6月も今日で終わり! 今下は父が再入院して身動きが取れない状態になって仕事もプライベートも周りの人達からサポートされてありがたいと感じています。 とにかく親だから長生きして欲しいけどこの先何があってもすぐに対応できるように今週も頑張りましょう! さて、
今週は連日天気が良くて陽射しは強くなってきましたがまだ吹く風には涼しさがあってエアコンを付けずに節電モードで生活をしています。 光熱費もバカにならないですからね?! まあ熱中症に気を付けてこの夏を乗り切りたいと思います。 さて、父が入院してから遠出もで
天井収納&照明自作 C26セレナ DIY イレクターパイプ すのこ
車中泊の時ってけっこう荷物が散乱しますよね。その荷物を少しでも整理できるようにイレクターパイプで天井収納を自作することにしました。ちょうど家に余っていたスノコもあったのでそれも利用して作ります。ついでにそのスノコの天井収納に照明も取り付けることにしました。
早くも一年の半分が終わりです。早い梅雨明けで猛暑日が続いています。とても6月とは思えない天気に早くも夏バテ気味。しっかり食べて体力付けないとね。 6月18日…
週間天気予報から☂マークがしばらくなったので梅雨明け宣言が出されるのも近いんじゃないかと思っていたら今日九州、四国、関西地方まで一気に梅雨明け宣言が出されました。 記録的な早さの梅雨入り宣言と同様梅雨明け宣言も異例の早さみたいで異常気象で戻り梅雨とかあ
多用途支援艦げんかいから下船し、再び港からの撮影を行っていますと、げんかいを海側から撮ることができるスポットを発見したので、その場所から港に接岸するげんかいの姿を撮影させて頂きました!📸✨🚢 撮
こんばんは 6月も無事に❓終了 今月はまさかの追突事故に見舞われっ 何かと不自由な感じで・・・身体もイマイチ・・・代車の車も乗りなれないので気を遣うっ 毎日…
最高気温が36度。部屋の温度も36度を超えて体温と変わらない。体温に近くなると扇風機の風が涼しくなくて暑く感じます。水分ばかり摂っているので食欲が余りありませ…
前回に引き続き、多用途支援艦げんかいの後部甲板からの写真になりますが、今回はクレーンが設置してある場所から一段低い所から、クレーンを見上げる形で撮影させて頂きました!📸✨🏗️ あま
真玉海岸の今日の光景今日は真玉町で参院選の勝利めざし45カ所で街頭演説、政策を訴えました。6月街頭演説200目標を超過達成211カ所に。帰路に真玉海岸で撮影。
毎日暑い日が続きます。部屋の温度が35度と猛暑日に。(笑)エアコンを使う機会が多いので電気代の請求が恐ろしい…石破さん何とかなりませんか。 6月17日(火)…
こんばんは 6月も残り数日1年の半分が終わっちゃいます 😔1年が早すぎます そんな中上半期を振り返るって記事の誘いがあったので😅振り返るって言ってももぅ振り返…
家のお姉ちゃんはただいま島根県でお仕事。 島根県といえば、ここ福岡県からは結構遠い!!! 距離でいうと片道470kmくらいかな? まぁでも、お姉ちゃんが住んでいるってことで だいたい年に3回は車で往
本棚のメンテナンス その6 【収納編】
太陽光投資 儲かりますか? 自宅 太陽光発電のメリット3選
フォアのちょいメンテナンスをやってみた
Ninja ZX-25R フロントタイヤ交換
自宅の浴室 暖房換気乾燥機 洗エールレンジフード掃除
【6月】いいかげんにしろよ!今月、2度目の断線モォォォォォ【23日】
空調設備の定期清掃とメンテナンス
メンテナンスの一日
メンテ…色々と弄ってます
初心者でもわかる!シエンタのメンテナンス時期まとめ(オイル・フィルター・空気圧)
エルデンリング ナイトレイン『6/18メンテナンス情報』
軽バン10車種のエアフィルター交換の仕方
軽バン10車種のバッテリー交換の仕方
【エネファーム】買換えまでの道のりと実費を公開します。
NMAX の 艤装 part 4 & オイル交換
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)