洗足池ソメイヨシノ今日が満開後は桜吹雪そして葉桜これは蕾の残ってたのです
洗足池ソメイヨシノ今日が満開後は桜吹雪そして葉桜これは蕾の残ってたのです、比較的綺麗に撮れたので選んでみました、良く咲いていたと思います。ソメイヨシノは結局撮れて良かったです、それで、今日から整形外科で足の治療に入ります、気が向いたら桜も載せるかも知れませんが、手持ち写真か生花でと思っています、体調が良くなったらまた花写真を撮りに行きたいなって思います。拍手ありがとうございました。...
洗足池ソメイヨシノ満開の全体像とアップの2枚です、お天気が良く無かったので余り綺麗に撮れませんでした、全体像は殆ど撮って来なかったのだけど、折角だから載せます。後は近距離で光学ズームを使って撮ったアップの2枚です、これらも結構綺麗に撮れたと思います、何しろ沢山撮って来たので、全部は載せきれないです。拍手ありがとうございました。...
洗足池ソメイヨシノ綺麗に咲いていました撮って来れて良かったです
洗足池ソメイヨシノ綺麗に咲いていました撮って来れて良かったです、近くから撮ったの3枚です、撮って来た中から良さそうなのを選んでみました。今年の桜は騙されたみたいに一気に咲きました、これでお天気に恵まれたら言う事無しだったんですが、何故か私が撮ってる時だけ曇っていたので、それが残念です。拍手ありがとうございました。...
食虫植物は、虫を食って生きている。では虫を食わないと死んでしまうのか?動物は、従属栄養生物と言う事で自分で無機物を有機物に換える能力はない。なので食べ物が無いと生きていけない。それに対し、植物は、独立栄養生物と言われ、無機物を有機物に換える能力がある。光合成により自分で生きていく事ができるので、食わなくても生きていく事ができる。なので正解は虫を食わなくても生きていける。しかし、虫を食う事でかなりの栄養分の吸収があるようである。以前、大型のうつぼかずらを育てていた。庭にネズミの死骸を見つけたので試しに袋に入れてみた。生育速度は、かなり上がり大きくなった。夏場で外においておいたのでよかった。これがとても臭い。部屋の中におけるものではない。前から室内で栽培していたドロセラ君育ちが悪く困っていた。ウツボカズラのこ...食虫植物は虫を食べなくても生きていけるか?
花屋で買って来た生花 ダリヤ トルコキキョウ(トルコ桔梗) かすみ草の花束です
花屋で買って来た生花 デンドロビウム・ビギバム デンファレ とかすみ草の花束です
花屋で買って来た生花 薔薇 ラナンキュラス かすみ草の花束です
久しぶりに売れたハンドメイド
#一番好きな花
受注販売始めます!『アルファベットフラワーチャーム』
カーネーションとかすみ草アレンジ★完成
新たなレジンはくすみカラーで
花屋で作ってもらった生花 薔薇 アルストロメリア かすみ草 カラー スプレー薔薇のアレンジメントです
薔薇の鳥籠ランプ★アレンジ完成
花屋で買って来た生花 カーネーション アレカヤシ かすみ草の花束です
本物のお花の立体しずくネックレス
立体雫のかすみ草ネックレス
シドミ(草ボケ)の花
薔薇のアレンジ★プレゼント
セリアバルコニー柵バージョン♬パステルブルーのつる薔薇完成です
地植えにした薔薇が芽吹いてる 一安心
薔薇のピクニックバスケットとクレマチス「柿生」
バーガンディワインレッドの薔薇とクレマチス「火炎」の新芽
1番乗り〜〜
静かなカフェでランチ♪
パステルブルーの薔薇作りとマイ♡リトルガーデンの小さな花
芝生と薔薇エリアの境界に根どめシート
整いました〜ミニチュアバルコニー柵…ピンクのつる薔薇バージョン3種
エレガントで優雅な…パステルピンクのつる薔薇
バラ
母の日 選べるミニ盆栽&どら焼きセット
一色の世界
薔薇の芽吹きとHAPPY WHITE DAY!&入院日程が決まりました!
沈丁花が咲き始めました💓バラ科の花はやっぱり大好き!梅を見に行って来ました♬
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)