【2025.4.2更新】桜の開花情報★大阪市・門真市・守口市・摂津市・西宮市
大阪・門真市を中心に活動しているカメラマン、まいにち記念日のすえながです 大阪でも桜のシーズンがやってきました~今週は1週間、毎日1件は桜の撮影を予定していま…
七五三や誕生日、節句、入園・入学など、記念やイベントのタイミングでスタジオアリスで撮影したいけれど、どんな雰囲気かわからない、料金が不安…という方も多いと思…
仮)東京メトロ銀座線青山一丁目駅と渋谷駅♪(東京都港区、渋谷区)
<日付:2025/1/11:20250111-03> 私事多忙中の、毎日投稿にあたり、写真が極端に少なくなっていたり、文字無し記事や、予約投稿になっております (銀座線渋谷駅動画編集中)
【デニーズ】本日開催!お子様メニュー6品の『50円』クーポンの日!『2日と22日』
本日対象日!!アプリにクーポン来てますよ~ 該当日にファミリーレストランの「デニーズ」から、お子さまメニュー6種類が50円になるクーポンがデニーズアプリ会員…
当ブログでもおなじみのゲジデジ通信さんが逝ってしまわれました。私が初めてお会いしたのは、勝山左義長まつりにて。板甚さんに宿泊した時に初めてお会いし、カメラ...
青山ツインビル♪(青山ツインタワーと記載のテナントもあり、NHKカルチャーセンター青山教室谷山浩子音楽の魔法を受講、東京都港区南青山)
<日付:2025/1/11:20250111-02> NHKカルチャーセンター青山教室にて谷山浩子音楽の魔法を受講。授業の内容は口外出来ないので、場所の雰囲気の写真です。 青山一丁目駅を出たところ NHKカルチャーセンターに行くエレベーターがわからなかったので地上へ 西館にありました、西館入口のようす 広告が投影されているエレベーターのドア NHKカルチャーセンターに到着、密集を防ぐため、開場時刻に入室との案内 今回は、NHKにゆかりのある芸能人アーティストの方々の特集。谷山浩子さんは、NHK出版関係(みんなのうた記事連載と書籍化) 参考写真(口外出来ないので) ランキング参加中東京 ランキン…
こちらでは、スタジオアリスで初めて撮影される方が利用できる撮影料半額クーポンを無料配布しています。お宮参りや七五三で撮影にぜひご利用ください!
1800×900mmのロイヤルクマリの写真を3枚制作しました。4月26日、27日のネパールフェスティバル関西にてクマリ10人の写真んと合わせて展示予定です...
【スタジオアリス 】クーポン配布企画の受付状況および予約状況
父が急遽入院したので配布はしていますがいろいろ手が回っていません。 ゆっくりでもいいよという方コメント2900まで募集中です。 スタジオアリスの…
卒業袴と卒業ガウンでご撮影!卒業おめでとうございます♪|狛江市世田谷区喜多見フォトスタジオリーフ
こんにちは!卒業シーズンが終わり次は入学のシーズンですね~🌸ご入学の撮影をお考えの方は是非お問い合わせください!一人でも家族でもきょうだいでもお撮りできますよ📸✨入学の撮影と一緒に卒業した制服の記念写真を撮る方もいます^^最後に制服姿を残すのもお勧めです!入学するとあっという間に忙しくなりなかなか撮影に来られない!という話もよくお客様から伺います。春休みやゴールデンウィークなどまとまった休みの間に撮...
隨心院はねず踊り奉納法会。住職様の挨拶のあと、いよいよはねず踊りが始まります。襖絵をバックに能の間に入ってくるはなずの少女たち。みな美しく息をのみます。小...
私の本棚から:感銘深い書籍や蔵書管理の秘訣についての考察
久しぶりにモーガンライブラリーへ
【読書】月10冊読み達成しました。年間50冊にも到達しそう
二階元幹事長の蔵書棚 書籍費3500万円の謎
大塚製薬 カロリーメイト チーズ味・フルーツ味・チョコレート味・メープル味・バニラ味
【蔵書】【読書】地図リテラシー入門―地図の正しい読み方・描き方がわかる(羽田康祐著)ベレ出版
【読書】【蔵書】JRガゼット2023年3月号(JR gazette vol.432)
【蔵書】安倍晋三回顧録 (中央公論新社)安倍晋三著、橋本五郎、尾山宏、北村滋(対談聞き取り式の構成+資料集)
【蔵書】写真が語る千葉市の100年(いき出版)千葉市制施行100周年記念
【読書】【蔵書】国商最後のフィクサー葛西敬之(森功著)講談社
【読書】【蔵書】JRガゼット2023年1月号(JR gazette vol.430)
【読書】【蔵書】知られざる国鉄遺産『エキナカ』もう一つの鉄道150年(高木豊著)日刊工業新聞社
少し前に読んだ本の内容をすっかり忘れている しかし、味わいは増している 一連の「巷説百物語」を再読して
【読書】【蔵書】新電気2022年12月号特集芳賀・宇都宮LRTに迫る。
【読書】【蔵書】地理2023年3月号特集採集林日本人が利用してきた森の恵み
あっちむいてホイ
イタリアひとり旅*オルチャでラッセル・クロウを思い出す✨
【京都】『随心院』「はねず踊り」に行ってきました。 千本えんま堂大念佛狂言
香我美チューリップまつり
露光の春、雪解く四月
NIKKO MaaS(日光マース)を使ってみた!1泊2日の奥日光の旅がとてもお得になったよ
PhotoBlog:56 梅に囲まれて
会津のしっぺ返し(終)~締めはラーメン
予想通りに★渚のお留守番犬★カレックス剪定
単焦点デビューに最適の単焦点AFレンズ「VILTROX AF 50mm F2.0 Air FE」実写レビューと作例紹介
出遅れて
イラッ
『約9000円コーデ』~25年4月2日のコーデ
パンクとJAF・・・奥山渓谷の不法投棄
京都府庁旧本館の枝垂れ桜
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)