいしいランチ。 安芸灘とびしま街道からお届けします。
何気ない日常の風景の中に、季節の移ろい、心惹かれる花の表情を見つけてはシャッターを切っています。観光地だけではない高知の魅力や、ふとした瞬間の感動を共有できれば嬉しいです。
2021年9月末に55歳で早期退職し、翌10月よりFIRE生活を始めました。 資産運用で1日7000円のFIRE生活など 2022年10月から入ロードバイク、2024年9月より登山スタート 2024年11月から写真カメラ
元野良🦊+元ニューヨーカー👴+元日本人👵のホノルル生活
「最終楽章 気分はアンダンテ」 72歳の一人暮らし。
軽井沢周辺の野鳥や野草などを
羽田、成田を中心に撮った航空写真の備忘録
倉敷や連島町の季節の移り変わりや出来事を写真といっしょにお届けしています。
乗り物好きな主夫がお絵描きしたり、写真を撮ったりするブログ。お出かけ日記やアイテムレビューもやってみたり……。
青き深みへ我を連れ行け ── 新・夏待日記 令和七年五月二十日(火)
集団ストーカー短歌 #8 加害者の…
【改稿版】 Look! Up in the Sky ! ── 新・夏待日記 令和七年五月十九日(月)
冷めた気持ちはそのままで…
眼差し揺れて空気も揺れる ── 新・夏待日記 令和七年五月十八日(日)
2025年4月~5月前半に詠める <「日々のお題」等>
この世は偶然に満ちている ── 新・夏待日記 令和七年五月十七日(土)
雷鳴
梅雨前線さん、フライングしてしまう ── 新・夏待日記 令和七年五月十六日(金)
集団ストーカー短歌 #7 ハンバーガー…
詩集に第58話「それは希望かもしれない光」を公開しました
見た目がショボくても、それなりに尊いヤツだってある ── 続々・夏待日記 令和七年五月十五日(木)
壁画「ふるさと」CF事業 これが吉田地下道です。
壁画「ふるさと」 「なまくら観音」全文掲載しますよ!
ハナミズキ 十字架を背負ひて咲くよ 龍ノ口の法難の不思議
山野草 原種バラ 山里生活 甲斐駒ヶ岳 ガーデニング 八ヶ岳南麓 秘密基地 一眼レフ ロードバイク(PINARELLO PRINCE)BMW/X3 M40d
MINOLTA TC-1を中古で衝動買いした結果、写真を公開できるブログが欲しくなって開設しました。
散歩写真と戯れ言のブログ
ア、ア、ア、アイヤー、珍国際の隠れ家を見つけたアルか!お茶も出ないアルが、のんびりしていくヨロシ!
猫・自然・ レンズ越しの呟きです
ちょっと変わった天体写真を撮っています。また、時々YouTubeでRASA8を使用した星空ライブ配信を行っています。
「旅と鉄道」に特化したスタイルで展開します。 「一人旅」「バックパッカー」「日本の鉄道」「日本の旅」をお届け♪
“団塊の世代とよばれたくないオジンの気ままな写真日記。庭花、にゃんこ、鉄道、遺跡などの写真が満載”
法政通信卒業後、保育士に出戻り、さらに通信大学にも出戻りました。資格勉強と趣味(写真など)と貯金と時々仕事の記録
国内外(主に上高地とヨーロッパ)の山の写真をアップしています。
気ままなアラフォー男の自転車ライフの世界にようこそ!! 自転車ライフを中心に、旅、歴史、観光、アウトドアと緩く長く出来るだけ分かりやすく紹介していきます。 今はミニベロを一台所有(凪Bike・NS451-R) よろしくお願い致します。
大好きなお茶のこと、お菓子、お料理、愛猫のこと…趣味のカメラで撮影した写真と共に日々の出来事を気ままに綴っています。
オホーツクの小さな境内で薔薇園を作っています。 マルチーズのかん太が家族です。先輩犬に柴犬のごまちゃんがいました。 料理、裁縫、鳥見、駅鉄と好きなことを写真で紹介します。
何気ない日々のなかで、遠望する御蓋山など春日奥山の季節の移り変わりとともに、道端の花々等、ちょっとした出来事などを綴ります。
日々の出来事や、思いついた事を気まぐれに綴っていくブログです。
好きな写真家は野口里佳と杉本博司です。 もちろんそんな写真が僕に撮れるわけありません。 だから結局お散歩スナップ写真メインですね。
石川・富山・福井を中心とする北陸3県の素晴らしい四季の絶景を写真で紹介するまったりライフの写真日記です(*´▽`*)
水滴から豪華客船までNikon.D7500&Z30で気の向くままに撮った写真と雑感を綴っています
滞在合計26ケ国、21年の海外生活が終りました ぼちぼち振り返りながら、日々の生活も綴ります
主に兵庫県西宮市で活動しています。 会員の作品やクラブからのお知らせを ブログに投稿していきますので どうぞご覧ください。
野鳥撮影をメインとして様々な写真を撮ってます。
20年近く友人関係にあるまーちゃんたちとの日常生活
秋から冬は野鳥、夏は昆虫探しの散歩してます。 毎日更新を頑張ってます
”自然の美” "Beautiful nature"
青き深みへ我を連れ行け ── 新・夏待日記 令和七年五月二十日(火)
見上げて!
"光りと影” "Light and Shadow"
【改稿版】 Look! Up in the Sky ! ── 新・夏待日記 令和七年五月十九日(月)
今日の空_2025/05/19
"お月様の旋律” "Moon Melody"
眼差し揺れて空気も揺れる ── 新・夏待日記 令和七年五月十八日(日)
曇り空のグラデーション 朝焼け雲を染める
滝と海と
今日の空_2025/05/18
"雨のメロデイー” "Melody of rain"
この世は偶然に満ちている ── 新・夏待日記 令和七年五月十七日(土)
今日の空_2025/05/17
”ビーナスのメロデイー” " Melody of Venus"
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)