蟻鱒鳶ルの周りは再開発の工事だらけです。そもそもこの建物は建築家・岡啓輔さんの建てたビルです200年持つコンクリートを使用して即興でで建築されたそうですそういのう嫌いじゃないですよ。...
一つお詫びとお断り 昨日までの三室戸寺の写真以降今秋までの約半年分の写真のデーターが吹っ飛びました 500G復元するには数万円もかかるそうで・・・・それほ…
昨日の続き三室戸寺は紫陽花園が有名 あまりにもたくさんありすぎて・・・とりあえずブルー系を・・・品種もありすぎて覚えられん 明日も続きます 写真が…
世の中、そろそろ夏のボーナスだと浮かれている時期でしょうかね。俺にそんなものはない!ということで、自分への夏のボーナスってことで、楽天市場で買った〝ブツ〟が今日、届きました。OLYMPUSの35mmレンズです。マイクロフォーサーズのやつではなく、フォーサーズのやつで
f/11 1/160秒 ISO-250焦点距離:55mm撮影日と撮影場所2025年5月9日千葉県銚子市使用機材FUJIFILM X-S10(2020年発売)XF18-55mmF2.8-4 R LM OISにほんブログ村にほんブログ村
イチジク(無花果)クワ科です。カメラCANONEOSKissX7とCANONEF-S60ミリマクロレンズで撮影です。レンズ:CANONEF-S60マクロ60mmF/2.8USM焦点距離:60mm露出モード:パターン測光:絞り優先オート露出時間:1/640秒-F/3.5露出補正:-0.7感度:ISO100手持ち撮影レンズ:CANONEF-S60マクロ60mmF/2.8USM焦点距離:60mm露出モード:パターン測光:絞り優先オート露出時間:1/1000秒-F/3.5露出補正:-0.7感度:ISO100手持ち撮影イチジク(無花果)
f/11 1/125秒 ISO-160焦点距離:26.5mm撮影日と撮影場所2025年5月9日千葉県銚子市使用機材FUJIFILM X-S10(2020年発売)XF18-55mmF2.8-4 R LM OISにほんブログ村にほんブログ村
ジェットコースターではありませんがふと思い出した2台の観覧車。よみうりランドに 2024年10月24日~2025年1月13日まであった2台の観覧車です。去年ジ…
久しぶりに中華街を歩いてみましたコロナ禍の頃とは大違いで大変賑わっておりましたを相変わらず、混んでいる店と空いている店の違いがわからない、普通のラーメンでも食べて帰ろうかと思いましたが、結局コンビニでパンを食べておしまいにしました、暑くて早く涼しい電車に乗って帰りたかったのです。...
昨日の続き 帰り道まだ時間があったので三室戸寺へ 紫陽花で有名なお寺ちょうどシーズンということでたくさんの人でした まずは山門をアクセントに・・・ 明…
【Amazonプライムデー2025】SOUNDPEATSイヤホンがお得!おすすめモデルとセール情報まとめ
【Amazonプライムデー2025】SOUNDPEATSイヤホンがお得!おすすめモデルとセール情報まとめ
ライカ100周年記念グッズが入荷したとの連絡を受け、ライカストアに撮りに行きました。 シュタイフ for Leica: "Ernst" まずは、「シュタイフ for Leica: "Ernst"」です。世界で500体の限定生産です。 発表されてすぐに予約だけで売り切れになったそうです。 シュタイフ for Leica: "Ernst" 上手くバランスを取ると、2本足で立ちます。 シュタイフ 「ライカI」のミニチュアが付属しています。非常に細かいところまで作り込まれています。 カメラ 底面もしっかり作ってあります。 底面 ライカ ルーペ 100 YEARS OF LEICA シルバー 次はライカ…
DAISO 静電気を抑える折込コーム♪
◇ユスリカ大発生と傘で守られる安心◇夏に向けてダイソーでお買い物
効果があるのか?
ダイソーで買った大葉とエゴマの種…順調です!
柱修理に挑戦!ダイソー商品(ぶつかり防止クッションテープ)の効果と感想
レンチンで温泉たまごが出来ちゃう「ダイソー」グッズを比較してみた!
ダイソーのびのびぬるぬりえ『住宅街のワンちゃんズ』
100均ダイソーでそっくりさんを発見!取り付けておくとっても便利なアンブレラマーカー
お着替え完了!&100均ギャルソンエプロン
【100均DIY】高くて買えないから作っちゃえ!
ぐるぐるターンは引き締まる&代用ヤーンガイドとか
夫の秘密を知ってしまった…
【ダイソー】物価高でも頑張る主婦の味方・・
『整理整頓苦手さんに◎』100均トレーでスッキリ収納できました
底面給水ポット組はスクスクと♪
『お買い物記録』 パーティハウス
滋賀県、近江八幡、『白雲館』に行ってきました。
【これで解決】自分の写真がない悩みを解消!カメラ好き&子育てママ必見
PhotoBlog:124 森のセイヨウアジサイ
【写真】そこでただ静かに、朽ちてゆく
面白いヒャクニチソウ★アジサイ剪定★お尻チャッポン★カリフォルニア米
イタリア、パルマとフォンタネッラート
今宵は月でも。
ぷらっと浅草 ほおずき
ほおずき娘
今日はウルトラマンの日「Triarchy - Metal Messiah (NWoBHM)」
与太郎組曲「木原にタイヨウチョウ舞い立つ」
熱中症注意!・・・NHKラジオ「らじる・らじる」と政見放送
ヤブカンゾウとヌマトラノオ・・・準絶滅危惧種のカメ
【2025最新】副業でカメラを仕事に! 写真でお金を稼ぐ方法とは?
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)