先週、坐骨神経痛の痛み止め投薬のお陰で、ひさびさにしっかり走れたことが嬉しくて、今週も意気揚々と走りに出ました。 とは言っても今日は暑い。33℃。風はそこそこ…
7月1日は琵琶湖の日 先日の夜明の琵琶湖の写真から 浜大津港に停泊中のミシガンをアクセントに・・・赤い朝日が出てきました 写真がよかった応援してみよう…
モネの池と美濃のうだつの上がる町並みを巡る癒し旅|写真映えスポットと観光情報を詳しく紹介
モネの池と美濃のうだつの上がる町並みを巡る癒し旅|写真映えスポットと観光情報を詳しく紹介
【桐谷流華♡きりたにるか♡る〜ちゃん】 水着だ!写真撮影。埼玉県越生(おごせ)町。
桐谷 流華♡きりたにるか♡る〜ちゃん(本人のTwitter) 水着写真集 桐谷 流華 プロフィール モデル事務所のシャノワールモデル事務所・株式会社シ…
先日の醒ヶ井宿の梅花藻の咲いてる地蔵川 川沿いには様々な花が植えられてますちょっとスナップ水が涼しげです 写真がよかった応援してみようという方下…
2025年6月 紫陽花いろいろ☆府中市郷土の森博物館 今年は行けないかもと思っていましたが、酷い猛暑になる前に 行ってくることができて良...
トリトマユリ科です。カメラCANONEOSKissX7とCANONEF-S60ミリマクロレンズで撮影です。レンズ:CANONEF-S60マクロ60mmF/2.8USM焦点距離:60mm露出モード:パターン測光:絞り優先オート露出時間:1/400秒-F/3.5露出補正:-0.7感度:ISO100手持ち撮影レンズ:CANONEF-S60マクロ60mmF/2.8USM焦点距離:60mm露出モード:パターン測光:絞り優先オート露出時間:1/400秒-F/3.5露出補正:-0.7感度:ISO100手持ち撮影============================gooblogから”はてなブログ”へ引っ越しました。☆のりぴーのブログhttps://nori-pee.hatenablog.com/です。========...トリトマ
紅葉の頃 光が駆け下りる長い階段一気に登ると汗が止まらない名残の紫陽花が まだまだ綺麗早すぎる夏が 容赦なく燃えあがる今年も秋は来ないのかしら変動する気候に …
過去PICになります基本的にギャンブルはやりませんよ人生いろんなことがギャンブルですからね、、わざわざやる必要はないのです。なんて・・・・ナイター競馬を撮ってみたくて競馬場へ行ってきました、この競馬場に来るの何年ぶりだろう。。昔子供をイベントに連れて行ったことがありますね。。白バイの展示がしてあって乗せたらとても嫌な顔をしたのを憶えています・・それはさておき、バイクを止め入場料100円を払いいざ中へ...
============================gooblogから”はてなブログ”へ引っ越しました。☆のりぴーのブログhttps://nori-pee.hatenablog.com/です。============================アカツメクサ(赤詰め草)マメ科です。カメラCANONEOSKissX7とCANONEF-S60ミリマクロレンズで撮影です。レンズ:CANONEF-S60マクロ60mmF/2.8USM焦点距離:60mm露出モード:パターン測光:絞り優先オート露出時間:1/250秒-F/3.5露出補正:-0.7感度:ISO100手持ち撮影アカツメクサ
f/11 1/320秒 ISO-320焦点距離:48.4mm撮影日と撮影場所2025年5月9日千葉県香取市使用機材FUJIFILM X-S10(2020年発売)XF18-55mmF2.8-4 R LM OISにほんブログ村にほんブログ村
大雨の次の日に行ったので花が水没しています 花もまだ少なめでした 水はものすごく冷たい 写真がよかった応援してみようという方下記のバナーをクリック…
2025年6月 曇っていたけれど、多摩湖に行くつもりで出たのに、ちょっと訳ありで 引き返しました。 折角なので、小平からちょっと歩こうと...
長雨が嘘みたいな晴れた並木道アガパンサスの細長い枝が 傾いているのが雨に耐えた証かなこのまま夏に突入するのかしら六月の空が いつもと違って燃えているようだ冷蔵…
まだひっそりのひまわり紫陽花は 熱気を抑えた雨のおかげで 綺麗なままで色変化を楽しめた地上の紛争をよそに いつもの夏がやって来そうな亀池の花散歩北海道にエアコ…
動画・写真をテレビで再生できるメディアプレーヤー
【アザラシ】後ろ姿
PhotoBlog:117 霧立つ苅田港
そういえばX100Ⅵの実戦デビューだった
買わないはずが・・・
水口イチ子の週日旅行倶楽部(横浜市営地下鉄ブルーライン乗り換え中)
今日は銀行の日「Abacus(Germany)その2」
御在所岳雪渓
モリアオガエルの卵・・・ミニコミ紙と鰻の西友
【24時間限定】ワンダフルデー&しまむらのタイムセールに行ってきたよ&セール続々etc
今日は 二十四節気の【半夏生】🌞 半夏生 半夏(烏柄杓)黄烏瓜の花咲く散歩道 🍃✨ 🦋 ヤマトシジミ♂
EXPO 2025 大阪・関西万博 4月30日
正ちゃんのハイビスカス★500円ケースの苗たち★美味しいムカゴジャガイモ
コアジサシ(小鯵刺)
旅の思い出*五島福江島 見えない何かにパワーを感じる?!
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)