桐朋小学校合格(長男・長女2名) 東京都在住 Eさま 私たち家族とスタジオアップさんの出会いは第一子が小学校受験を控えた年長の夏休み前、お教室の先生に紹介…
6月19日兵庫県中央部丹波市青垣町の山中へ出掛けました。先輩写友のK氏が河原に立ち枯れの木々が有って一寸面白いよ…と以前教えて下さったのに、雑用が多くてなかなか行けなかったのです。加古川の支流の上流に当たる流れが近くをチョロチョロと流れていて…早朝はなかなか良い雰囲気です。河原には若木も育っていて、ドンドン枯れて行くという心配は無さそうです。未だ朝早い時間帯なので、この後香美町まで北上してブナの森を暫く散策しました。本来なら若葉を楽しめるGW直後辺りが良いのですが、訪れる余裕が無くてこの日はもうすっかり初夏の森になっていました。実に久し振りに小風景写真サイト「四季逍遊」を大規模リニューアル・更新しました。「四季逍遊」でリンクしていますので、覗いて戴ければ幸いです。URL…https://shikishou...青垣の山中へ
【撮影モニター募集中】今年、七五三を迎えるお子様をお持ちの方へ
七五三やお宮参り、ニューボーンの出張撮影・出張着付けを承ります。大阪のカメラマン『まいにち記念日』のすえながです 今日はちょっと特別なお知らせです📣 このたび…
さいたま市 志木市 新座市赤ちゃんの可愛い写真が撮れるご妊娠中から産後すぐでも通える赤ちゃんとママの笑顔を大切にする親子教室赤ちゃん大好き!写真も大好きな「ぴ…
【レビュー】おもいでばこって実際どう?3児ママが本音で語るメリット・デメリット
「おもいでばこ」のリアルな使い心地は?3児ママが感じたメリット・デメリットを本音でレビュー。購入前に知っておきたい情報をまとめました。
イマドキはありなの!?お祝い事の席に仏花が飾られていたら??
七五三やお宮参り、ニューボーンの出張撮影・出張着付けを承ります。大阪のカメラマン『まいにち記念日』のすえながです 皆さん、ご自宅やご実家にお仏壇はありますか?…
【大神神社(おおみわじんじゃ)とは】神様・お参り・ご祈祷・アクセスなど解説
奈良県桜井市にある大神神社(おおみわじんじゃ)の解説記事です。祭神である大物主の大神についてや何で有名か、ご祈祷に関してなど網羅的に解説をしています。大神神社での写真撮影と着物レンタルお考えの方はフォトスタジオワタナベ(渡辺写真館)へお問い合わせください。
生きていますが、通勤時間が45分→1時間45分となってしまい活、週1,2回は実家に顔を出していて時間も体力もないせいかつをおくっています。 タロー氏の誕生日1…
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)