昭和に写した建物風景など懐かしい空間と温故知新の街並さんぽ
地元奈良を中心に野鳥撮影を楽しんでいます。風景写真にも挑戦したいです。
アートなスナップ、風景を紹介 Nikon Zfc、Nikon F3、GRなど
北海道内の鉄道を中心に趣味で撮影しています。 綺麗な風景と一緒に撮りたいですね。
平成24年10月定年退職をいたしました。 時間的にも精神的にもゆとりが出来ブログを始めました。 シニアとして勤務した後、平成31年3月よりは今の職場に勤務しています。 令和4年10月に古希を迎えました。
ラブラドール・レトリーバーのムサシと共に綴ってきた ムサシの「わんダフルな日々」ですが 2021年5月にお空へ 新たにムサシのPa〜でんねんとしてスタートしました よろしくお願いします。
何気ない風景だったり旅行記だったり日々徒然なるままに・・・
趣味のブログ。主に、お花、風景、お料理、雑貨、おでかけなど。
休日の度に越後長岡の里山に通ってノホホォ〜ンと野鳥や昆虫を撮っています (^^♪
空と海と花を眺めながらの日々を、トイプードルのロンと一緒に過ごしています。
Photograph of memories
散歩をしながら撮った花の写真を中心とした写真日記です。 場所は東京多摩地区、特に高幡不動尊と昭和記念公園がメインです。
北海道に住んで30年、現在釧路在住。釧路を中心に道東の魅力や生活情報を発信していけたらと考えています。よろしくおねがいします。
野鳥たちが訪れる小さな庭で、ローメンテナンスな植物を育てながらガーデニングを楽しんでいます。
平成22年11月に乳がんを告知されました。ステージ2bでトリプルネガティブというタイプです。
身近な自然や風景を写真に撮っています。花と猫が好き。
Yと申します。 大阪市近郊で暮らしています。 家族旅行の記録を中心に、趣味の写真やカメラ、日常の出来事などを徒然なるままに綴っていきたいと考えています。 どうぞよろしくお願いいたします。
街写真が好きです。生活の匂いが少しでも滲み出ていれば良いのですが、これがなかなか難しいですね。
定年退職後、趣味として野鳥観察を楽しんでいます。自然の中でリラックスしながら、鳥たちの美しい姿や鳴き声に癒されている毎日です。このブログでは私が出会った鳥たちの写真を共有していきます。鳥たちの世界を一緒に楽しんでいただけたら幸いです。
休日に自然散策をしながら野鳥、花、風景などを写真に収めています。
信州の風景、主に上高地、白馬村、安曇野、乗鞍高原や信州の桜、星と北アルプスなどを撮影しています。 NPS (Nikon Professional Services)会員
残った人生 楽しく愉快にゆっくりと歩いて行こう ハイドンを聴きながら・・・ byTOHOTEY
コンデジ片手にお散歩してます。被写体は問わず。レトロなモノ、商店街、公園、地域ネコ、野鳥に興味あります。写真を通してお散歩気分を味わって頂けたら嬉しいです。
K-1MarkⅡとK-3MarkⅢを追加 K-5ⅡSとK10D・K20DとK-50にK-mとQ-S1使っています。 星撮りを目標に腕を磨きます。
我が家のトイプー女子「忠犬ハナ公」のまわりで起こる日々の出来事
2016年4月に東京へ引越してきました。 東京でのおいしいものや植物の写真など紹介していきます。
ペンタックスK-3とK−S2とK-S1での写真日記です。カワセミの写真や風景、花等を撮影しています。
のんきな毎日を写真で綴っています。 時々、フィルム写真あります。
何気ない日々のなかで、遠望する御蓋山など春日奥山の季節の移り変わりとともに、道端の花々等、ちょっとした出来事などを綴ります。
江戸川周辺のウォーキング途中で出会う草花、野鳥等の写真をEos kiss X6iで黒岩涙香作品などと共に紹介
masaさんのサードブログ 北海道 函館やその周辺の写真を更新します
近所をうろついたり旅に出たり
新潟県松之山温泉の美しい風景を写真で紹介。豪雪、温泉、美しいブナ林、棚田で知られるふるさとです。
カメラとの出会いに感謝、幸せのお裾分けを
秋田の景色食べ物だけでなく鳥や電車なんでも載せてます。こだわりのないブログ。
日本全国の鉄道定番撮影地をめぐり、日本の四季折々の鉄道風景や鉄道車両を記録するブログです。
おひとりさま歴27年。神奈川県から北海道に移住し、あらゆるストレスや束縛から解放され、愛する自然、動物に囲まれて暮らす日々の出来事や思いを不定期に更新
京都の花や風景を撮り歩きます
日々の出来事やたわごとなどを写真とともに綴っています。
ブログ-「僕と桜さん」は、花写真を見てほっとできたらそれで嬉しいです。
山野草 原種バラ 山里生活 甲斐駒ヶ岳 ガーデニング 八ヶ岳南麓 秘密基地 一眼レフ ロードバイク(PINARELLO PRINCE)BMW/X3 M40d
今後はスマホを含め一眼やトリミングなしには拘らず、四季折々の自然をテーマに投稿していきたいと思います。
2024年総集編 北海道から東京へ(2)
2024年総集編 北海道の洋食
2024年総集編 北海道から東京へ(1)
2024年総集編 居酒屋シリーズ 帯広の焼鳥屋もず
2024年総集編 9月根室の旅(3) 根室・中標津・別海・浜中へ
2024年総集編 北海道のうどん屋さん(札幌除く)
2024年総集編 帯広郊外の風景
💛苫小牧を半日で楽しめる日帰り旅プラン💛ご当地回転寿司🍣スーパー銭湯♨おすすめルートご紹介✨
2024年総集編 9月根室の旅(2) 根室・納沙布岬
2024年総集編 十勝北部の風景
2024年総集編 9~10月の北海道の花
2024年総集編 十勝・東ヌプカウシヌプリ 北海道DAY113
小樽から富良野へ(ファーム富田)(2)
富良野ドライブ(3)
2024年総集編 北海道の蕎麦屋さん(2)
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)