全国穴場スポット巡りIN広島 駅ビル&百貨店の屋上から街を一望!
人口約117万人を誇る中四国最大の都市。その玄関口である広島駅が2025年春に一新しました。さらに今夏には路面電車の駅ビル内への乗り入れがスタートする予定でますます目が離せません!。今回は広島駅の新スポットと路面電車の車庫が見渡せる展望台を...
古代遺跡(五色塚古墳)から見た淡路島と明石海峡大橋。本物は管理事務所に展示してありました。大型のものは150cmくらいの高さでした。この角度から明石海峡大橋を見ることってあんまりないと思います。思い切り住宅街の中にありました。「自分ちの隣が古代遺跡」の人生が多数発生する場所です。...
42 オトシブミ 半分羽根色違いテントウムシ 生物訪ねて三千里 北帰行
「今日の感想日記」阿呆の鳥好き貧乏の昆虫好き。思った出来事は何でも記録する日記。 「お先にどうぞ、ゆっくり北帰行」 屈斜路和琴湖畔。 オトシブミ科 オトシブ…
カップル用のかき氷。トッピングはスターフルーツ。お互いに食べさせ合う用にスプーンの柄が長い。かき氷=シャーペン、Photoshop背景=透明水彩、カラー筆ペン、ポスターカラー、Photoshop別ハンドルネームでpixivにもイラストを載せています。にほんブログ村...
今回は新宿御苑の千駄ヶ谷門からスタート。二手に分かれ、お昼前にプラタナス並木で落ち合った。弟子「師匠、どうでしたか?」珍樹ハンター「大木戸門の方まで足を延ばしてみたがゼロじゃった」弟子「ボクはいくつか見つけましたが、目の前のプラタナスで撮ったこの子犬が一番かな?」珍樹ハンター「どれ、見せてみろ。おっ、顔のパーツが全部揃ってなかなか良いぞ」弟子「そういえば、師匠。千駄ヶ谷門からこのプラタナス並木に来る...
「今日の感想日記」阿呆の鳥好き貧乏の昆虫好き。思った出来事は何でも記録する日記。 「お先にどうぞ、ゆっくり北帰行」 鳥たちの営巣が終わり、地方のカメラマンも…
讃岐どん太鼓 ゆめタウン武雄FS店 Chris,s monologueのづづきです👊 ご飯食べ終えてから、しばらく図書館で編集してました👊 ゆめタウンと…
円応寺のあと、前にも話したとおり、草葉一壽さんのギャラリーを見学してきました👊 写真右下、この青、久しぶりに見た👊 これ、世田谷にギャラリーがあったときの…
エレベーターを優先的に利用する必要があるピクトさんたち。カメラの設定がずれてエフェクト掛かってるのに気付きませんでした。ソフトフォーカスでも割とくっきり見えるヘルプマークが流石です。...
「今日の感想日記」阿呆の鳥好き貧乏の昆虫好き。思った出来事は何でも記録する日記。 「お先にどうぞ、ゆっくり北帰行」 東京離れて、45日8000K越え、走破し…
まずは、なぜここに来たかの説明をするな👊 実はクマルたち、この道の駅に連泊してたのな👊 武雄市図書館で仕事してたし、草葉一壽さんのギャラリーの見学の予約が…
作成コラージュ
コラージュ作成手順編
子育て上手ね♪&トニーは穏やかです♪
【プレゼント魔】と【プレゼントの達人】のこと
今年のひまわりはスゴイよ「金杉小ひまわりフェスティバル」
二連チャン★ちびゴーヤ★水やり3年★天かす紅ショウガおにぎり
セクシー女優【八坂凪】
きれいなお姉さんは好きですか?【佐藤衣栞】
SLキューロク館
与太郎組曲「オオスズメフクロウ」
スイカと中村農園・・・オクヤマガーデン
フジミ 1/100 出雲大社 その1【とりま二礼四拍手一礼】
散歩道には 古くから”薬草”として用いられてきた花も 多く咲いていました~ 🍃🌱✨ 苦瓜 銭葵 牡丹臭木 立浪草 人参木 藪枯らし 溝蕎麦
【大阪】『大阪・関西万博』「日本館」に行ってきました。
水口イチ子のシャッターチャンス(電気花火)
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)