もとい、電源入らない。HDDレコーダーが死んだ。去年の夏に1台やられて、今年も1台。 HDD の過労か。私の部屋は室温40度近くなるからなぁ。0349_ 実は同型機が もう1台ある。長生きして下さい。
なので、フランケンシュタイン博士に倣ってみた。0347 100均のクランプで首を仮留め。このあとどうしよう。エポキシでいけるかな。 それにしても、フランケンシュタインの化け物の、首にボルトが刺さってるあのビジュアルは怖いねぇ。誰が考えたんだろ。ちなみに画像検索
1975年6月に登場した Kマウントは 2025年6月に 50周年を迎えたが、PENTAX からはついに何のアナウンスも無かった。お祭りをしている余裕は無いんだね.. MX を買った頃に、PENTAX からカタログを送って貰った時の封筒。9454_ マウント変更、OM ショック、両優先対応、α
横浜Nikon F3Cosina Ultron 40mm F2 SL II Asphericalカラーネガ車が家電の延長になる時代だからフィルムカメラが性能に劣ることは認めようフィルムカメラが重いことも認めようでも、そこが良いのである...
本日の下野新聞。 「イデオロギー」の方が記事がでかいな〜・・・(^^) というか、今までは、我が方の「灯ろう流し」が記事になることはなく、「イデオロギー」の方の「ふくべ流し」と…
ご無沙汰しています。 ここのところ更新もしておりませんでしたが、なんとか生きています。 梅雨もまだ明けていないのに、暑い日が続きますね。 先日、室内に居たのに熱中症になりかけました。 皆さん、ご自愛下さい。
順不同でバンバン載せていきますJJC 35mm フィルム & 120フィルム カッター ネガデジタル LEDライト スライドフィルムカッター フィルライト 11段調光可能 35mm フィルム 120フィルム対応 ミニ裁断機 軽量 コンパクト...
いよいよプライムデーが始まりました! みんなでお得に買い物しよう!
Amazon、Amazon.co.jpおよびAmazon.co.jpロゴは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標ですプライムデーは、プライム会員限定イベントとして2015年から始まった、年一回のお買い得セールです。 参加...
【試写さんぽ】ZENIT-S 旧ソ連製 齢68歳の一眼レフで呉と両城を撮り歩き
緑が爽やかでした
ZENIT-S 初期のソ連製一眼レフって?ミラーをヒモで引っ張る驚愕カメラの素晴らしき設計w
豊岡を喰らう旅 肉と、おでんと、TKG! レトロな街にはJupiter12がよく似合う
豊岡を喰らう旅 まずは出石皿そばを喰らう! Jupiter12と共に モノクロで撮ったレトロな街
こどもの国にて
ハマダイコンを撮りに行きました
2023年の桜
黄色い花は元気が出ます
2022年の紅葉が発掘されてしまったぞよ
横浜ハイボール
新春を感じさせる花たち
どーんとSL
赤が印象的な秋の風情
ちょびっと自由が丘
宿根朝顔★♪がいっぱい★正ちゃんの海水浴?★
暑い日。
ツマミヤガラス2025<TMG2025>_009<スミナガシほか>
北東から6秒ごとに2メートルの波
夏景色 18
象を返せ!誰がわかるねん!(雑談の日です)
1年。。。
網膜裂孔・・・熱帯低気圧と台風
午後から雨降りの予報を受けて 駆け足散歩してきました~ 🌞→⛅→☔ 🌼🍃 玉紫陽花 樊噲草 崑崙花 浜朴
今日はゼリーの日「Al's Untouchables(United States)」
水口イチ子のシャッターチャンス(ラズベリーの収穫)
初・ブルーインパルス
滋賀県、近江八幡、『太郎坊宮阿賀神社』「成願寺」に行ってきました。
【写真】西洋美術館にて
PhotoBlog:125 帝王紫の威厳
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)